探偵や興信所についての書籍集めました~小説からハウツー本まで~
探偵に関する書籍は、書店に行くとたくさん並べられています。小説やコミックスだけでなくハウツー本などもあり、とても人気のあるジャンルです。また、インターネットでは探偵の体験談なども人気です。浮気など日常生活の裏側を覗き見るような感覚が味わえるからかもしれません。
ここでは、探偵や興信所にまつわる書籍をご紹介していきます。非常に多いので、紹介しきれないものも多いです。ぜひ書店を訪れてお気に入りの一冊を探してみてください。
みんな大好き!探偵小説
探偵という職業を小説で知ったという方も多いのではないでしょうか?ここでは探偵を主人公とした日本や海外の小説をご紹介します。「読んだことある」「以前読んだが、遠ざかっている」という方でもまた読みたくなってしまうようなものばかりなので、再読もおすすめです。以前と違った感想が出てくるかもしれません。
シャーロック・ホームズの冒険(原作:コナン・ドイル)
探偵小説の古典といえば、まずこれ!名探偵のシャーロック・ホームズが友人で医師のワトソンとともに難事件を解決していくという物語です。様々なエピソードがあり、どれを読んでも楽しめます。舞台はイギリスのロンドン。読み進めていくと自分も当時のロンドンにタイムスリップしたかのような気分になれます。近年では日本版としてアレンジされドラマ化されたりしていますね。
オリエント急行殺人事件等(原作:アガサ・クリスティー)
ベルギー人の探偵エルキュール・ポアロを主人公の、豪華列車を舞台としたミステリー小説です。過去に映画化もされています。主人公のエルキュール・ポアロは名探偵であり、「灰色の脳細胞」を駆使して時間を解決していきます。彼を主人公とした小説は多くあり、テレビドラマ化されるなどしています。近年日本でもこの小説を日本版にアレンジしたスペシャルドラマが放映されました。
犬神家の一族(原作:横溝正史)
名探偵と評判の金田一耕助を主人公としたシリーズの一冊。ある人物の依頼を受け犬神家にやってきた金田一耕助が恐ろしい事件に巻き込まれながらも事件を解決していきます。金田一耕助の活躍はシリーズ化され、終戦直後の混乱期を舞台に描かれた物語は現在でも根強い人気があります。幾度となく映像化されていることでも知られています。
その他にも、浅田光彦シリーズ(内田康夫)など探偵を主人公とした小説はたくさんあります。映像化されている作品も多いので、テレビやDVDもチェックしてみてください。
子どもでも楽しめるコミックス
探偵が活躍する物語は、子供も大好きです。「小説だと難しい」という子供たちでも手に取りやすい、人気のあるコミックスをご紹介します。もちろん、ストーリーは大人も楽しめるものとなっていますので、親子で読むのもいいですね。また、いずれもアニメやドラマになっていますので、テレビでも楽しめます。
名探偵コナン(原作:青山剛昌)
現在も連載中の大人気コミックです。探偵でもある高校生が謎の組織の作った薬のために小学生の姿になってしまい、元の身体に戻る方法を探しつつ探偵として様々な事件を解決していきます。TVアニメ化、映画化もされている作品で、どなたでもご存じではないでしょうか?大人も子供も楽しめるのが、大きな魅力だと思います。
金田一少年の事件簿(原作:天樹征丸、作画:さとうふみや)
現在テレビドラマが放映中の作品。名探偵金田一耕助を祖父に持つ主人公が様々な事件を解決していくという作品です。何度もドラマや映画になっているのでいろんな年代に知られています。その一種独特な描写から、子供向けというよりは大人向けの印象が強いですね。
探偵の仕事が知りたい!探偵についての本
探偵についての本は、読み物としての側面が大きいようです。エンターテイメントとしても楽しめるし、同時に探偵の世界について触れられるといった感じになります。「事実は小説より奇なり」がそのまま納得できてしまいますね。
探偵の現場(岡田真弓 著)
「不倫調査」を主とした実際の調査をもとにして、探偵の仕事などについて述べた一冊。多くは不倫調査について書かれているのですが、不倫調査だけではない探偵の仕事などについても触れています。探偵の仕事について知りたいと思ったら、まずは読んでみるといいかも。新書版なので値段も手ごろで手に取りやすいサイズで、移動中でも楽に読めます。
完全探偵マニュアルBest+(渡邉文男 著)
大手探偵社オーナーである著者が探偵の調査活動について書いた本。実体験に基づいて探偵自身が書いているので、探偵という仕事の幅広さを知るには面白い一冊です。様々な調査や体験談を盛り込んであり、読み物としても楽しめます。探偵の使う調査テクニックには、きっと驚くこと間違いなしです。「完全探偵マニュアル」は他にもシリーズが出ていますので、こちらも合わせて読んでみるとさらに面白く読めそうです。
探偵に関する書籍が人気な理由は、現実にある「非日常」
探偵の活動は一般には分かりにくいものです。もちろん依頼者は一般の方や企業が多いのですが、その活動は大っぴらに公表できるわけではないので私たちの目に触れる機会は少ないです。ごく普通の生活をしていれば、探偵とは無縁です。そういったこともあり探偵の活躍は非日常的で、私たちの興味をそそるのです。
浮気や素行調査など、「よその家の裏側を覗き見る」といった感覚が広く読まれることにつながっているのだと思います。また、探偵が犯人を頭脳と肉体を駆使して犯人を追い詰めていく物語は単純にワクワクするものです。こういったことも要因でしょう。
まとめ
探偵に関する書籍や、探偵ものが人気の理由についてご説明してきました。子供から大人まで楽しめるのが探偵ものの魅力だと思います。以前読んだものを読み返してみるのも、また違った感想を持つことができます。
いよいよ夏休みが近づいてきました。家族全員で探偵小説などを読んで楽しんでみてはいかがでしょうか?感想などを発表しあったりするのも違った魅力を発見でき、面白いかもしれません。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 家出・所在調査11月 7, 2024SNSで人を探す方法と注意点
- 浮気調査11月 1, 2024探偵による浮気調査の流れと方法を徹底解説
- 素行調査10月 18, 2024興信所の素行調査料金の相場とは?料金プランと調査能力を見極めるポイント
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは