証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

活用前に知っておこう!興信所で調べられること解説

夫が浮気しているかも、息子が行方不明...など自分一人ではなかなか調べられないことがあるとき、興信所を頼る機会はあるかと思います。

でも、興信所は何でも知りたいことを調べてくれるのでしょうか。直接聞きたいけど、なかなかその一歩も踏み出せない人も多いと思います。

この記事では、興信所が調べられること、調べられないことを解説していますので、依頼する前にまずは一読してみてはいかがでしょうか。

興信所の仕事は法律で規定されている

興信所の業務は平成19年に施行された"探偵業の業務の適正化に関する法律"(以降、探偵業法)の中で規定されています。

それ以前は、個人情報に密接に触れるにもかかわらず、法的規制がされていなかったため、依頼人または調査対象者の秘密を利用した犯罪や違法な手段による調査などが問題となっていました。

興信所の仕事をするためには、探偵業法に基づいて届け出を出す必要があります。

法律の施行前はグレーゾーンな印象があった興信所ですが、現在では安心して利用することができるかと思います。

法律で定義されている調査方法

探偵業法の第二条(定義)では、実施例として次の方法が挙げられています。

・面接による聞き込み

・尾行

・張り込み

・その他、上記に類する方法

具体的な調査内容

では、具体的にはどんなことが調べられるのでしょうか。

浮気調査

浮気調査とは配偶者や恋人などの浮気または不貞の事実を調べることです。

主に対象者を尾行したり、張り込みによって決定的な瞬間を押さえるような業務を行います。

調査結果は依頼人により、離婚の成立や浮気相手への慰謝料請求などに活用されます。

素行調査・行動調査

素行調査・行動調査とは、対象者の行動の他、性格や人間関係を含む全体的な事柄を調べることです。

対象者の尾行、張り込み、関係者への聞き取りといった方法で調査を進めていきます。

従業員による不正行為の監視やなどで利用されます。

結婚前調査

結婚前調査とは、結婚する前に結婚相手のことを調べる調査のことで、ご両親が子供の将来を心配して、利用されるケースが多いです。

主な調査内容としては、素行調査・行動調査とほぼ同じです。

結婚相手だけでなく、その家族にも問題がないかという点はとても大切です。大切な家族や親戚の未来を守る保険として、あらかじめ相手とその家族の把握をしておくことは重要です。

ただし、何らかの形でもし相手方にバレてしまうと気まずい思いをすることもありますので、情報の活用には細心の注意が必要になります。

家出調査

家出調査とは、その名の通り、家出人や行方不明者などの足取りをつかむための調査です。

一口に家出調査と言っても、自力で行ったり、警察を頼ったりする方法もありますが、興信所に依頼するケースもあります。

大切なことは一刻も早く見つけてあげるということです。そのために、可能な限りいろいろな手段を駆使して探すことが必要です。

海外調査

企業が新しいビジネスを始めようとする際には、あらかじめ市場調査を入念に行います。

国内であれば容易にできる調査でも、海外では情報が限られるなど、難しい場合が多いです。

現地の状況をリサーチせずに海外でビジネスを開始と失敗のリスクも高くなりますので、まずは海外調査によって必要な情報を収集することに利用されます。

一般的な調査内容である、聞き込み、尾行、張り込みだけでなく、現地語の翻訳などより高いスキルが求められるため、この調査を行うことのできる興信所は限られてきます。

盗聴器発見調査

自分の行動が誰かに知られている気がする、会社内の情報が外に漏洩している気がする、そんな思いや疑いがあるときに盗聴器発見調査が活用されます。

盗聴器の発見には特別なスキルが必要で、なかなか一般の方では対応することができません。

興信所ではこのような調査も承っているため、不安がある人は一度依頼してみるのも手かもしれません。

お墓探し調査

親戚のお墓やお世話になった恩師のお墓の場所を知りたいときに、お墓探し調査が活用されます。

現代では人間一人の交友関係が昔と比べて格段に広くなったことから、訃報がすべてに行き渡らないことも起きています。

そのため、近年ではお墓探しを依頼する人が増えている傾向にあります。

いじめ調査

自分の子供の様子がおかしい、いじめられているのではないかという不安がある方にはいじめ調査が活用されます。

学校内だけでなく、クラブ活動や塾などでもいじめが起きている可能性はありますが、それらを包括的に調査することができます。

学校側に対応を要請することもできますが、最近では粗雑な対応で子供が余計に傷つくパターンも増えています。

興信所に依頼をすることで、確実ないじめの証拠をつかみ、根本的な解決につなげることができます。

ストーカー対策調査

2000年に施行されたストーカー規制法でストーカー行為を行った場合には厳しく罰せられるようになりました。

それでも、ストーカー行為の確実な証拠を掴めない場合には相手を罰することが難しい場合があります。

興信所に依頼をすることで、主に張り込みや尾行を行う調査により、証拠を入手することができます。

その証拠をもとに、警察へ届け出ることで一刻も早い解決が可能になります。

企業調査

企業では最近の世の中の早い変化に対応していくために、様々な取引先を柔軟に発掘していかなければなりません。

一方で、中には信頼できない企業と取引をする羽目になることもなるため、企業調査を行って相手の会社を調べておくことが必要です。

新規取引だけでなく、既存の取引先に関しても定期的に調査を行うことで、良好な関係の維持とリスクヘッジを行うことができます。

興信所で調べられないこと

犯罪行為または違法な差別的取扱いに用いられる調査

興信所で行った調査内容が犯罪に活用される可能性があるときや、調査の段階でその可能性が浮上したときには、調査を断られることがあります。

例えば、「家出した子供の所在」の調査依頼を受けたにもかかわらず、調査の過程で対象者が依頼者からの虐待を受けている可能性があることが判明した場合などです。

また、対象者の個人情報を差別などに利用することが考えられる場合にも同様です。

興信所に依頼をする場合には依頼内容だけでなく、依頼の背景など詳しいことを聞かれるとともに、犯罪に活用しない旨の念書を書く場合もあります。

他の法令において禁止又は制限されている行為を用いた調査

興信所の業務は探偵業法の中で規定されており、尾行や張り込みなどが許可されていますが、法律に触れるような調査方法を行うことはできません。

例えば、調査の対象者を 見張るために、近隣住民宅の敷地に許可なく入ったり、調査の 対象者の電話を盗聴するような方法が該当します。

違法な方法を使って調査を行えば、早く調査が完了するかもしれませんが、それを興信所に依頼してはいけないことに留意しましょう。

まとめ

以上、興信所で調べられること、調べられないことをまとめてみました。

興信所を活用することで有益な情報を得ることができますが、なんでもかんでも調べられるというわけではないようです。

自分が調べたいことは何か、それは違法ではないのかを整理してから、依頼することが大切だと言えそうです。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn