証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

【浮気調査】スマホから浮気の証拠を掴む方法

パートナーが浮気をしていると思った場合、浮気の証拠がすぐに手に入る方法は「スマホ」をチェックすることです。しかし、スマホはロックしていることが当たり前で、指紋認証や顔認証を無断で解除すると違法になってしまうこともあります。
そこで、今回の記事ではスマホから浮気の証拠を掴むこと方法と、証拠を掴めない場合の対処法について解説していきたいと思います。

スマホから浮気の証拠を掴む方法

スマホは相手の連絡先はもちろん、写真、動画、SNSなど、さまざまな個人情報が保存されています。ここでは、スマホで浮気を見破るためのチェックポイントを解説していきたいと思います。

ポイント1 スマホにロックがかかっているかチェック

現在のスマホは、個人情報保護の観点からパスコードや認証(指紋、顔)によるロックがかかっていることが当たり前ですが、一部の人はパスワードが煩わしいという理由でロックを解除していることもあります。
そうしたタイプの人が「ある日突然スマホにロックをかけた」場合は、浮気や不倫などをしている可能性が非常に高いと言えます。
パートナーがスマホにロックをかけているのかチェックすることで、浮気の予測をすることが可能です。
※相手に無断でスマホのロックを解除し、個人情報を閲覧すると「不正アクセス禁止法」に接触する可能性があるため、家族であっても行わないようにしてください。不正に入手した情報は証拠として使えない可能性があります。

ポイント2 電話履歴、メール、LINEなどのやりとりをチェック

特定の電話番号に複数回連絡している場合(不規則な時間で)や、特定の異性との頻繁なメール、LINEなどのやりとりが見つかった場合には浮気の可能性が非常に高いと言えます。証拠として使える可能性も高いため、メールやLINEのやり取りに関しては自分のスマホで写真を撮るなどして保存しておくと良いでしょう。
友人や知人であった場合は、直接確認するなどの方法も有効かもしれません。ただし、前述した通り、パートナーであってもスマホのロックを無断で解除して内容を確認するという行為は絶対に行わないようにしてください。
本人からスマホを貸してもらった場合や、見てもいいと言われた場合にチェックしましょう。

ポイント3 入力予測変換をチェックする

メールやLINEの履歴が残っていないという場合は、メールアプリやメモアプリなどを開き、適当に文字を打って予測変換を出してみるという方法です。例えば、「あ」と入力して、「会いたい」や「愛してる」などの文字が表示されたり、名前が予測で出てくるような場合は、浮気の可能性が高いと言えます。
名前が表示された場合は、登録されている電話帳から同一人物をチェックするのも有効な方法です。

スマホの使い方でわかる浮気の見破り方

スマホを直接確認することで、浮気や不倫の証拠を掴むことができますが、個人情報保護法や不正アクセス禁止法などに接触しまう可能性があり、相手を追い詰めるつもりが、逆に追い詰められてしまうという事態にもなりかねません。
そこで、ここではスマホの扱い方で浮気の可能性をチェックする方法をご紹介したいと思います。

浮気の可能性が高いスマホの使い方

以下のような使い方をしている場合、浮気や不倫の可能性が高いと言えます。

  • スマホの画面を常に下向きに置くようになった(ある日突然手帳型カバーに変わった)
  • トイレやお風呂の脱衣所、またはお風呂中にもスマホを手放さなくなった
  • LINEスタンプが増えた、かわいい系のスタンプが多い
  • 自分以外の人がスマホをいじることを極端に嫌がる

浮気をしている人の特徴として、「スマホを肌身離さず持っている」という状況が非常に多いと言えます。食事中はもちろん、トイレやお風呂の脱衣場、湯船に浸かっている最中にも手放さないという状況であれば、かなり怪しいと言えるでしょう。
スマホを下向きにする、突然手帳型のカバーにするというのも典型的なところで、LINEスタンプが増えている場合はかなり可能性が高いと見ていいかもしれません。

スマホから浮気の証拠を掴めない場合の対処法

日々の行動から、浮気をしていることは確実なのに証拠がない、といった場合、相手のスマホを確認することが最善の方法ですが、スマホのロックを無断で解除して閲覧する行為は、違法となる可能性が高いのでおすすめできません。
そこで、ここでは証拠を掴めない時の対処法をご紹介したいと思います。

探偵に相談、調査依頼をする

近年、個人情報保護の観点から、恋人や家族であっても、個人情報を無断で見たり、使用するということが出来なくなってきています。これらの理由から、個人で浮気の証拠を掴もうとするとリスクが高くなってしまい、返り討ちに遭う可能性もあります。
浮気の証拠を掴みたい場合は、探偵などのプロに調査を依頼することをおすすめします。探偵であれば、探偵業法に則った「尾行」「張り込み」「聞き込み」を主体に、違法性のない安全な調査をしっかり行ってくれるため安全です。
また、その後の離婚や慰謝料請求などのアドバイスや、提携している弁護士を紹介してくれることもあるため、一人で抱え込まずに解決することができます。

家族、友人、知人に相談する

パートナーの家族や、友人、知人に浮気の可能性を相談し、調査協力を求める方法です。浮気は相手に対しての裏切り行為なので、パートナーの家族や友人であっても、快く協力してくれる可能性があります。
また、周りを巻き込むことで、パートナーに対して「浮気は悪いこと」ということを、間接的に伝えることができるため、問い詰める前に浮気をやめてくれるということも有るかもしれません。

まとめ

今回の記事では、スマホから浮気の証拠を掴む方法を解説させていただきました。スマホにはあらゆる情報が蓄積されているため、浮気の証拠を掴むためには非常に有効な手段と言えます。しかし、個人では法的な観点から簡単にスマホをチェックすることが難しいため、証拠を掴むことは実質的に難しいとも言えるでしょう。
スマホから浮気の証拠を掴みたいということであれば、探偵や弁護士などに相談して、プロの調査を依頼することをおすすめします。探偵で調査してもらった証拠であれば、裁判で利用できる可能性も非常高いというメリットもあります。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn