興信所に支払う報酬はどのようなプランがあるか申し込む前に理解しよう

興信所は様々な調査をしてくれますがそれぞれの業者によって複数の報酬プランがあります。自分が納得して調査を任せることができる報酬プランを選択することが求められます。これは依頼する内容と調査方法によって大きく異なります。依頼者は自分の予算に応じて報酬プランを選択しなければいけません。その際に後からトラブルにならないためにもしっかりと興信所に支払う報酬の内容を十分に理解してください。
支払う報酬の相場を知ろう

興信所に支払う平均的な報酬金額を知ることで、自分の予算でどこまで調査をしてくれるかが分かります。確実に報酬を支払ってしっかりと調査をしてくれる興信所を選択するようにしてください。
調査員1人あたり1時間1万円
ある業界団体の資料によると、調査員1人が1時間当たりの人件費として1万円程度が多いと記載されています。基本的に興信所で依頼を受けると2人体制で調査が行われます。5時間調査すると1人あたり5万円です。2人体制だとあっという間に10万円の報酬を支払うことになります。
あくまでも目安ですが1人1時間1万円と分かりやすい興信所の相場の金額を覚えておきましょう。この計算方法で算出された報酬金額を自分の予算に当てはめていきます。思うように調査が進まないと支払う報酬金額が増えていきます。
焦らずにじっくりと興信所を決めよう
よっぽど緊急性が無い限りは無料相談でしっかりと調査内容の話を聞いてそれに見合う報酬を支払えるかどうか判断してください。人それぞれ報酬として支払う予算が異なります。予算が限られているからと言って、中途半端な調査をすると思うような結果を得ることができない可能性があります。
そうならないためにも焦らずじっくりと自分が依頼する内容をしっかり興信所の調査員に伝えてください。そしてどのくらいの報酬を支払うことになるか事前に金額を伝えてもらいましょう。
提供されている報酬プラン

興信所では大きく分けて時間型プラン、パック料金プラン、成功報酬プランの3つの報酬プランを用意しているところが多いです。この報酬プランの中から自分の予算に合わせて確実に調査結果を報告してくれるであろうプランを選んでください。
時間料金プラン
調査の時間に応じて支払うのが時間料金プランです。このプランを選択すると調査をするだけ料金が発生することになります。すぐに証拠が見つかれば短い時間で調査を終わらせて他の料金プランよりも安く済ませることができてコストを抑えることができます。
パック料金プラン
様々なサービスがセットになっているのがパック料金プランです。時間料金プランよりも高めに設定している興信所が多いです。個別にサービスを選択しなくても、全てパック料金の中に含まれているメリットがあります。
成功報酬プラン
成功報酬プランは証拠を押さえることができなければ料金を支払わなくて済みます。しかし証拠が見つかれば時間料金プランよりもパック料金プランよりも高く設定されている料金を支払うことになります。
すぐに証拠を掴むことができれば時間料金プランがお得ですが、事前に調査が難航するかもしれないと分かっているなら成功報酬プランのほうがお得にコストを抑えることができます。
別途経費がかかることを理解する
興信所が調査をするときは、基本料金だけでなく別途経費がかかることも十分に考慮してください。特に時間料金プランを選択すると、調査が難航して時間がかかってしまうほど経費も余計に請求される可能性が高まります。
パック料金プランなら経費が含まれている場合と、別途請求される場合があるので、自分が利用しようと思っている興信所では、基本料金の他にどのような経費が掛かって請求されるのか十分に理解してください。そうすることで後から報酬に関するトラブルを防ぐことができます。
比較をして見積もりを作成してもらう

納得できる金額の報酬を支払うために、複数の気になる業者に見積もりを作成してもらい、提示された金額の見積もりを比較してください。サービス内容によって料金も変わってくるので、可能な限り同じ内容で見積もりを作成してもらうと比較しやすいです。
自分で全ての興信所に連絡をして見積書を作成してもらう
興信所の報酬を比較することが重要なポイントになるので、自分が気になる興信所に連絡をして見積書の作成依頼をすることができます。自分が利用してみたいと思えるサービス内容の興信所に直接連絡をして見積書を作成してもらいましょう。見積書を作成してもらう興信所の数が多ければ比較ポイントも理解できるようになり、自分で正しい判断ができるようになります。
注意点として全て自分で連絡をして報酬プランの見積書を作成してもらう必要があるので、多少の手間と時間がかかってしまう欠点もあります。この煩わしさを解消するためにあるのが一括見積サービスです。
一括見積サービスを使って料金を比較する
複数の興信所に一括で見積もりを作成してくれる便利な一括見積サービスを利用すると、自分が気になる興信所から一括でサービス内容の報酬プランの見積書が送られてくる便利なサービスです。
見積書はメールで添付されるケースと郵送で書類が送られてくるケースもあります。普段からインターネットを利用している頻度が多くて自分のメールアドレスを所有している人は、PDFファイルを添付してもらえるとすぐに確認できてとても便利です。一括見積サービスを利用する人はメールアドレスが必要になるので、自分のメールアドレスを所有していない人はこれを機会に無料で作成できるもので構わないので新規で作成することをおすすめします。
まとめ
興信所に調査を依頼するときに様々な報酬プランがあることを十分に理解して、自分の予算に合ったプランを選択し興信所を選んでください。予算を見誤って中途半端に調査が終わってしまうのが一番良くありません。何も結果を得ることなく終了してしまうと後からトラブルになってしまうので、じっくりと各興信所のサービス内容と一緒に支払う報酬プランを考慮して選択することが望ましいです。