探偵に調査依頼をしたい…「料金が心配」「月額どのくらいかかる?」調査費用の仕組みを解説します
「今現在困りごとがあり、調査を依頼したい」「探偵や興信所の調査費がどのくらいかかるのかよくわからない」という方は多いです。探偵や興信所の業務は、浮気や不倫の調査・人物の素行調査・人探しなどが中心となっています。調査や情報収集のプロである探偵に依頼をしたいという人も増えています。その中でやはり気になるのは「調査費用」ではないでしょうか?結論から申し上げると、探偵の調査費用の設定は月額制ではありません。不安に思われるでしょうが、調査費用については依頼内容に負うところが大きいのです。
ここでは、探偵に調査を依頼した場合の費用についてご説明します。ここではベーシックなものについて説明しますが、時代や人々のニーズにこたえる形で料金の設定も変わってきています。ぜひ、お読みいただき参考にしていただければと思います。
探偵に依頼して調査してもらう場合、費用はいくらになる?
探偵に正式に調査を依頼した場合の費用はとても気になるところでしょう。調査の内容や期間、調査の難易度などにより金額は変化します。例えば不倫調査を依頼した場合、事実確認程度で10万~20万円、さらに調査内容を訴訟の際に提出したい場合などは30万円からと決して安価にできるものではありません。次に基本的な調査費用の内訳についてみていきます。
調査の内容、期間により金額は変化する
だいたい一日の調査費用の内訳は、以下の通りです
- 調査時間(〇〇〇円×△時間)
- 調査人数(〇〇〇円×△人)
- 調査経費(交通費、レンタカー代等)
以上の要素が合計されて一日の調査費用となります。よって調査日数が長くなれば費用もかかります。また、対象者が遠方への外出(旅行など)へ行く場合は調査経費も上がります。
費用を抑えられるポイントとしては調査対象者のスケジュールなどがしっかり把握されていることです。調査に必要な時間も短くて済みますし、調査に携わる人数も少なくできます。調査の難易度などは依頼前のカウンセリングなどで判断されますので、悩んでいることや気になっていることは隠さずに相談すればより明確な金額を決定できると思います。
依頼が成功した場合は成功報酬も発生する
調査費用のほかに発生するものとしては、以下のものがあげられます。
- 着手金
- 成功報酬
着手金は契約が成立した時に支払うもの、成功報酬は調査が成功した場合に支払います。成功報酬などが発生する案件としては、浮気調査であれば浮気相手の身元特定までや裁判資料としてより確実な証拠の確保が必要な場合があげられます。これらの金額については、依頼主の希望などにより上下する部分です。場合によっては数百万円にのぼることもありますので、探偵とのしっかりした意思疎通や信頼関係の構築が求められます。疑問が残らないようきちんと確認しましょう。
顧客のニーズに合わせた調査料金も増えている
コロナ渦の中でも、探偵に調査を依頼する方々は増加しています。「探偵を雇う」というとお金持ちが調査を依頼することが多いのでは?という思う方もいるでしょうが、実際には様々な事情を抱えた方が多くいます。そういった顧客の事情に合わせ様々な料金体系が出てきています。予算に制限があるなどの方でも利用しやすいと思いますが、調査内容や難易度によっては高くつくこともあるので注意が必要です。
時間単位で安心!定額制
時間単位で設定されていることが多く、この中には人件費も含まれます。ただし調査に際してかかった経費(交通費等)は別途かかります。対象者のスケジュールが明確だったり調査可能な日程が先に分かっている場合には、通常よりも割安に調査を行うことが可能になります。
全部まとまっているので分かりやすい!パック料金
こちらはあらかじめ調査時間が決められており、「○○時間の調査で△△円」というパッケージで料金が設定されています。この中には人件費や調査経費なども含まれています。金額が明確にわかるので、予算に合わせて料金を選べます。ただし、調査期間が長期化したり調査の難易度が高い場合には追加料金がかかるなど、従来料金よりも高くなる場合があるので注意が必要です。
まずは相談しよう!カウンセリングでしっかりと確認を
以上の通り、従来料金だけでなく定額料金やパック料金などを設定することで探偵への調査依頼が以前より容易になっていることがお分かりいただけたかと思います。しかし、調査の難易度や調査期間や範囲などはカウンセリングをしてみないと分からないというのが実際のところです。場合によっては定額などにしてしまうと「割高になる」「お金を払った割に結果が不満」ということも起こってしまいます。とにかく相談してみましょう。
調査内容により料金は変化する。定額だと割高になる可能性も
探偵への依頼は浮気調査などにとどまりません。調査内容の難易度や期間等により金額は変化します。また定額やパックを利用したとしても期間が長期化するなど定量を超えた場合には追加料金などが発生するので、割高になってしまうケースもあるのです。
探偵との信頼関係を構築する、疑問は残さないこと
現在はネット上で興信所の料金を調べることもできますが、やはり直接出向くなどして対面で相談した方がいいでしょう。具体的な依頼の内容や現状など、調査するうえで探偵との信頼関係は欠かせないものです。決して調査費用は安くはないのですから、自分が納得するまで質問し理解したうえで調査を依頼しましょう。また理解が足りないと追加料金を請求されたり結果に不満が出ることもあるので注意が必要です。
まとめ
今回は、探偵へ調査を依頼する際の費用についてご説明してきました。時代のニーズに合わせ探偵の調査費用も従来の「調査費用+成功報酬」から定額、パック料金など様々なパターンが設定されるようになり、利用しやすくなってきました。とはいえ、業者でもその調査能力には差があります。見積もりを取るなどして信頼できる業者を選ぶことで適正な費用で調査をすることは可能です。この記事をお読みいただき、探偵への依頼の検討や業者の選定などにお役に立てれば幸いです。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックを受けて 内定取り消しになる具体例や対策を解説
- 採用調査3月 6, 2023採用試験でリファレンスチェックを求められた場合断ることは可能?
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェック|上司への頼み方と注意点を解説!