証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

どの点に注意して探偵事務所のサービスや料金を比較すれば良いのか?

探偵事務所によってサービス内容やアフターサービスの充実度や料金プランが異なります。後から違う探偵事務所のほうが良かったと後悔しないためにも、しっかりと同じ内容で複数の探偵事務所のサービスや料金などの比較をしっかり行うことが求められます。トラブルに発展することもある探偵事務所のサービス内容を見誤らないためにも、自分自身でしっかり比較して探偵事務所を選ぶようにしてください。

比較するポイントを知ろう

自分が納得して依頼ができる探偵事務所を選ぶために、どのポイントを比較すれば良いかそのポイントを解説します。意識することは必ず自分が納得できるかどうかの見極めです。契約をしてから違う探偵事務所のほうが良かったと後悔しないためにも、しっかり比較をする大切なポイントを理解してください。

提供されるサービスで本当に証拠を掴むことができるか?

探偵事務所に依頼をする目的は、依頼者が知ることができない証拠を確実に掴んでもらうことに意味があります。提供されるサービス内容で納得できる証拠を掴むことができるかどうかを依頼者自信が判断しなければいけません。

可能であれば直接探偵事務所に出向いて無料相談の中で、サービスを利用することで本当に自分の悩みや問題を解決に導いてくれるサービスを提供してくれるかどうかを確認したほうが良いです。

そこで自分自身で納得して契約ができるかどうか判断します。さらに他の探偵事務所のサービス内容と十分に比較をして、自分が契約をするべき探偵事務所を絞り込むようにしてください。

実績があるかどうか

探偵事務所は実績があるかどうかで判断することもできます。実績が無いような探偵事務所よりも、依頼者の悩みや問題を解決してくれる調査をしっかり対応し、確実に証拠を掴んで報告書にまとめてくれる探偵事務所の実績が求められます。

探偵事務所を比較するときに、検討しているサービスの実績があるかどうかはとても重要な判断材料になります。これはインターネットの口コミサイトやランキングサイトなどに実際の利用者の生の声が記載されていることが多いです。それらを見て自分が申し込みをしようとしている探偵事務所に実績があるかどうか判断してください。

料金プランを比較する

いくらでも支払えるお金を持っていれば証拠を掴むまで何度も調査をしてもらうことも可能です。しかし多くの依頼者が予算の範囲内で調査をしてもらい、確実に証拠を掴んでもらうことが求められます。

そこで探偵事務所を比較するときに、サービス内容だけでなく料金がいくらになるかもしっかり比較してください。複数の料金プランを提供している探偵事務所もあります。これは時間制プラン・パック料金プラン・成功報酬プランの3つになります。

どのプランを利用しても良いですが、自分が選択したプランで予算の範囲内で確実に調査をして証拠を掴んでくれる探偵事務所を選択できるように料金とそのプランをしっかり比較してください。

アフターサービスが充実しているか見極める

比較ポイントで見落としがちなのがアフターサービスが充実しているかどうかです。例えば証拠を元にして裁判に提出するときにサポートしてくれる弁護士を料金の範囲内で紹介してくれるサービスや、DVの被害者を守るための保護シェルターを提供するサービスなどがあります。

調査をして報告書をまとめて終わりではなく、その後も親身になって対応してくれる探偵事務所のアフターサービスの有無とその内容もしっかり比較してください。

過去に行政処分を受けてないか見極める

利用するかどうか検討している探偵事務所が、過去に行政処分を受けていないか確認してください。もし行政処分を受けているようなら悪質業者の可能性もあります。上辺だけの良いところばかり比較すると騙されてしまう可能性があります。

探偵事務所の料金設定はどうやって決まる?サービス内容と料金のバランスを知ろう

探偵事務所を利用するとき、料金がどのように設定されているかを知っておくことが重要です。料金は探偵事務所ごとに異なりますが、一般的に調査の難易度や期間、使用する機材などによって変わってきます。ここでは、探偵事務所の料金がどう決まるのか、また、サービス内容とのバランスをどう見極めればよいのかについて解説します。

時間制料金とは?

探偵事務所で多く見られるのが「時間制料金」です。このプランでは、調査にかかる時間に応じて料金が発生します。例えば、1時間あたりの調査費用が設定されており、調査が長引けば料金も増えるため、調査がスムーズに進むかどうかがポイントになります。

成功報酬型の料金体系

「成功報酬型」は、依頼者が望む成果が得られた場合にのみ料金が発生するプランです。この料金プランは、確実に証拠を得たい人や、調査に自信を持っている探偵事務所が提供することが多いです。しかし、最初にどの程度の証拠を期待するのかを明確にすることが重要です。

パック料金制のメリットとデメリット

「パック料金制」は、調査の範囲や日数があらかじめ決められているため、料金が一定で予算の範囲内に収まる利点があります。一方で、早期に調査が終了しても料金が変わらない場合もあるため、状況によっては割高になることもあります。調査の内容や期間に応じて、どのプランが適しているかを考えることが大切です。

探偵事務所を選ぶ際に確認すべきポイント

探偵事務所を選ぶ際には、料金だけでなく提供されるサービスの質も考慮する必要があります。いくら料金が安くても、証拠が得られなければ意味がありません。また、料金が高すぎる場合は、必要以上の費用を支払うことになりかねません。複数の探偵事務所に見積もりを依頼し、サービス内容と料金のバランスを比較することが重要です。

比較サイトを活用する

インターネットでは探偵事務所に関する様々な情報を提供している比較サイトがあります。このサイトをには分かりやすく人気の探偵事務所の情報が分かりやすく記載されていて、自分が知りたい情報を確認することができます。

サービス内容と料金のバランスを比較する

比較サイトを見て各探偵事務所のサービス内容と料金が自分にとってバランスの良いものなのかを見極めてください。サービス内容が良くても料金が高いと、追加料金が発生したときに支払えなくなり途中で断念しなければいけなくなります。

反対に料金が安くてもサービスの質が悪いと思うような調査結果を得ることができなくなります。このバランスが探偵事務所を選ぶ際にとても重要になります。比較サイトを活用しながら探偵事務所のサービス内容と料金のバランスが整っているかどうか比較して判断してください。

広告に騙されないでください

比較サイトの運営を広告費で賄っている場合、サイト上に広告が掲載されていることがあります。ユーザーが見やすい場所に広告があるとそれをクリックして申し込みをしてしまう可能性もあります。

本当に紹介しているおすすめの探偵事務所と広告を見間違えないように注意してください。

比較して自分が納得した上で探偵事務所を選ぶ

今の時代はインターネットで情報収集が容易にできるので、自分が契約をしてみたいと思っているサービスや料金プランをすぐに確認して判断することができます。比較することは誰でも容易にできますが、自分が納得して確実に悩みや問題を解決できる証拠を掴んでくれる探偵事務所を選んでください。

誰もが探偵のサービスを利用するときに予算が決まっているはずです。その予算の範囲内で確実に対応してくれるサービスを提供してくれる探偵事務所を失敗せずに選択できるように、納得できるまで複数の探偵事務所を比較してください。

まとめ

確実に調査をしてもらう決定的証拠を掴むためにも、依頼者が本当に納得できる探偵事務所を選べるようにサービス内容やアフターサービスや料金プランなどを比較してください。緊急性が求められる場合でなければ納得するまで比較して、予算の範囲内で確実に調査をしてくれる探偵事務所を選ぶことで、後からトラブルにならないように、依頼者も探偵事務所も双方が納得して対応してくれます。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn