探偵が殺人事件を調査することはできる?探偵調査の実態
アニメやドラマなどでは、探偵が殺人事件を調査して、未解決事件を解決するような物語が描かれていますが、実際に探偵が殺人事件を扱っているのか、気になる人もいるのではないでしょうか?
そこで、今回の記事では、探偵が殺人事件を調査することは可能なのか、また探偵が行っている調査の実態について、詳しく解説していきたいと思います。
探偵が実際に行っている調査
まずは、探偵がどんな調査を行なっているのか、その実態について見ていきたいと思います。
探偵が扱っている調査内容
探偵事務所にもよりますが、一般的に探偵では以下の案件調査を扱っています。
浮気調査
探偵調査といえば「浮気調査」が最もポピュラーではないでしょうか。名前の通り、調査対象者の浮気や不倫を調査する方法で、離婚や慰謝料請求、裁判の際に有効な証拠を集めることが可能です。
素行調査
人柄、生活習慣、対人、異性関係、金銭トラブル、職場状況など、日頃の素行を調査して、対象者の実態を調査する方法です。主に対象者の人間性を調査する方法なので、調査中に浮気や不倫が発覚して、浮気調査に変更するということもあります。
人探し調査
行方不明者や、連絡が取れなくなってしまった家族、友人、知人などの捜索を行う調査方法です。探偵によっては県外の場合でも調査対応してくれるので、人探しをしたい人におすすめの調査方法です。
結婚調査
主に興信所が行なっていた調査ですが、現在では探偵でも行われている調査方法です。結婚相手の素性や家柄、職業、トラブル関連などを調査します。
この他にも、「いじめ調査」「信用調査」「ストーカー対策調査」など、さまざまな調査に対応しています。対応している調査は探偵によって異なるので、依頼する際にはホームページをチェックしたり、相談窓口から問い合わせてみる方がいいと思います。
探偵調査は法律に基づいて行う正規の調査
ドラマやアニメでは、危険を冒して相手を調査する方法などが描かれていますが、実際にはそういったことはありません。探偵調査は「探偵業法」という法律に基づいて調査を行う、正式な調査方法です。
そのため、違法行為や危険な調査を行うことはありません。探偵は何でもできると勘違いしている人もいるので、そうではないということを理解しておいてください。
調査能力は探偵事務所によって異なる
探偵調査は、プロの調査員が、複数で対象者を調査する方法を採用していますが、その能力は探偵によって異なります。また、中には、適当な調査結果で高額な調査費用を請求する悪徳探偵業者もいるため、依頼する際には注意が必要です。
まずは相談窓口から問い合わせ、納得できるまでは安易に契約しないように気をつけましょう。
探偵が殺人事件を調査は可能なのか
探偵の中には、元警察官の人もいるため、殺人事件に詳しい探偵がいるのも事実です。しかし、実際に探偵が殺人事件の調査に参加することはほぼなく、特異的なことがない限り対応することはないと考えていいと思います。
探偵には捜査の権限がない
最もわかりやすい理由として、探偵は民間企業であり、殺人事件などの捜査を行う権限がないということです。たとえ警察OBであっても、探偵業法で許可されている調査以外の調査を行うことは違法行為であり、やってはいけないことなのです。
ただし、警察が探偵に話を聞いたり、アドバイスをするということはあるかも知れません。
事件に直接関わらない範囲ならできる可能性もある
殺人事件と直接的に関わらない範囲であれば、調査を行う場合もあります。たとえば、殺害されていたことがわからない状況で、依頼者から人探しの調査依頼を受けていた場合は、殺人の事実がわかるまでは調査を行うことが可能です。
ただし、殺人事件と分かってしまった段階で調査を続行することは難しくなります。
探偵は民事、警察は刑事
探偵調査は民事の範囲で調査が行われ、警察は刑事の範囲で捜査が行われます。浮気や不倫などのトラブルは民事事件であるため、警察は簡単に介入することができません。そこで探偵が活躍するわけです。しかし、犯罪や殺人といった刑事事件は、民間企業が介入できるところではないため、探偵は調査に参加することができないのです。
探偵に調査を依頼する際に気をつけるべきこと
ここでは、探偵に調査を依頼する上で気をつけるべきことをいくつかご紹介したいと思います。
探偵に刑事事件(殺人、犯罪)の調査依頼をしない
前述した通り、探偵は民事のことにしか対応できないため、殺人や犯罪に関する調査に対応することができません。たとえば、「殺された人が生前浮気をしていた可能性があるから調査してほしい」といった場合でも、すでに刑事事件の問題になるので対応することはできません。
こういった捜査に関しては警察に相談するようにしてください。万が一、調査できるという対応をしてきた探偵は悪徳業者である可能性が高いことも覚えておきましょう。
調査力のある探偵事務所を見分ける
探偵事務所もピンキリで、小さな事務所から大企業のような大手事務所も存在します。ただし、探偵の場合は、大手だから優秀で小さいから悪いというわけでもありません。大手の場合でも、調査は経験の浅い下請け探偵に丸投げするところもあるため、調査が甘いという事態になることもあります。
逆に小さな事務所でも、元警察官の調査員や、経験豊富な人が独立している場合もあるため、優秀な可能性もあります。
以下の方法を使って、探偵業者をしっかり精査するようにしてください。
- ホームページをしっかり確認し、過大広告を信用しない
- 相談窓口や依頼相談の対応をチェックする
- 実際に事務所に足を運び、事務所状況や人の状況、実績などを確認する
- 調査費用が他の相場と相違ないか確認する
これらの方法を使って、悪徳業者に調査依頼しないよう気をつけて見ましょう。
まとめ
今回は探偵が殺人事件の調査をする可能性と、調査を依頼する上で注意するべきことについて解説させていただきました。記事をまとめると以下のようになります。
- 探偵は殺人や犯罪といった刑事事件を調査することはできない
- 浮気や不倫、金銭トラブル、人探しといった民事問題なら探偵にお任せ
- 探偵に調査を依頼する際には、悪徳業者に依頼しないようしっかり精査する
この記事を見て、探偵に調査を依頼するべきタイミングをしっかり見極めていただけたらと思います。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックを受けて 内定取り消しになる具体例や対策を解説
- 採用調査3月 6, 2023採用試験でリファレンスチェックを求められた場合断ることは可能?
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェック|上司への頼み方と注意点を解説!