浮気する人が多いお正月!浮気が増える理由と見抜く方法を解説します

旧年が無事に終了し、新年を迎えられたことを祝うお正月。多くの学校や仕事が休みになることから、大好きなパートナーや結婚相手、家族などと一緒に過ごしたいと思っている人もたくさんいるのではないでしょうか。
お正月はおめでたい日であると同時に、実は浮気をする人が多い日でもあります。そのため普段以上にパートナーや結婚相手の浮気に注意をしなければいけません。
今回はお正月に浮気をする人が多い理由を、浮気を見抜く方法と一緒に解説します。
お正月に浮気をする人が増える主な理由
数多くあるイベントの中でもお正月とお正月の直後は、最も浮気が増える時期の一つとして知られています。いったいなぜでしょうか?
主な理由を見ていきましょう。
新年で気分も新しくなるから
1つ目は新年で、気分も新しくなるからです。
多くの人にとってお正月は、単に年が明けただけのことではありません。年が明けたことにともなって、何となく気分も新しくなるのではないでしょうか。
昨年あった嫌なことや不満、そして新しい年に向けた抱負や目標とするものを、誰かに話したいと思う人もいることでしょう。
気分が新しくなることで浮気相手に会いたくなり、何とか時間を作って浮気をする人がいるのですね。
長期休暇で浮気相手との時間を作っても怪しまれないから
年末からお正月にかけて、人によっては大型連休となることもあるでしょう。パートナーや結婚相手がいれば、一緒に過ごすことになる人も多いはずです。
しかし例えば大型連休の多くをパートナーや結婚相手と過ごしていれば、1日や2日フリーな時間を作っても怪しまれることは少ないでしょう。
堂々と浮気相手との密会を楽しめます。
パートナーや結婚相手が実家に帰省をするから
3つ目の理由はパートナーや結婚相手が、実家に帰省をするためです。
最近では結婚をしていてもお正月に一緒に実家へ帰省せず、夫婦それぞれで過ごす人は少なくありません。
パートナーや結婚相手が実家に帰ってしまえば、ほとんど怪しまれることなく浮気を楽しめるでしょう。
浮気相手と自由に出かけたり、自宅に招き入れたりすることもできます。
新年会などのイベントを口実に出かけられるから
お正月からお正月明けにかけて、仕事仲間や親しい友人たちと一緒に新年会をする人もいることでしょう。
新年会などのイベントと口実にして、浮気相手に会っても怪しまれません。
年末から会っていないと、会いたい気持ちが強くなるから
最後は年末から浮気相手に会っていないと、ますます会いたい気持ちが強くなるためです。年末から年始にかけて仕事が忙しかったり、パートナーや結婚相手と一緒に過ごしたりしていると、浮気相手と会っていない期間が生まれます。
特にこれまで頻繁に会っていた場合は、会っていない期間が生まれることで、会いたい気持ちが強くなるのですね。
お正月の浮気を見抜くための方法
浮気をする人が増えやすいお正月。続いてはお正月の浮気を見抜くための方法を紹介します。
これまでに来た年賀状をチェックしてみる

まずはこれまでに来た年賀状をチェックしてみることです。特に「恐らくあの人と浮気をしているのだろう」と、浮気相手におおよその目ぼしが付いているケースで有効ですね。
該当する人物からの年賀状が見つかったら、怪しいメッセージが書いていないかどうかを見てみましょう。
「プライベートでもお世話になりました」「今年はより一層、よろしくお願いいたします」など、意味深な文言がある場合は注意してください。
SNSをチェックしてみる
もしパートナーや結婚相手がTwitterやFacebookなどのSNSアカウントを持っている場合、お正月明けの投稿内容を確認してみましょう。
新年に関わるあいさつの投稿がされていた場合、どのようなコメントがあるのかをチェックしてみます。
もしかすると年賀状のケースのように、浮気を匂わせる怪しいコメントがされているかもしれません。
正月の予定を聞いてみる
3つ目は正月の予定を聞いてみることです。一緒に過ごす予定が明確に立っていない場合、どのように過ごすつもりなのかを聞いてみましょう。
もしすぐに答えられなかったり、答えられたとしても挙動不審な様子が見られたりした場合は怪しさ満点です。
浮気相手と会うことを密かに計画しているのかもしれませんね。
仕事や出張が入ったと相手が口にする
平日と休日が関係ないサービス業勤務であれば、お正月に出勤や出張が入ってもおかしくはありません。
しかしこれまで休日に仕事や出張など入ったことがないにも関らず、「正月は仕事になった」「急な出張で年末から3日間留守にする」と口にした場合は注意が必要です。
明らかに何かやましいことを隠している可能性が高いでしょう。
態度に変化が見られた
最後はパートナーや結婚相手の態度に明らかな変化が見られることです。
浮気をしている人、そして浮気を考えている人のほとんどは、申し訳ない気持ちや恋愛感情の欠如などから、態度に何かしらの変化が見られます。
「急に優しくなって、口数も多くなった」「以前よりも明らかにそっけなくなった」など、明確な理由がないにも関わらず態度に変化があった場合、浮気が原因かもしれません。
浮気を疑ったら探偵事務所に調査依頼をするのがベスト
もしパートナーや結婚相手に浮気の疑いが生じた場合、探偵事務所へ調査を依頼するのがベストです。
個人で浮気の証拠をつかもうとすると、調べていることが相手に知られてしまって警戒されたり、証拠写真を上手く撮影できなかったりすることは少なくありません。
探偵事務所のスタッフは豊富な調査実績を持ち、さらに高い調査スキルを駆使して浮気調査を効果的に行ってくれます。
もし本当に浮気をしていた場合は、浮気現場を押さえた証拠を写真や動画に残してもらえますよ。
まとめ
お正月からお正月後は、浮気をする人が増えるため注意が必要です。新年で気分が新しくなる、長期休暇で浮気相手との時間を作っても怪しまれない、そして新年会などのイベントを口実に出かけられるなどが主な理由となっています。
「怪しいな?」と思ったら、今回紹介した浮気を見抜く方法を実践してみましょう。
また多くの探偵事務所は初回相談を無料としているため、気になったら気軽に相談してみるのも一つの方法ですね。
投稿者プロフィール

- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
素行調査8月 30, 2025【TOP10】浮気してる男が言うセリフランキング!裏にある心理を理解して見破ろう
浮気調査8月 21, 2025浮気男を見破る!行動パターンと対処法完全版【保存版】
その他8月 19, 2025【浮気調査の完全版】探偵に依頼する際の費用と注意点
浮気調査8月 17, 2025【兆候7選】浮気してる男あるある!逆に、旦那/彼氏が浮気してないサインまで徹底解説