興信所の料金設定は「言い値」ではない!調査費用について解説
興信所に調査の依頼をしたいと思っても、料金が気になるという人もいるのではないでしょうか。中には「言い値」で料金が決まると思っている人もいるかもしれませんが、そのようないい加減な料金設定はされていません。興信所でかかる料金がどのように決定されているか知り、興信所選びに失敗しないようにしましょう。この記事では、言い値ではなく調査に見合う興信所の料金とはどのようなものか解説していますので、参考になさってください。
興信所の料金の種類を知る
興信所で提案される料金の内容は、3つの要素に分類できます。それは「調査費用」「経費」「報酬」です。これらは、興信所ごとに調査内容などを考慮しながら設定されています。それでは以下にてそれぞれの内容を詳しく解説していきます。
調査費用
調査費用は基本(固定)料金と人件費のことを指しています。基本料金は正式に依頼をするとなった時に支払う固定料金です。「着手金」と言って、先に支払うこともありますが、こちらも基本料金となっています。人件費は、調査員が稼働する時間に対して支払われる料金です。「1時間〇〇円」と書かれた料金表もしくは広告などを見たことはないでしょうか。こちらは「調査員1人あたり、1時間〇〇円かかります」という意味です。調査内容により複数人の調査員が必要となった場合、調査員の人数分、費用がかかってくるということになります。
経費
経費は調査するにあたり使用する分の費用を指します。主に車両費、交通費、機材費、報告書作成費などが経費とされるのです。車両費には調査員が使用する車やバイクなどのガソリン代、駐車代、高速代などがまとめられています。交通費は調査対象者を追跡する際に電車やバス、タクシーなどを使った場合に発生する費用です。つまり調査の方法により、経費も変動があるということになります。機材費は、興信所所内での用意が難しい機材が必要になった場合、他からレンタルするための費用のことです。報告書作成費は、調査終了後に調査結果を詳細に記載した報告書を作成するために発生する費用ということになります。その他、調査員が宿泊を要することになった場合の宿泊費や、調査対象者を追跡するために有料施設等に入った場合の交際費など、経費には様々なものがあるのです。
報酬
調査が成功した場合に支払われる費用が報酬です。つまり万が一、調査が失敗した場合は支払いが発生しないということになります。ここで確認しておくべきは、「一部成功報酬制」と「完全成功報酬制」についてです。一部成功報酬制ですと、調査が失敗した場合には報酬は不要となります。ただし先述した固定料金(着手金)は発生するのです。あくまで報酬分は請求しないということですので、着手金の他、車両費など経費の請求をされることはあります。一方の完全成功報酬制については、この後詳しく紹介していきます。
料金の設定は興信所ごとに行う
どのような料金のシステムにするかどうかは興信所が独自に決めています。調査料金と経費と報酬を請求する興信所もあれば調査料金と経費込みの完全成功報酬としているところもあります。興信所ごとに金額に違いがあることで、やはり言い値なのでは?と思われるかもしれませんが、そういうことではないのです。どのように調査をするか、どのような内容の調査をするかで、経費などが変動します。その計算から料金を打ち出しているのです。多くの優良な興信所は、料金に関する詳細を最初から明確に示しています。万が一料金設定に疑問がわくようなことがあれば、徹底的に質問した方がいいでしょう。
完全成功報酬制について
興信所が提案することがある「完全成功報酬制」とはどういうものか、こちらで詳しく紹介していきます。まず、完全報酬制では着手金の設定がありません。さらには、調査が失敗した場合も料金が発生しないとしている場合が一般的です。これは経費も請求しないという意味になります。例えば浮気調査をしたところ、浮気の事実がないとわかった場合はどうかというところですが、完全成功報酬制では、この場合も料金が発生しないことが多いです。
「成功」とは
完璧な料金プランに思える完全成功報酬制ですが、確認しておくべき点があります。それは、調査の成功とは何をもって成功とみなすのかという点についてです。浮気調査を例にしてお話ししますと、「浮気をしているという事実を突き止めた」だけでは成功とは言えません。「浮気をしているという確固たる証拠(写真など)を手に入れた」ということで成功と言えるのではないでしょうか。後からややこしいことにならないために、契約前の時点でこの「成功のライン」について明確にしておく必要があるのです。
興信所の適性価格について
興信所を選ぶ際、興信所の適正価格というものを知っておくと選びやすくなると思います。ホームページなどで「うちは適正価格です!」と書かれていても、本当に適正価格なのか判断するのは難しいところです。そこでおすすめしたいのは、複数の興信所から見積もりをとることです。自分の依頼したい条件で各社から見積もりをとってみると、一定の価格帯が見えてきます。その平均値が適正価格と考えていいでしょう。その平均より極端に安いまたは極端に高い興信所があれば、そこは注意してよく見てみることです。不審に思ったことなどあれば、内訳などを細かく聞いてみてもいいでしょう。優良な興信所であれば、曖昧にせず、きちんと説明してくれるはずです。
まとめ
興信所を利用したことがないと、特に料金がどのくらいかかるのかは気になる部分でしょう。それに加え、興信所の料金は言い値らしいなどと噂を聞いたらますます不安に感じると思います。しかし、興信所の料金は適当に決められているものではありません。調査に使用するものや調査する地域、調査する内容などから計算し料金を決定しているのです。まずは複数の興信所から見積もりをとり、適正価格を知りましょう。あまりに安く設定している、または高く設定している興信所は注意が必要です。契約する前に料金に関しての疑問は全て興信所に聞き取りしておくことをおすすめします。成功報酬制を設けている興信所には、「何をもって成功とするか」についても確認するようにしましょう。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 家出・所在調査11月 7, 2024SNSで人を探す方法と注意点
- 浮気調査11月 1, 2024探偵による浮気調査の流れと方法を徹底解説
- 素行調査10月 18, 2024興信所の素行調査料金の相場とは?料金プランと調査能力を見極めるポイント
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは