【浮気調査】遊びの浮気と本気の浮気の見分け方

浮気には、「遊び」の浮気と「本気」の浮気の2種類が存在しており、タイプによって、修復可能か不可能かが決まるため、浮気を判断する上で重要なポイントとなりってきます。
そこで、今回の記事では、遊びの浮気と本気の浮気とはどんなものなのか、二つのタイプを様々な観点で解説していきたいと思います。
遊びの浮気とは

遊びの浮気とは、一般的に「体だけの関係」や「恋愛感情を含まない男女関係」のことを差しています。例えば、飲み会や合コンなどで一晩限りの関係に発展してしまうような浮気は遊びの浮気と言えるでしょう。
ここでは、遊びの浮気にはどんなものがあるのか見ていきましょう。
遊びの浮気を行ってしまう理由
パートナーのいる人が他の異性と遊びの浮気を行なってしまう理由にはどんなものがあるのでしょうか。ここではいくつかの理由を考察してみました。
火遊び、刺激を求めている
パートナーが出来ることで様々な幸せを共有することが可能になる反面、恋愛のトキメキや刺激といった部分は少なくなってしまいます。しかし、現在の相手を変えてまでその刺激が欲しいと思う人は少ないでしょう。そういった場合に、「一時的な刺激」を求めて遊びの浮気を行なってしまうことが考えられます。
特に、異性との飲み会やイベントなどでは、一夜の関係やセックスだけの関係に発展しやすいシチュエーションと言えます。
パートナーに不満を持っている
パートナーの性格や容姿、体の相性、相手としての資質など、様々な点で不満を持っている人は遊びの浮気に走ってしまうことが多いと考えられます。こうしたケースでは、別れるというケジメを付けるのも苦手と考える人が多く、楽をして違う異性と楽しみたいという人もいるようです。
セックスフレンドを求めている
性欲解消のために遊びの浮気を求めているという人は男女問わず存在します。男性の場合であれば風俗店などがありますが、女性の場合はまだまだ風俗店などは少なく、パートナーとセックスレスなどの関係が続いてしまうと、別の相手が欲しいという衝動に駆られてしまうことがあるようです。
男性の場合は、風俗に通う費用を浮かせるために「遊びの浮気」を画策している人もおり、肉体関係は遊びの浮気において、大きなウェイトを占めていると言えます。
遊びから本気の浮気に発展してしまうことも
多くの場合は、「その時だけの関係」を求めて遊びの浮気を行うようですが、その過程で恋愛感情を持ってしまうことも少なくありません。そうなると、遊びの関係が本気になってしまい、カップル崩壊や家庭崩壊といった悲劇に発展することも少なくありません。
本気の浮気とは

本来浮気とは、心がうわついて変わりやすいこと、複数の異性に心が移ってしまうなどの意味合いを持っているため、「本気の浮気」という言葉は少々語弊がありますが、わかりやすくいうと、恋愛感情を持ってしまった浮気のことを本気の浮気と言います。
感情を持ってしまった浮気の関係の先は「悲惨な状況」になってしまうことが多く、修羅場は避けられないといっても過言ではありません。
本気の浮気をしてしまう理由
本気の浮気は、その後の人生を狂わせてしまう可能性の高い行為ですが、それでも本気の浮気をしてしまうのはどうしてなのでしょうか。ここでは、その理由についてまとめてみました。
パートナーよりも優れた異性に出会ってしまった
もともとパートナーがタイプではない、性格や価値観が合わない、セックスレスなどの状況下で、自分のタイプに合致した相手が現れてしまうと、「本気の浮気」に発展してしまう可能性があります。むしろ、これは浮気ではなく、本気の恋と言えるのかもしれません。
相手の欠点が多い時ほど、他の異性が輝いて見えてしまうため、遊びの浮気であったとしても、「この人と一緒ならずっと幸せになれるかもしれない」という感情から、本気の浮気に発展してしまうことが多いようです。
遊びの関係から本気の浮気に発展してしまった
ちょっとした火遊び、一夜の関係と思って浮気を始めたものの、そのまま感情移入してしまい、相手に対して本気の感情を抱いてしまうということは少なくありません。浮気の多くは「遊び」から始まっていることが多く、本気の浮気から始まるケースはあまり多くありません。
体の関係から始まった浮気ではなく、遊び友達、飲み友達などから発展した場合は「本気の浮気」になってしまうことが多いと言えるでしょう。
パートナーと離婚(別れる)予定で違う人と付き合う
順番としては、現在の相手としっかり別れてから次の人と付き合うというのが常識ですが、実際は別れる前に付き合ってしまうというケースも多いようです。すでにパートナーとの関係性が破綻している、嫌いになっているなどの場合では、本気の浮気に発展することもすくなくありません。
「本気の浮気」の末路は悲惨
浮気は、パートナーをはじめ、多くの人を巻き込む迷惑行為の一つです。遊びの浮気であれば修復可能な可能性もありますが、本気の浮気である場合、パートナーと別れた後に関係性が継続されるというケースも多く、友人、知人、親類などの身内をはじめ、職場や同僚などの社会的な面でもマイナスなイメージを与えかねません。
また、浮気や不倫などのスキャンダルを嫌う企業も多く、本気の浮気が原因で職を失ってしまうという危険性も潜んでいます。
「遊び」「本気」の浮気をされてしまった場合の対処法

遊びの浮気と本気の浮気は性質が違いますが、どちらも「浮気」であることに変わりはありません。
ここでは、もし相手に浮気をされてしまった場合の対処法を解説していきます。
遊びの浮気をされた場合
遊びの浮気は「一時的なノリ」や「火遊び」程度でやってしまうケースが多いため、関係性を修復することは十分に可能です。まずは浮気の可能性を感じた時点で、探偵に相談してみることをお勧めします。
ただし、今後、パートナーと関係性を続けるということであれば、相手を追い込むような対応は行うことはお勧めできません。あくまでも「反省させる材料」として、浮気の証拠を利用するようにしましょう。
本気の浮気をされた場合
本気の浮気をしている場合、相手は「離婚(別れる)」などの選択肢を考えている可能性があります。そのため、まずは探偵や興信所に相談して浮気の証拠を集め、離婚や慰謝料請求の手続きの準備をしておきましょう。法的な観点から弁護士に相談するのもお勧めです。
まとめ
今回の記事では遊びの浮気と本気の浮気について、詳しく解説させていただきました。ほとんどの浮気は「遊びの浮気」から始まることが多く、本気の浮気から始まるということはあまり多くありません。
ただし、遊びの浮気から本気に発展するケースは多く、泥沼裁判の果てに離婚するなどの事例もあるため、本気の浮気に関しては注意するべき点と言えます。