証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

浮気調査はどのタイミングで行った方がいい?

探偵に浮気調査をするとき、どのようなタイミングで行った方がいいのか悩むところだと思われます。浮気をされているかもしれない、という場合は浮気そのものが未確認というだけあって調査も時間がかかってしまうことになるでしょう。また、浮気の調査結果によって、離婚する場合もあれば離婚をしない場合もあるので、どのような未来を考えているのかによってもタイミングを見計らう必要があるでしょう。

浮気調査のタイミングを考えよう! 

探偵社が取り扱う調査の多くは不倫や浮気調査だといわれています。浮気調査はタイミングが大事です。パートナーの浮気を疑いはじめたばかりの頃に調査依頼をする人もいれば、確実に浮気をしていると分かってから、さらに浮気相手の名前を知ってから調査依頼をする人もいます。依頼者の多くはタイミングを考えていることが多く、離婚を視野に入れている場合は特にタイミングを重視しているようです。

浮気をしているけど相手がはっきりしない場合

パートナーが浮気をしていることははっきりしている、しかし相手が誰なのか分からないという場合があります。浮気を疑い始めた頃であることが多く、きっとパートナーも疑われていると感じていない場合がほとんどでしょう。

相手がはっきりしなくても、頻繁に会っていると思われる場合は証拠も取りやすいと思われます。決まった曜日に帰りが遅い、出かけるという場合は浮気調査もしやすいでしょう。

しかし、この浮気について探偵社に依頼したあと、どうしたいのかをよく考えて調査依頼を出した方がいいでしょう。たとえば、浮気がはじまって間もないタイミングで別れて欲しいと思っているのであればいいのですが、離婚を考えている場合は慰謝料問題もあるのであまりよいタイミングとは思えません。

浮気をしており、相手もはっきりしている場合

パートナーが浮気をしていることは確定しており、相手もはっきりしている場合は話が違ってくるでしょう。相手が会社の同僚の誰かというくらいの認知であるのか、名前や住所まで把握している場合でも変わってくるでしょう。会社の同僚であれば、浮気が公になってしまうと、パートナーの仕事に支障が出てくる可能性もあります。なかには、配置転換や異動、降格といった処分となる場合もあるようです。

浮気調査の結果、浮気をしていたけど離婚をしないという場合、会社に公になることで収入が減額されるような処分の可能性もあります。探偵社が浮気調査をしていることが会社にばれるかどうかは可能性の問題ですが、消してゼロではありません。

離婚を考えている場合

浮気調査の結果、浮気をしていたら離婚をすると決めている場合、タイミングを考えた方がいいでしょう。

浮気が理由で離婚する場合は慰謝料請求ができます。慰謝料の金額を決めるのは、浮気をしている期間や会っている回数なども考慮されるため、浮気がはじまったばかりだと慰謝料もあまり貰えないようです。

もちろん、慰謝料には年収や資産状況なども加味されますが、それでも浮気がはじまったばかりだと金額が少なくなりがちです。これは、浮気相手に対する慰謝料請求でも同じことがいえます。

離婚はしたくない場合

浮気をされていても離婚はしたくない場合もあるでしょう。現状の生活を維持したい、子どものためにも離婚を回避したい、そのうち浮気相手と別れると信じたい場合などです。

離婚をしたくないのに、浮気調査を依頼する人の多くは、浮気の現実を突きつけて家庭に戻ってもらいたいと考えているようです。もしくは、浮気相手に慰謝料を請求したいと考えています。

いずれにしても、浮気調査の結果、パートナーが浮気相手と別れて家庭に戻ってくるかどうかは分かりません。多くは家庭に戻りますが、思わぬ結果となるケースもあります。このタイミングが丁度よいのかはよく考えた方がいいでしょう。

浮気調査を依頼するベストなタイミングとは?成功率を上げるためのポイント

浮気調査を依頼するタイミングは、調査の成功率に大きく影響します。適切なタイミングで調査を依頼することで、より確実な証拠を得られる可能性が高まります。ここでは、浮気調査を依頼するベストなタイミングと、成功率を上げるためのポイントについて解説します。

浮気の兆候が現れ始めたときがチャンス

浮気の兆候が現れ始めた時期は、浮気調査を依頼するベストなタイミングの一つです。この時期は、相手がまだ浮気を隠すための警戒心が薄く、比較的簡単に証拠を押さえられることが多いです。具体的には、以下のような兆候が現れたら、調査を依頼するタイミングと考えてよいでしょう。

  • 急にスマートフォンを隠すようになった
  • 帰宅時間が遅くなり始めた
  • 週末に急な外出が増えた
  • 見慣れない支出が増えている

これらの兆候が続くようであれば、早めに専門家に相談し、浮気調査を検討するのが賢明です。

パートナーが定期的に外出するタイミングを狙う

浮気相手と会う時間が決まっている場合、その時間帯に調査を行うと、成功率が高まります。たとえば、毎週同じ曜日に帰りが遅い、定期的に出張があるなど、パートナーの行動パターンが明確な場合は、そのタイミングで調査を依頼すると効果的です。

  • 決まった曜日や時間帯に外出する
  • 特定のイベントや会合の前後で行動が怪しい

こうしたタイミングを把握しておくことで、効率的な調査が可能になります。

イベントや長期休暇前後も重要なタイミング

クリスマスやバレンタインデー、ゴールデンウィークやお盆休みなど、特別なイベントや長期休暇の前後も、浮気調査を依頼する良いタイミングです。こうした時期は、浮気相手との関係を深めるために会う頻度が増えることが多く、その分調査が成功しやすくなります。

  • 特別なイベント前後
  • 長期休暇中の行動

これらの時期は、普段とは異なる行動をとる可能性が高いため、証拠を得やすい時期といえます。

浮気調査のタイミングを逃さないための注意点

浮気調査を成功させるためには、タイミングだけでなく、事前の準備や注意点も重要です。ここでは、調査依頼前に押さえておくべき注意点について解説します。

調査開始前に十分な情報を収集する

浮気調査を依頼する前に、可能な限りパートナーの行動パターンやスケジュールを把握しておくことが重要です。これにより、探偵が効率的に調査を進めやすくなります。また、相手が浮気を疑っていることを察知しないよう、慎重に情報を集めることが求められます。

感情的にならず冷静に行動する

浮気を疑うと感情的になりがちですが、冷静さを保つことが大切です。焦って行動することで、相手に警戒され、証拠を隠されてしまう可能性があります。冷静に状況を分析し、タイミングを見計らって調査を依頼しましょう。

信頼できる探偵事務所を選ぶ

浮気調査は、信頼できる探偵事務所に依頼することが成功の鍵となります。事前に複数の探偵事務所に相談し、評判や実績を確認してから依頼するようにしましょう。また、調査方法や料金についても事前に確認し、納得した上で依頼することが大切です。

浮気による離婚のメリットとは

浮気が理由で離婚する場合のメリットについて見ていきましょう。今や夫婦の3組に1組は離婚するといわれていますが、離婚理由のトップは性格の不一致といわれています。離婚理由はそれぞれ違いますが、浮気による離婚というのはなんらかのメリットはあるのでしょうか。

はっきりとした離婚理由があるため認められやすい

離婚理由として、「浮気」というのははっきりとした理由になります。たとえば、性格の不一致の場合、片方はそう思っていても、もう片方は性格が合わないと思っていないこともあります。

浮気というのは、浮気をした証拠が必要です。「浮気をしていた」と事実であったとしても、証拠がなければねじ伏せられる可能性も否定できないからです。そのため、浮気で離婚する場合は証拠をいくつか入手しておきましょう。

離婚に向けての話が進まないとき、浮気の証拠を持っているのは強みとなります。また、金銭面でも慰謝料を請求できます。漠然とした離婚理由の場合は、慰謝料請求は難しく、財産分与のみとなるのが一般的です。

浮気相手にも慰謝料を請求できる

浮気を理由に離婚する場合は、浮気相手にも慰謝料を請求できます。しかし、浮気相手の名前や住所などを知らなければ話し合いもできませんし、公正証書を作ることも難しくなるでしょう。

浮気相手への慰謝料請求は100万前後に落ち着く場合が多数を占めます。この金額を多いと見るか少ないと見るかはそれぞれの価値観だと思われます。浮気相手の収入などでも上下することが多く、一括で支払えない場合は分割で支払ってもらうことも可能です。

離婚後も引きずらない人が多い

浮気を理由に離婚した場合、その他の理由で離婚した人と違って、あまり引きずらない人が多いとされています。性格の不一致を理由に離婚した場合は、自分にも問題があったかもしれない、もうちょっと我慢すればよかったのかも……と後悔してしまう人や立ち止まってしまう人が多いのも事実です。

浮気が理由という場合は、自分にはもっといい人がいる、新しい恋を見つけようと前向きになる人が多いようです。特に女性の場合は別れた後にスッキリするせいか、きれいになる人が多いようです。

まとめ

浮気調査にはタイミングが大事です。調査の結果、浮気をしていたらどうするのか決めてから調査依頼した方がよさそうです。離婚を考えている場合は証拠が取れやすい時期にするのが有利であり、浮気相手にも慰謝料請求できます。浮気をしていても離婚しないという場合は、思わぬ展開にならないように、タイミングを見計らうことは必要でしょう。探偵社では依頼する前に無料相談を行っているところも多いので、それらを有効活用されてもいいでしょう。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn