もしかしたら浮気かも…興信所で通話履歴を調べられる?

パートナーが肌身離さずに携帯を持ち歩き、休日でもコソコソと電話をしているのってなんだか気になりますよね。「もしかしたら浮気かも…」とは思うものの、確証がないので問い詰めることもできずに悩んでいる人もいると思います。そもそも通話履歴で浮気になるのかも気になるのではないでしょうか。興信所の浮気調査において、通話履歴はどれぐらい重要なのかも知りたいと思います。今回は、興信所が通話履歴を調べられるか、浮気における通話履歴の重要性について解説したいと思います。
興信所が通話履歴を調査することは可能?
パートナーに浮気の疑念を抱いた際、興信所に浮気調査を依頼することもあると思います。パートナーが頻繁に電話をしていることが気になり、パートナーの通話履歴を知りたいと思うでしょうが、興信所で通話履歴を調査することは不可能です。通話履歴を知るために、携帯電話会社に問い合わせる必要がありますが、個人情報保護の観点から他人に通話履歴を開示することはありません。逆をいえば、「通話履歴を調査します」と謳っている興信所は違法となるので、注意が必要だといえるでしょう。
通話履歴を知るためには、携帯電話の使用者と契約者が同一人物、同一人物でない場合には委任状を提出する必要があります。委任状が必要な時点で、パートナーに気付かれずに通話履歴を得ることはほぼ不可能だといえます。携帯電話の使用者と契約者が同じ場合、通話履歴から得られる情報は3つあります。
●通話連絡先
●通話時間
●通話日時
通話履歴から得られる3つの情報についてそれぞれ説明しますね。
通話連絡先
通話履歴を得ることにより、パートナーが通話した相手の連絡先を入手することが可能です。連絡先だけでは、通話相手がどのような人物かを探ることはできません。入手した連絡先に電話することで、相手の氏名などはわかるかもしれませんが、通話相手だけでなくパートナーに不審がられてしまう可能性が高いです。パートナーの通話相手がどのような人物かを知るためには、自分が動くのではなく、興信所や探偵に依頼する方が賢明だといえるでしょう。
通話時間
通話履歴から発信時間や着信時間などの通話時間を知ることもできます。通話時間の長さにより、用件以外での通話や用件のみの通話であることが考えられるだけでなく、通話の頻度も知ることが可能です。通話時間の長さだけでは、「仕事関係」という言い訳が通ってしまいますが、通話頻度があまりにも多いようであれば要注意だといえます。通話頻度が多い連絡先を確認して、興信所に調査依頼をすることにより、浮気の証拠がつかめるかもしれませんよ。
通話日時
通話履歴から通話日時を知ることもできるので、頻繁に通話している相手との通話が、平日か休日かを知ることもできます。休日に頻繁に通話をしているのであれば不審でしょうし、浮気の可能性が頭をよぎるのではないでしょうか。また通話している日時が判明することにより、通話相手の生活パターンも予測がつきやすくなります。通話相手が浮気相手だった場合、通話日時を確認しておくことにより、浮気相手と連絡をつけやすくなるかもしれませんね。
通話履歴は浮気の証拠?

パートナーの通話履歴を入手できたからといって、果たしてそれが浮気の証拠になるのか気になりますよね。残念ですが、通話履歴だけでは浮気の証拠だとはいえないでしょう。平日や休日など、頻繁に通話をしている相手が異性だとしても、「仕事相手」「趣味友達」など言い逃れられる可能性が高いです。通話履歴はあくまで疑惑の一端であり、パートナーの浮気を確証する材料ではありません。パートナーの行動が明らかに疑わしくても、通話履歴だけでは浮気だと断定することは不可能だといえるでしょう。パートナーの通話履歴を入手していれば、パートナーの浮気を調査できるかもしれないってご存知でしょうか?個人の特定が前提になりますが、興信所による浮気調査であれば、パートナーの浮気調査をすることが可能です。通話履歴を入手したら、まずは興信所に相談してみましょう。
興信所の浮気調査とは

興信所の浮気調査は、探偵業法で定められた範囲内により、調査対象者を調べることができます。興信所は通話履歴から入手した連絡先から、個人を特定し、通話相手を調査することが可能です。パートナーと調査対象者の関係性において、周囲の人への聞き込みや当事者同士への尾行など、さまざまな方法で調査することになります。興信所による浮気調査は、大きく2つの方法に分けられます。
●身辺調査
●行動調査
興信所による2つの浮気調査についてそれぞれ説明しますね。
身辺調査
興信所の身辺調査により、通話相手の居住情報だけでなく氏名等の情報を得ることはできる可能性があります。 調査対象者の素行や行動履歴も調査していくので、交友関係や生活圏を突き止めることもできるでしょう。身辺調査により、パートナーと調査対象者の関係性が明確になるので、浮気の実態をつかみやすくなりますよ。身辺調査は通話履歴に残された連絡先から、通話相手の個人情報を得ることができる可能性があり、パートナーとの関係性を把握するものだといえます。
行動調査
特定した通話相手の情報を基にして、聞き込みや尾行、張り込みによる行動調査を行ないます。行動調査をすることにより、通話相手の生活習慣や行動を知ることができるので、浮気の証拠を見つけやすくなります。浮気調査における行動調査は、些細な目撃情報も調査資料になるので、浮気の実態を見つけやすくなりますよ。パートナーと通話相手の関係性を知るためにも、通話履歴を入手したら、興信所の無料相談を利用することをおすすめしますよ。
まとめ
携帯電話の通話履歴は、携帯電話会社が個人情報を保護しているので、興信所を含む第三者が知ることは不可能です。しかしながら、携帯電話の使用者と契約者が同一人物であれば、通話履歴を知ることは可能です。通話履歴が浮気の証拠になることはほぼないですが、通話履歴から個人を特定し、興信所による浮気調査を行なうことはできます。興信所による浮気調査は、身辺調査と行動調査を併せて行なうことが多く、特定した通話相手とパートナーの関係性を調べる流れになります。パートナーの通話履歴を入手することができ、浮気を調査したいのであれば、興信所による無料相談を利用してみることをおすすめしますよ。
投稿者プロフィール

- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
素行調査8月 30, 2025【TOP10】浮気してる男が言うセリフランキング!裏にある心理を理解して見破ろう
浮気調査8月 21, 2025浮気男を見破る!行動パターンと対処法完全版【保存版】
その他8月 19, 2025【浮気調査の完全版】探偵に依頼する際の費用と注意点
浮気調査8月 17, 2025【兆候7選】浮気してる男あるある!逆に、旦那/彼氏が浮気してないサインまで徹底解説