探偵に調査を依頼したい…大手と中小どちらがおすすめ?一気に解説
探偵事務所や興信所には大手もあれば中小の事務所もあります。「調査を依頼したい!」となった場合、どんなところに依頼するかは悩むところですね。ここでは、探偵事務所の規模などに応じた長所や短所をご紹介していきます。どんな内容であっても、依頼者にとっては貴重なお金を遣って調査するのですから自分に合った事務所を選びたいものです。この記事がその助けとなれば幸いです。
探偵事務所の大手と中小はどう違うのか?
現在「探偵事務所」「興信所」とも業務内容に違いはありません。どちらに依頼しても大丈夫でしょう。それでは、大手と中小ではどのような違いがあるのでしょうか。これからご説明していきます。
大手事務所のメリット:調査能力も高く、料金体系が明瞭でバリエーション豊富
大手の探偵事務所は調査員やスタッフの人数が多く、効率的に調査を進めることができます。研修や教育もしっかり行われているので調査員の能力も高く、依頼内容をスピーディに遂行することが可能です。短時間で希望の結果を得られることが期待できます。また料金体系も明瞭なので分かりやすく、セット料金やパック料金などもあり利用しやすい内容となっています。
大手事務所のデメリット:融通が利かないことがある、料金が高額になる
大手ゆえ依頼システムなどがしっかりしている反面、依頼内容の追加などで融通が利かないというデメリットがあります。また、どうしても調査費が高額になってしまうため、思い通りの結果が得られない場合は「損をした」と感じるかもしれません。
中小事務所のメリット:親身になってくれる、信頼関係がしっかりと築ける
まずは中小ならではの「親身な対応」があげられると思います。調査員がカウンセリングから責任をもって依頼人を関わるので信頼関係が得られやすく安心感を持って調査を依頼できます。また内容の追加や変更など、その都度打ち合わせが必要な場合にも時間の融通が利きやすく、コミュニケーションがスムーズに取れます。また、料金体系は大手よりも安く設定されている場合が多いです。
中小事務所のデメリット:調査能力に差がある、アフターフォローが得られにくい
中小の事務所は、スタッフの人数もそれほど多くはありません。個人の調査能力に負うところが大きいので、調査が思うようにいかなかったりすることもあります。多くの人数での調査が行えないので期間が長期化してしまったりすることもあります。少しでも早く正確な結果が欲しい場合には不満が残るかもしれません。
また、調査がうまくいかなかった場合のアフターフォロー体制も整っていないため、改めて別の事務所に依頼することになる場合もあります。
結局はどちらに依頼するのが確実なのか?
まずは相談次第
探偵に調査を依頼したいなら、まずは相談と見積もりです。複数の事務所に対して相談の上、見積もりを取り、内容を検討します。依頼内容によっては大手では受け付けてもらえなくても中小でしたら相談に乗ってもらえ依頼に応じてくれるかもしれません。また相見積もりを取ることで、自分の予算にあっているかどうか確認することもできます。複数の事務所に同じ内容を話に行くのは骨が折れるかもしれませんが、依頼内容などを書き出しておくなどして自分の希望がきちんと伝えられるようにしておきましょう。
とにかく迅速な結果を求めるなら、大手事務所
大手事務所の特徴は、調査員の多さです。それぞれが研修を受けるなどしてきちんと教育を受けていますので、質の高い結果を効率的に出すことができます。アフターフォロー体制もしっかりしており、調査後も安心です。費用がその分高くなりますが、予算を気にしないのであれば大手事務所がおすすめです。
調査員との信頼関係を第一なら、中小事務所
大手事務所では取り扱われない案件でも、中小であれば受けてくれる場合があります。「連絡の取れない友人を探してほしい」といった依頼の場合、親族ではないので大手では依頼を受けてもらい事が多いですが、中小だと受けてもらいやすいです。調査能力がバラバラですので見極めるのは難しいかもしれませんが、調査員としっかりコミュニケーションを取りたいのであれば、中小事務所がお勧めです。
自分の気持ちをしっかり伝えることで、悩み事を解決できる
これまで探偵事務所について、大手と中小にてのメリット・デメリットをご説明してきました。様々な特徴があり、自分の依頼内容によって使い分けられるということはお判りいただけたと思います。カウンセリングがとにかく大事であることも説明してきました。お金を払って調査をお願いするのですから、しっかりと目的が達成されるよう依頼する側も準備をして探偵に依頼しましょう。
話す内容を書き出しておく
探偵に依頼する場合、複数の事務所に相談して相見積もりを取ることが重要です。その際話す内容が違っていては正確な相見積もりにはなりません。相談前に前もって内容を書き出しておくと、相談がスムーズです。
- 悩みごと
- 依頼内容
- 調査範囲
- 報告をどのように使用するか
悩み事や依頼内容は話す内容を同じにしておく必要があります。見積を性格に取るためです。また、調査範囲や報告書の活用方法(裁判時の証拠として提出する予定あり)なとはそれにより料金が変わってきますので明確にしておきます。これらをポイントに相談に臨めば、よりよい相見積もりが取れるでしょう。
相談時間はしっかり確保する
相談の時間は、しっかり確保しましょう。調査員は依頼人の相談内容から多くの情報を得ようとしています。それにより調査方針も定まりますので、より確実な調査活動が可能になります。また、依頼人側も調査員にしっかりと依頼内容を伝えることができるので、互いの信頼関係を築くためにも時間の確保は重要です。膝を突き合わせて話をすることが最適な探偵を選定するポイントです。
まとめ
ここまで、探偵に依頼する場合の大手と中小の違いについて解説してきました。規模の違いはありますが、それぞれ特徴がありなかなか選ぶのに迷ってしまうと思います。
調査内容は浮気調査や素行調査など「人」に関することが多いです。依頼する側も、依頼を受ける側もそれぞれ人間です。依頼する側の思いを受け止めた上で、しっかりと調査できる探偵を選ぶことが依頼を成功させるポイントです。調査員の「人間性」を見ることに大手も中小も関係ありません。信頼できる調査員に巡り合うことが一番です。あなたがそんな探偵に出会えることを心よりお祈りいたします。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックを受けて 内定取り消しになる具体例や対策を解説
- 採用調査3月 6, 2023採用試験でリファレンスチェックを求められた場合断ることは可能?
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェック|上司への頼み方と注意点を解説!