証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

自分で出来る彼氏の浮気調査とできない場合の対処法

彼氏が浮気をしていると感じたら、どんな行動をとりますか?確実な情報を得るには、探偵に調査を依頼するのが最も有効ですが、費用面から躊躇してしまうということもあると思います。
そこで、今回の記事では、自分で出来る彼氏の浮気調査と、調査できない場合の対処法などについて、詳しく解説したいと思います。

自分で出来る浮気調査方法

ここでは、個人でも出来る浮気調査方法をご紹介したいと思います。方法の中には簡単なものから、リスクの生じるものもあるので、状況に合わせて対応するようにしてください。

彼氏の友人、知人から直接話を聞く

彼氏の浮気を疑ったら、共有の友人や彼氏の友人などに話を聞くのがお勧めです。彼氏の友人でも浮気に対して嫌悪感を抱く人は多く、彼女に対して協力的になってくれることが多いです。うまくいけば、浮気相手の特定や、浮気を行っている場所を把握することが出来るかもしれません。
ただし、友人の中には、彼氏の肩を持つ人もいるので、全ての情報を鵜呑みにしないように注意しましょう。

あえて浮気するタイミングを作って尾行、張り込みをする

彼氏の仕事が休みのタイミングや、二人が会う予定の日を中止にして、彼氏に時間的余裕を与え、浮気をしていないかチェックするという方法です。あらかじめ、浮気をしている相手や場所が特定できているなら、浮気の証拠を掴むことが出来るかもしれません。
ただし、行き過ぎた尾行や張り込みは、「つきまとい行為」としてストーカー規制法違反に該当する可能性があるので、やりすぎには注意しましょう。また、確実な情報が見つからない場合は無理をせず、他の方法を検討するのも大切です。

浮気調査アプリを利用する

浮気調査アプリを利用すれば、GPSから位置情報を特定したり、メールや電話の閲覧、画像、動画のチェック、LINEやSNSなどの投稿記録など、あらゆる情報をチェックすることができます。うまくいけば浮気の決定的な証拠が簡単に入手できるかもしれません。
ただし、この方法は、浮気調査アプリを彼氏のスマホにインストールする必要があるため、あらかじめ彼氏に許可を取る必要があります。仲の良い時に、話し合ってインストールできるようにしておくと良いでしょう。
※彼氏のパスワードを解除して(指紋認証、顔認証含む)勝手にアプリをインストールする行為は、違法行為に該当するので決して行わないようにしてください。

自分で浮気調査をするリスク

自分で行う浮気調査は、好きなタイミングで始めることができる、自由度が高い、費用を抑えられる、といった特徴があります。しかし、探偵調査にはないリスクやデメリットもあるため、方法を間違えると最悪の結果になることもあります。

彼氏の友人、知人から信用されなくなる

彼氏の友人、知人に浮気調査の協力を求める際、彼氏の悪口や不満などを言ってしまうと、信用を失ってしまう可能性があります。たとえ彼氏が浮気をしている場合でも、友人に対して、彼氏の悪口や不満などをこぼさないように気をつけましょう。まずは「浮気の事実」だけに着目し、全ての証拠が集まってから、どう対応するかを検討すると良いでしょう。

バレたら彼氏から信用されなくなる

どんな理由があっても、信頼している相手から調査されるのは、気分がいいものではありません。尾行や張り込みなら言い訳もできますが、隠れて私物のチェックをしたり、スマホを操作するなどの行為が発覚すれば、人としての信用を失いかねません。そうなれば、たとえ相手が浮気をしていたとしても、調査をした側が悪いことになってしまうでしょう。
自分で浮気調査をする場合は、「絶対にバレない」ようにする必要があります。

破局する可能性が高くなる

彼氏の浮気を暴くために始めた調査がきっかけで、結局は「別れる」という最悪の事態にも発展しかねません。「浮気をしている時点で別れる」と決めている人なら問題ありませんが、関係を復帰してやり直したいと考えている人には、非常に大きなリスクと言えます。
また、調査がバレてしまうと、浮気が原因ではなく、調査が原因で別れるということになるので、そのリスクはさらに高いと言えるでしょう。

自分で調査できない場合の対処法

前述した通り、自分で行う浮気調査にはさまざまなリスクがあり、最終的には多くのものを失ってしまうことも考えられます。そこで、ここでは自分で調査するのが難しい場合の対処法について、対応策をご紹介します。

素直に探偵調査を依頼する

調査のプロである「探偵」に調査を依頼するのが最も安全です。調査内容によっては、費用が高くなってしまうという点はありますが、「バレるリスク」や「法的な問題」、「その他、トラブルの回避」という点で、圧倒的に優れており、ほとんどの不安要素が解消されると思います。
また、探偵社には相談窓口が設置されているので、依頼する前に、調査内容や費用、その他不安な点に関して、問合せを行うことが可能です。まずは、問合せを行なって、信頼できる探偵社を選ぶことから始めてみましょう。

弁護士に相談する

「婚約している」「事実上の内縁関係」という場合は慰謝料請求も可能なので、弁護士に相談するというのもお勧めです。弁護士の中には、探偵社と連携をとっているところもあるので、相談することで、信頼できる探偵社を紹介してもらうこともできると思います。
現在の状況や、浮気の経緯、今後どうして行きたいのかなど詳しく話すようにしてください。

まとめ

今回は、彼氏の浮気調査を自分で行う方法と、調査できない場合の対処法について解説させて頂きました。記事をまとめると以下のようになります。

  • 工夫することで、個人でも浮気調査をすることは十分可能だが、バレるリスクや違法行為をおこなってしまうリスクも高い
  • 安全に証拠を集めたいのなら「探偵社」に依頼するのもが最もお勧め
  • 慰謝料請求など、法的措置を考えているなら「弁護士」への相談を検討する

最近では、探偵社が行う調査方法がネット上で紹介されていることもあり、個人で調査するハードルは下がりつつあります。しかし、バレた後の問題や、法的な問題など、簡単に解決できない問題も数多く潜んでいるため、積極的にお勧めできるものではありません。
少しでも不安や危険性を感じたら、無理をせずに探偵や弁護士に相談するようにしてください。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn