探偵に依頼するのに必要な予算はどのくらい?相場やプランを紹介
困ったことがあり探偵に調査を依頼したいと思った時、気になることの一つに大体入ってくるのが料金のことではないかと思います。自分の考えた予算で収まるか不安な気持ちと、相場がわからないのでどう予算を決めたらいいのかわからないという思いがあることでしょう。そこでこちらの記事では、自分が探偵にかけるべき予算がわかるように、相場やよくある料金プランを紹介していきます。
探偵の料金相場
探偵にかかる料金は、探偵事務所の料金プランごとに違います。また調査の内容によっても料金が変わってくるのです。一般的に探偵にかかる料金の相場としては10~100万円程度と言われています。しかし、はっきりと〇〇円かかるというようなことは言えません。こちらでは探偵に依頼が多い「浮気調査」と「人探し」についてピックアップし、それぞれの調査における料金相場を紹介します。ぜひ参考になさってください。
浮気調査の場合
浮気調査というのは、探偵事務所で特に相談や依頼が多い調査です。それだけ需要がある調査だと特に料金は気になるかと思われます。浮気調査の料金相場は、約30~120万円程度と言われています。金額に大きく幅があるのは、調査にかかる期間などにより生じる差を考慮しているためです。この料金の中には人件費や車両代、報告書作成費、その他交通費などの経費、雑費が含まれています。
人探しの場合
探偵が行う人探しは、事件性や緊急性の低いものに限ります。事件性がある案件の場合には警察へ相談するようにしてください。事件性のない人探しと言えば、家出人の調査や、古い友人やお世話になった恩師の所在調査などになるのです。そして、このような人探しの料金相場は約20~30万円程度と言われます。料金の差は調査の難易度で出ていることが多いです。自分が調査対象者の情報をどれくらい持っているかが難易度を決定するカギですので、情報を多く持っていけば難易度が下がり、料金にも影響してきます。ただし、想定よりも難易度が高かったとして、多くの予算が必要になる可能性もあるということは覚えておいた方がいいでしょう。
探偵にかける予算のありがちな疑問
探偵にかける予算については、まだ様々な疑問がわいてくるかと思います。こちらでは多くの人が気になるのではないかと考えられる疑問と、その答えについてまとめました。
予算をケチるとどうなる?
あらかじめ探偵へは「〇万円でお願いします」と予算を提案することや、「もう少し安くなりませんか」と値切ることはできるのかということについてです。このあたりのことは探偵としては大変難しいところで、言えることは「できることもある」ということになります。極端な低予算では、調査できる地域や時間が限られることになるのです。例えば、調査員一人あたり一時間の料金が1万円だったとします。そして予算が5万円と設定していたら、調査時間はたったの5時間で終了です。難易度が高くない調査なら、もしかしたら証拠を取るなどができるかもしれませんが、ほとんどの場合、納得できるような結果は得られないでしょう。調査の結果をもって裁判、慰謝料請求に進みたいということでしたら、確固たる証拠が必要ですので、なるべく予算はケチらない方がいいです。
情報をたくさん渡すと料金が変わる?
自分が持っている情報をなるべく多く、探偵に伝えておくことで料金が変わるらしいということを聞いたことはないでしょうか。確かに見積もりが安くなることがあるのです。例えば、浮気調査において浮気相手の身元がわかっているということがあれば、事前調査を省ける分の料金が変わります。だからと言って自分で無理やり情報を集めることは危険です。調査対象に調べていることを知られてしまうことや、独自の調査中に不法侵入など禁止行為をうっかりしてしまうなどの可能性があります。
調査が失敗だった時は?
調査が失敗に終わった場合でも料金が発生することはよくあることです。例えば、料金の中に固定料金が設定されていれば支払う必要があります。こちらは契約時にどのような内容で契約されているか、料金プランは何を選んでいるかによっても違うのです。結果は後からしかわからないので、予算はきっちり余裕をもって用意することと、契約内容については繰り返し確認しておきましょう。
料金プランから予算を決める
探偵事務所が用意している料金プランから予算を決めていくという方法もあります。よくある料金プランについて紹介していますので、選ぶ時の参考になさってください。
時間料金
1時間あたりの料金を設定しているものです。1時間あたり1万円という設定が多いのですが、調査員1人につき1万円かかるので、調査員の人数分×1万円ということになります。時間料金のメリットは、料金の計算がしやすい点です。デメリットとしては、時間が長引いてしまった場合に料金もどんどん増してしまう点にあります。あらかじめ情報を持っていて、解決への難易度が低そうな調査でしたら、おすすめできる料金プランです。
一律料金
調査費用、車両費、人件費、報告書作成費、経費などをまとめて一律料金としている探偵事務所もあすのです。他の料金プランに比べると割安となっています。一律料金のメリットはまさにそこで、調査に時間がかかったとしても、考えている予算内で調査を終えられる可能性も高いです。デメリットは、調査の難易度が低く、短期間で終了した場合にはかえって割高になってしまうという点にあります。あらかじめ持っている情報が少なく、調査が難航するかもしれないという時には一律料金を選ぶといいでしょう。
成功報酬
文字通り、調査が成功したら報酬として料金を頂くというシステムです。また別途、着手金はかかります。成功報酬で難しいのは「調査成功のライン」です。どこまで調べるか、どの程度証拠を取るかなど、何を成功として判断するかが探偵と依頼人の間で差ができていたりします。ここを解決するために、双方でしっかり話し合うことが必要です。また報酬の中に経費などが含まれておらず別途請求されることもあります。予算を大幅に超えてしまったら大変ですので、料金の中身もしっかり確認しておきましょう。
まとめ
探偵にかかる費用には金額の幅があります。それは調査内容や料金プランによって差が出てきます。予算を決めておいても良いですが、変動があることも考え、十分な予算を集めておくといいでしょう。また複数の探偵事務所から見積もりをとるのもおすすめです。料金のシステムや契約内容をよく確認して、自分の考える予算に合った探偵事務所を見つけてください。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 家出・所在調査11月 7, 2024SNSで人を探す方法と注意点
- 浮気調査11月 1, 2024探偵による浮気調査の流れと方法を徹底解説
- 素行調査10月 18, 2024興信所の素行調査料金の相場とは?料金プランと調査能力を見極めるポイント
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは