紛失防止タグ「MAMORIO」で、浮気調査は可能か?詳しく解説

浮気調査に使えるアプリには、
- スマホ内の写真やSNSのログなどを確認できる「内部監視アプリ」
- GPSを使って位置情報を調べる「位置情報アプリ」
- iCloudやAirDroidといったバックアップ機能やボイスレコーダー・カメラといった機能の「転用アプリ」
などがあり、これらを使って、浮気調査を行うことが考えられます。
ここでは、世界最小の落とし物追跡タグ「MAMORIO」を使い、浮気調査を考えてみます。
紛失防止タグとは?

そもそも、通常の紛失防止タグは「Bluetooth通信」によるものです。
有効範囲が限られていおり、多くのものは20~60m、なかには150mと長距離のものもあります。
主には、自宅などの自分周辺の使い方になります。
有効範囲から外れた場合、スマートフォンと最後に接続した場所をアプリ上で見つけられるため、おおよその地点を調べることはできます。
ただし、誰かが拾って移動した場合や電車の中で落とした場合は、捜索が困難です。
この問題を解決するために、各社ごとにタグを検知するための「アクセスポイント」を駅や商業施設などに設置しています。
世界で最も使用されているトラッカーTileでは、全国の主要都市にある約30,000台 のタクシーや、東急線全線88駅に「Tileアクセスポイント」を設置し、コミュニティを広げていっています。
Tileと同じように、MAMORIOも「MAMORIO Spot」が日本各地の主要駅をはじめ、タクシー会社、バス会社などに設置されています。
「スマートトラッカー」の特徴
近年、さまざまなloTグッズが出ています。
モノがインターネットと繋がることであらゆる可能が広がっています。
その中の一つであるスマートトラッカーは、スマートタグや忘れ物防止タグ、アイテムトラッカーと呼ばれるもので、落とし物を探すことが出来ます。
米国No.1シェアを誇るブランド「Tile(タイル)」が、2017年12月に上陸し、徐々に増えてきました。
そして、Apple社が、2021年4月に紛失防止タグ「AirTag」を発売。
「AirTag」を財布・カギ・バッグなどに付け、iPhoneのGPS追跡・遠隔操作できるアプリ「探す」で、その持ち物を探し出せます。
日本では、2021年4月30日発売。
紛失防止タグ「MAMORIO」や「Tile Mate」、「AirTag」などは、ほとんどBluetooth機能のみです。
通信有効距離は、約20m~70m程で、その範囲を越えると圏外で追跡できなくなります。
GPS機能搭載と表記している「スマートトラッカー」もありますが、通信が途切れた位置情報と時間までしかわからず、圏外が追跡できません。
紛失防止タグの比較ポイント
現在、紛失防止タグは、様々なタイプが発売されています。
ここでは、紛失防止タグを購入する際の比較のポイントを紹介していきます。
1.有効範囲
Bluetoothの有効範囲は、紛失防止タグによって異なります。
現在有効範囲が広いもので、大体90mほどとなっています。
2.バッテリーの持ち
紛失防止タグは、日常的に使用するものです。
バッテリーの持ちも、重要です。
3.価格
紛失防止タグは、2・3千円~5千円程度のものが多いようです。
4.サイズ
財布に入れるのか、キーケースにつけるのか、スマホにつけるのかなどの用途よって必要なサイズは変わってきます。
サイズが合うものを選択する必要があります。
インターネット通販で購入する場合は、とくに注意が必要です。
MAMORIOの解説

MAMORIOは、基本的にBluetoothでスマホとペアリングをして、スマホからMAMORIOの位置を確認するデバイスになります。
MAMORIOではどのような事が出来るのか、特徴や機能をみていきましょう。
MAMORIOの特徴・機能
その1.置き忘れ物の防止
「アラート機能」が、MAMORIOの1番の機能になります。このアラート機能で、忘れ物を未然に防ぐことができます。
まず、財布や鍵にMAMORIOを取付けます。
ペアリングされたスマホから離れたり、一定の時間で検地できなかった場合に、スマホの画面にアラートを表示します。
通知のタイミングは、アプリから設定することが可能です。
アプリでは、MAMORIOと繋がっている一定のタイミングで、住所を記録しています。
もし、落とした場合、どこで落としたのか見当をつけることが可能です。
通知のタイミングの設定や繋がっていた場所、時間もアプリから把握することが可能です。
その2.置き忘れた場所の確認
アプリには、「過去の経路」という機能があります。
過去の経路で、いつ・どこまでMAMORIOが手元にあったかを、地図上で確認することができます。
過去の経路は、最大6件確認することが可能です。
過去の経路が残る条件として、
- スマートフォンとMAMORIOを一緒に持ち歩き、位置情報が更新された際に記録。
- スマートフォンの位置情報が更新されず、一定時間経過した際。
過去の経路を使用することにより、いつ・どこまで持っていたのか?を解消できます。
その3.紛失時の捜索機能「みんなで探す」
MAMORIOには、GPSが搭載されていません。
置き忘れた際のリアルタイム追跡は、不可能となっています。
「みんなで探す」という機能は、紛失したMAMORIOとその他のMAMORIOユーザーが接近やすれ違った際に、スマートフォンアプリに通知が届き、どこで検知されたかを知ることができます。
置き忘れが発生し、過去の経路で表示される場所に行っても見当たらない場合、この機能を利用することで、発見率がアップします。
その4.持ち物チェック
外出中など、MAMORIOアプリの [レベルメーター] を確認することで、「財布はカバンに入っているか?」「鍵は持って出たか?」などを確認できます。
[レベルメーター] は、MAMORIOの電波を検知すると表示されます。
- レベルメーター の表示があれば、近くにある。
- レベルメーター の表示が無ければ、近くにない。
外出中などに、MAMORIOを付けているものが近くにあるか不安になった際、こちらを確認することで、安心して過ごすことができます。
その5.MAMORIO Spot
駅の落し物集積所やお忘れ物センター、商業施設などに「MAMORIO Spot」を設置しておいます。
「MAMORIO Spot」にMAMORIOをつけた落とし物が届くと、スマホアプリに通知が届き、どこに届いているかをすぐに知ることができます。
なお、この機能を利用の際は「みんなで探す」をオンにしておく必要があります。
その6.カメラで探す
家の中で鍵や財布をどこに置いたのか忘れてしまい、見つからない時、便利なのが「カメラでさがす」機能です。
Bluetoothの強さから、ARでおおよその場所を表示してくれます。
ARとは、スマートフォンやタブレット、サングラス型のARグラスを通して見ることで、現実世界にデジタル情報を付加し、世界を拡張する技術です。
この機能は現在、iOSのみでの機能になります。
MAMORIOのスペック
- サイズ / 重さ:縦35.5mm×横19mm×厚さ3.5mm / 3g
- 電池:リチウム電池 / 約1年利用可能 本体交換プログラムあり(有償)
- 保証期間:6ヶ月
- 通信方法:BluetootH3.0(Bluetooth Low Energy)
- 有効距離:約60m
- 価格:2,728円(税込)
- カラー:Charcoal Black / Navy Blue / Milk Beige / Sakura Pink
- 付帯サービス:MAMORIOあんしんプラン(任意加入 / 有償)
使い方
アプリをダウンロードします。
MAMORIOについている絶縁シートを引き抜き、MAMORIOを携帯端末とペアリングします。
MAMORIOアプリの「新しいMAMORIOを登録」を選択します。
スマートフォンとMAMORIOを近づけて登録を完了です。
まとめ
世界最小の落とし物追跡タグである「MAMORIO」、見つかりにくいという点から、浮気調査にも使えるのではないかと考える方も多いでしょう。
しかし、そもそもの目的が落とし物を追跡するためのものなので、浮気調査には向いているとはいえません。
致命的な欠点となるのが、探知距離が30~60mであるという点です。
投稿者プロフィール

- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
家出・所在調査11月 7, 2024SNSで人を探す方法と注意点
浮気調査11月 1, 2024探偵による浮気調査の流れと方法を徹底解説
素行調査10月 18, 2024興信所の素行調査料金の相場とは?料金プランと調査能力を見極めるポイント
採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは