証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

【10選】役にたった浮気調査グッズ/アイテムを紹介!選び方や注意点も解説

「パートナーの浮気を疑っているけれど、確証が持てない…」
そんなとき、確実な証拠を掴むために役立つのが浮気調査グッズです。
最近では、GPSトラッカーやボイスレコーダー、隠しカメラなど、手軽に使える調査アイテムが多数販売されています。

しかし、どのアイテムを選べばよいのか、使用する際の注意点は何か、気になる点も多いはずです。違法にならない範囲で安全に証拠を集めるためには、適切なアイテムを選び、正しく活用することが重要です。

本記事では、実際に役立ったと評判の浮気調査グッズ10選を紹介し、それぞれの特徴や選び方、使用時の注意点について詳しく解説します。浮気の有無を冷静に確認し、後悔しないための一歩を踏み出したい方は、ぜひ最後までご覧ください。

\ 浮気調査なら業界歴52年のPIO探偵事務所へ /

>>無料相談はこちらから

【10選】役にたった浮気調査グッズ/アイテム

早速ですが、本当に役にたったおすすめ浮気調査グッズ/アイテムについてを紹介していきます。

  1. 小型カメラ
  2. 暗視カメラ
  3. 望遠カメラ
  4. ボイスレコーダー
  5. 盗聴器
  6. ドライブレコーダー
  7. GPSロガー
  8. 精液検出キット
  9. 浮気調査アプリ
  10. 変装グッズ

順番に見ていきましょう。

役にたった浮気調査グッズ①:小型カメラ

小型カメラは、目立たずに映像を記録できるため、浮気調査に有用。ペン型や腕時計型など、日常品に偽装されたものもあり、室内や車内など様々な場所に設置可能です。

特に、パートナーが浮気相手と会っている現場を押さえる際に効果的です。
ただし、設置場所や方法によってはプライバシーの侵害となる可能性があるため、使用には注意が必要です。

役にたった浮気調査グッズ②:暗視カメラ

暗視カメラは、暗所でも鮮明な映像を撮影できるため、夜間の調査に適しています。例えば、パートナーが深夜に外出する際の行動を記録するのに役立ちます。

暗視機能により、照明が少ない場所でも詳細な映像を得ることが可能です。
しかし、こちらも公共の場所以外での撮影は法律に抵触する恐れがあるため、使用前に法的な確認を行うことが重要です。

役にたった浮気調査グッズ③:望遠カメラ

望遠カメラは、遠距離からでも対象を詳細に撮影できるため、尾行や遠隔地での調査に有効です。

例えば、離れた場所からパートナーの行動を観察する際に使用できます。
高倍率のズーム機能により、離れた位置からでもより鮮明な画像を取得できる点がかなり役立つと言えます。

役にたった浮気調査グッズ④:ボイスレコーダー

ボイスレコーダーは、音声を記録するデバイスで、会話の内容を確認する際に使用されます。小型で持ち運びやすく、車内や部屋などに設置してパートナーの会話を録音することが可能です。

ただし、無断で他人の会話を録音することは法律で禁止されており、違法行為となる可能性が高いため、使用には細心の注意が必要です。

役にたった浮気調査グッズ⑤:盗聴器

盗聴器は、対象者の会話をリアルタイムで聞くための装置です。
無線式や録音式などの種類があり、設置場所や目的に応じて選択できます。

しかし、盗聴行為は法律で厳しく制限されており、無断で設置・使用することは重大な法的問題を引き起こす可能性があります。そのため、使用は推奨されず、専門家への相談を検討することが望ましいです。

役にたった浮気調査グッズ⑥:ドライブレコーダー

ドライブレコーダーは、車内での会話や移動履歴を記録できるため、浮気調査に有効です。パートナーが誰とどこに行ったのかを確認し、同乗者の有無を知る手がかりとなります。

特に長時間の外出や夜間の移動が増えた場合、不審な行動をチェックするのに役立ちます。ただし、パートナーの許可なく設置することはプライバシーの侵害にあたる可能性があるため、慎重な対応が求められます。

役にたった浮気調査グッズ⑦:GPSロガー

GPSロガーは、パートナーの移動履歴を追跡するためのデバイス。車両や持ち物に取り付けることで、訪れた場所や滞在時間を把握できます。

浮気相手の自宅や特定のホテルへの出入りを確認する証拠として有効です。
しかし、無断での使用は法律違反にあたる可能性があるため、事前に専門家へ相談することをおすすめします。

役にたった浮気調査グッズ⑧:精液検出キット

精液検出キットは、衣類やシーツに付着した精液の有無を確認するための簡易検査キットです。特殊な試薬を使用して、浮気の痕跡を調べることができます。

浮気の可能性を探る一つの手段にはなりますが、結果だけで断定するのは難しいため、他の証拠と併せて判断する必要があります。また、冷静な状態で使用しないと、感情的な対立を招くリスクがあるため注意が必要です。

役にたった浮気調査グッズ⑨:浮気調査アプリ

浮気調査アプリは、スマートフォンの通話履歴やメッセージを監視するツールです。パートナーのスマホにインストールすることで、浮気相手とのやり取りを把握できる可能性があります。

ただし、本人の同意なくアプリを導入すると、不正アクセス禁止法などの法律に抵触する危険性があります。違法行為に該当しない範囲での利用を徹底し、慎重に扱うことが求められます。

役にたった浮気調査グッズ⑩:変装グッズ

変装グッズは、尾行や調査時に身元を隠すためのアイテムです。帽子や眼鏡、ウィッグなどを利用して変装し、パートナーに気づかれずに行動を確認できます。

しかし、不自然な変装は逆に目立ってしまうため、周囲に違和感を持たれないよう工夫が必要です。また、過度な尾行はストーカー規制法に触れる可能性があるため、適切な距離や頻度を保ちながら行わねばなりません。

【重要】浮気調査グッズの選び方/注意点

続いては、浮気調査グッズの選び方/注意点を解説します。

  1. 使用目的に合わせて選ぶ
  2. 使用場所を考慮
  3. 予算内で選ぶ
  4. 法律を遵守
  5. 証拠能力を確認

こちらも順番に見ていきましょう。

選び方/注意点①:使用目的に合わせて選ぶ

浮気調査グッズは、使用目的に応じて適切なものを選ぶことが重要です。
例えば、行動を記録したい場合は小型カメラやドライブレコーダー、移動履歴を追跡するならGPSロガーが効果的です。

また、会話の証拠を押さえたい場合はボイスレコーダー、直接尾行する場合は変装グッズが役立ちます。目的を明確にすることで、余計な出費を抑えながら効率的に証拠を集めることが可能になります。

調査を成功させるためには、事前にどのような証拠が必要かを整理し、それに適したアイテムを選択することが大切です。

選び方/注意点②:使用場所を考慮

調査を行う場所によって、最適な浮気調査グッズは異なります。例えば、自宅での証拠収集には小型カメラやボイスレコーダーが有効です。

パートナーの行動を外で確認したい場合は望遠カメラや暗視カメラ、移動履歴を追いたいならGPSロガーが適しています。また、車内の様子を記録するにはドライブレコーダーが役立ちます。

使用環境を考慮しないと、せっかく購入したアイテムが無駄になる可能性があるため、状況に応じた選択を心がけることが重要です。

選び方/注意点③:予算内で選ぶ

浮気調査グッズは価格帯が幅広く、性能によって大きな違いがあります。
安価なものは機能が限られる一方で、高性能なアイテムは数万円以上することもあります。

しかし、必ずしも高額なものが最適とは限りません。例えば、浮気の証拠を手に入れるだけなら、基本的な機能を備えた小型カメラやGPSロガーで十分な場合もあります。

まずは必要な機能を明確にし、コストパフォーマンスの良い製品を選ぶことが大切です。

選び方/注意点④:法律を遵守

浮気調査は、法律を守りながら行うことが絶対条件です。

たとえば、無断でパートナーのスマートフォンに浮気調査アプリをインストールすると、不正アクセス禁止法違反に該当する可能性があります。また、無断でGPSを車に取り付けたり、盗聴器を設置することも違法となるケースが多いです。

適法な範囲で調査を進めるためには、事前に法律を確認し、リスクを避けることが重要です。合法的な調査を希望する場合は、探偵業者などの専門家に相談するのも一つの方法でしょう。

\ 浮気調査なら業界歴52年のPIO探偵事務所へ /

画像

>>無料相談はこちらから

選び方/注意点⑤:証拠能力を確認

集めた証拠が、法的に有効であるかどうかを事前に確認することが重要です。

たとえば、画質や音質が悪い写真や音声データは、証拠能力が低くなり、裁判で認められない可能性があります。また、違法に入手したデータは証拠として使用できず、かえって不利になる場合も。

そのため、高品質な機材を使用するだけでなく、適切な方法で情報を取得することが求められます。慎重に証拠を集めることで、後のトラブルを回避し、スムーズな解決へとつなげることができるでしょう。

個人で確実な浮気証拠を掴むのは難しい

浮気の証拠を個人で掴むことは非常に難しく、専門の探偵サービスを利用するのが有効な手段となります。

まず、パートナーが警戒している場合、スマートフォンのロックや履歴削除を徹底され、浮気の痕跡を残さないように工夫されることが多いです。また、仮にLINEのやり取りや通話履歴を確認できたとしても、それだけでは浮気の決定的な証拠にはならず、法的な証拠として認められない場合があります。

浮気を立証するためには、ホテルの出入りの写真や、特定の相手と何度も密会している記録など、客観的かつ継続的な証拠が求められます。しかし、尾行や証拠撮影は素人には難しく、相手に気づかれれば調査自体が失敗するリスクも高まります。さらに、無断でGPSを取り付けたり、盗聴を行ったりすると、逆に違法行為となる可能性があるため慎重な対応が必要です。

こうした状況を踏まえると、浮気調査のプロである探偵サービスに依頼することが最も確実で安全な方法です。探偵事務所は合法的な手法で証拠を収集し、裁判でも有効な証拠として活用できる映像や写真を提供してくれます。
また、対象者に気づかれない高度な尾行技術や、長期間の調査が可能なため、一般の人には困難な証拠収集も実現できます。

もし、確実な浮気の証拠を掴みたい場合は、信頼できる探偵サービスの利用を検討することをおすすめします。専門家による調査を活用し、冷静かつ確実な証拠をもとに、今後の選択肢を見極めましょう。

お困りの方は、この業界で随一の経歴と実績を誇る弊社へのお問い合わせを是非お待ちしております。

\ 浮気調査なら業界歴52年のPIO探偵事務所へ /

画像

>>無料相談はこちらから

【10選】役にたった浮気調査グッズ/アイテム:まとめ

浮気調査グッズを活用すれば、パートナーの行動を冷静に分析し、証拠を収集することが可能です。小型カメラやGPSロガー、ボイスレコーダーなど、それぞれのアイテムには適した用途があります。

しかし、調査機器を選ぶ際は目的に応じたものを選び、違法行為に該当しないよう十分に注意することが重要です。証拠を得るためには、適切な方法で確実な記録を残す必要があります。

また、個人での調査には限界があり、浮気の証拠を掴むには専門的な知識や技術が求められます。誤った方法で証拠を集めると、法的に無効となるだけでなく、逆に自身が違法行為に問われる可能性もあります。そのため、より確実でリスクのない方法として、信頼できる探偵サービスを利用するのが最も安全かつ効果的な選択肢です。

優良な探偵事務所であれば、合法的な手段で裁判でも有効な証拠を提供できるため、今後の選択肢を冷静に判断するためにも利用をおすすめします。独自ノウハウと業界ベテランの我々を是非お任せください。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn