娘の身辺・素行についての調査について!詳しくご紹介
「近頃娘の素行が怪しい気がする」「娘の普段の素行を調べたい」という方の不安や問題を解決するためには、まず、娘の行動を把握することが必要です。
探偵が行う素行調査では、尾行や張り込みを主とした調査方法によって、日にち、時間ごとの行動内容を写真や動画等におさめ、細かな時間設定や関連人物についての調査を行います。
見守っていく娘に疑問を抱き続ければ、今後の生活に大きな影響を与えてしまう可能性があります。
今できることがあるならば、すぐに解決に向けて動くべきです。
娘の素行調査とは?
探偵は、娘の怪しい行動や状況を、依頼主に代わって真実を明らかにします。
事実を客観的に知って疑問や不安を解決することで、娘の素行不良や悪影響な環境を変えていくことができます。
娘への疑念と依頼のきっかけ
- 娘が外泊することが増えたが、どこで寝泊りしているのか教えない
- 娘の外見と持ち物が変化した
- 離れて暮らしており、連絡が取れない時がある
- パパ活をしている疑いがある
- 風俗で働いていることが判明した
- 金銭感覚が変化した
- 素行が悪い友人との交流が不安
- 薬物を使用している疑いがある
- 無断外泊をする
- 夜帰宅が遅い
娘の素行調査の相談では、娘の素行を疑う大きなきっかけは、言動に不審な点がある、理由が矛盾しているなどが挙げられます。
大切な娘だからこそ、将来を考える親の気持ちはよくわかります。
娘の素行調査の目的
娘の素行調査をする目的はさまざまですが、「不安を解決したい」ということが根本にあります。
娘の素行調査で、依頼内容の多い調査目的として、3つあります。
- 日頃の生活状況を知りたい
- 周囲からの品行を知りたい
- 非行・素行不良などを確認したい
素行調査の具体例
娘が最近派手になった。お金使いが荒くなった。
こういった見た目や行動の変化は、何かのサインかもしれません。
今までにない変化があると、どこで誰と何をしているのか心配になります。
素行調査では主に、娘の交友関係、異性関係、アルバイト先・勤務先、金銭の貸し借りなどが分かります。
- 仕事、学校に行っているのか。
- 彼氏、彼女の有無。どんな人物か。
- ギャンブルや借金をしていないか。
- よく行く立ち寄り先。
尾行、調査を行うことで、このような状況をはっきりさせることができます。
また、10代、20代に多いのが、学校や塾、SNS上でのトラブルです。
娘と同居していても、親の目の届かないところでは何が起きているかは気付きません。
「気のせい」だと片付けてしまわず、素行調査によって我が子を守れる可能性も高まります。
娘が1人暮らしをしている場合は、実家から離れている分、どうしても情報が少なくなります。
親元を離れた娘は、自由に動けるからと行動範囲や活動範囲も広がっています。
連絡をしても返信がない、大学の単位を取得できていない、実家に長らく帰省していないなど、変わってしまった娘の様子に気になっているかもしれません。
そのような場合も、土地勘のある、経験豊富な探偵が素行調査を遂行します。
探偵の素行調査とは?
素行調査は、対象者を知る上で最も有効な方法です。
尾行や張り込みによって対象者の行動や身辺を監視し、その人物の実態を明らかにすることが可能です。
対象人物が「いつ」「どこで」「だれと」接触し、どのような行動をとっているのか、証拠を入手します。
また、接触人物が疑わしい場合には、その人物の身元や身辺についても調査することも可能です。
興信所・探偵に素行調査依頼をすれば、親が見ていない時でもどういう行動をしているかを把握することができます。
素行調査の方法
- 尾行(車両での追跡も可)
- 張り込み
- 聞き込み
尾行の場合、例えば、会社退勤から自宅まで1日3時間、休日の1日8時間など、尾行時間をあらかじめ探偵と決めることができます。
尾行は、探偵の調査能力・技術レベルの差がハッキリするところです。
弁護士が認める証拠を取れるところもあれば、そうではないところもあります。
尾行の内容は、行動記録として日時・写真つきの報告書作成もするため、息子・娘も言い逃れできません。
張り込みの方法は、電信柱の裏での、長時間の張り込みなどではありません。
娘を監視できる場所は、対象者に気が付かれない場所、たとえば会社前のカフェやファミレスなどが張り込み場所になります。
また、車両での追跡の場合は、車の中から張り込みを行います。
素行調査にかかる費用は高額!?
探偵事務所に調査を頼むと、高額な料金を取られるイメージをもつ人も多いのではないでしょうか。
探偵の素行調査は、他の調査に比べて情報を掴むまでに時間がかかることが多く、調査期間が長くなれば、高額になることもあります。
素行調査費用のほとんどは、調査対象を尾行する調査員の人件費です。
【素行調査の日数】
素行調査を行う場合、数日では不十分です。
普段の行動を調べるため、一般的な素行調査の期間は1週間以上、ケースによっては1か月ほどかかる場合もあります。
行方不明者の調査の場合は、調査期間がさらに長くなるケースも考えられます。
通常尾行や張り込みは、調査員2人以上で対応するため、調査期間が長くなるほど人件費が高くなります。
素行調査は、対象者を尾行するだけではなく、証拠となる写真を撮る必要があります。
決定的な写真を撮るタイミングが合わない、調査対象者の居場所を特定するまで時間がかかるなどで、最初の見積もり金額以外の追加料金が発生することもあります。
【調査期間一覧】
- 素行調査:4日から1週間程度
- 個人信用調査:3週間から1か月程度
- 企業調査:1か月程度
- 家出人、行方不明人調査:10日から20日程度
- いやがらせ調査:3日
- 盗聴器調査:1日
シンプルな素行調査を行う場合であれば、1週間程度あれば判明します。
行方不明になった人を探したり、家出している人を探すには、10日から20日程度の時間がかかります。
素行調査の費用相場
素行調査の基本料金は、探偵や人数・料金システムによって変動しますが、1時間あたり1人1万円前後と言われています。
例えば、1日5時間としても5万円です。
また、素行調査は基本料金だけでなく、別途、経費が発生することもあります。
例えば、調査対象が電車で移動するなら電車賃が、遠方移動するなら調査用車両費(車やバイク)・燃料費がかかります。
他にも、調査対象と行動をともにするための宿泊費や施設(遊園地など)への入場料などが請求されます。
また、急遽、発生する料金のあるため、事前に把握できないこともあります。
料金システムと特徴
素行調査を依頼する場合、大きく分けて3パターンの料金体系があります。
- 一律料金制
調査する期間などは設定されず、一週間でも一カ月かかっても同じ料金。 - 時間料金制
調査時間に対して料金が変動。 - 成功報酬制
調査した結果に応じて、費用が変動。
着手金を支払うタイプと、成功報酬のみで支払うタイプの2通りがある。
料金システムは、調査してもらう内容によっても異なります。
まとめ
親は離れていても、常に子供のことが心配なものです。
最近、どうも子供の様子がおかしい!帰宅するのが遅く、何処で何をしているのか?
子供への疑念、不安を解消することは、親子の信頼関係を取り戻すことにもつながります。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 家出・所在調査11月 7, 2024SNSで人を探す方法と注意点
- 浮気調査11月 1, 2024探偵による浮気調査の流れと方法を徹底解説
- 素行調査10月 18, 2024興信所の素行調査料金の相場とは?料金プランと調査能力を見極めるポイント
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは