名誉毀損で訴えられことはある?素行調査の違法性について
浮気調査や身辺調査をはじめ、結婚やお見合い調査など、探偵に調査を依頼するケースは増加傾向にあります。そこで気になってくるのが、「探偵調査の違法性」ではないでしょうか?調査の中には「個人情報」や「プライバシー」に関する内容が多く含まれており、取り扱いを間違えると「違法調査」として訴えられることもあるかもしれません。
そこで、今回の記事では、探偵調査が名誉毀損で訴えられる可能性と、素行調査の違法性について解説していきたいと思います。
探偵調査の違法性について
探偵に調査を依頼する場合、探偵調査が違法なのか気になる部分だと思います。そこで、ここでは探偵調査の違法性と、調査方法について解説していきます。
探偵調査は合法
探偵業には、探偵業法と言われる「探偵調査の法律」があり、その法律に則った調査方法であれば、「合法な調査」として、調査が認められています。探偵業法では、「尾行」「張り込み」「聞き込み」の調査方法が認められており、素行調査では、これらの調査方法を率いることになります。
ただし、探偵業法で認められている調査方法を使っているとしても、その他の法律に違反してしまうような行動をとった場合には「違法調査」になってしまう可能性があるため注意が必要です。
法律違反を行った時点で「違法調査」に変わる
探偵業法に則った調査方法を利用していたとしても、以下のような場合は違法調査として訴えられてしまう可能性があります。
尾行・張り込みがバレたのに調査を続行した
探偵調査では、尾行・張り込みがバレた状態で調査を続けると、「ストーカー行為(つきまとい行為)」や「迷惑防止条例違反」などで通報されたり、訴えられてしまう可能性があります。探偵調査では「調査がバレない」のが合法調査の鉄則です。
調査の過程で対象者、または他人の敷地に勝手に入った
調査の過程で本人の許可なく敷地内に侵入したり、自宅付近にカメラや盗聴器などを設置したりすると、「不法侵入」や「プライバシーの侵害」などで訴えられる可能性があります。
GPSを利用して調査を行なった
GPSを使った調査は違法調査となるため、探偵調査では利用することがありません。万が一、GPSを使った調査を行なっている探偵がいたら、「悪徳業者」である可能性があるため、依頼をやめて別の探偵業者を探してください。
調査結果の情報漏洩
調査によって取得した個人情報やプライバシー情報を、第三者に漏洩したり、ネットやSNSに拡散したなどの場合は、探偵業法違反として営業停止などの行政処分が下されます。また、漏洩によって被害を受けた相手から「名誉毀損」などで訴えられる可能性もあります。
これは探偵だけでなく、依頼者にも当てはまるため、調査結果を第三者に漏洩することのないように注意してください。
素行調査は調査次第で「合法」にも「違法」にもなりうる
素行調査自体は合法であるものの、個人情報やプライバシー情報を扱うため、常に調査の違法性がつきまといます。探偵業法に則った正規の調査方法を厳守している探偵であれば、違法調査を行うリスクはほとんどなく、依頼者に被害が及ぶ可能性もほとんどありません。
しかし、悪徳業者の場合は、「違法調査」を平気で行なっている場合も多く、トラブル時には依頼者のせいにするケースもあるため注意が必要です。
名誉毀損で訴えられた場合の対処法
最善を尽くした場合でも、「調査失敗」によって訴えられてしまうケースは存在します。ここでは名誉毀損で訴えられた場合の対処法について解説していきたいと思います。
調査中のトラブルは基本的に探偵が解決する
調査中の失敗(対象者にバレる、違法行為をしてしまうなど)に関して、依頼者に責任が及ぶことはありません。探偵には守秘義務があり、対象者に対して依頼人の素性を明かすということがないため、調査中のトラブルに関しては、探偵と対象者での解決となります。
探偵には、提携する弁護士が在籍しているケースが多く、調査トラブルに対応する準備もできているため、大ごとになるということはほとんどありません。
依頼者の過失で発生した場合
素行調査では探偵の過失ではなく、以下のように、依頼者の過失によって訴えられてしまうケースもあります。
- 調査中に自分の口から第三者、または対象者に調査の実態を話した
- 依頼者の言動から対象者が調査に気づいた
- 調査中に依頼者自身も調査を行い、結果的に調査がバレてしまった
こういったケースでは、探偵側で対処できることがほとんどないため、弁護士に相談して話し合いで解決する方法を考えるのが得策です。調査目的が正当である場合は裁判などを検討するのも良いかもしれません。くれぐれも個人で対応しようとすることだけは控えるようにしてください。
名誉毀損で訴えられないためにやるべきこと
ここでは、名誉毀損で訴えられないためにやるべきことを解説していきます。
調査を依頼したら、調査完了まで探偵に全てを任せる
依頼者が名誉毀損で訴えられてしまうケースのほとんどは、「依頼者独自の行動」によるものです。調査中のトラブルは探偵が解決してくれるので、調査を依頼してから調査結果が出るまで、依頼者は何もしないようにしましょう。
依頼者が対応しなければいけない場合でも、契約時に探偵から説明等があるので、そちらを確認しておけば安心です。
情報漏洩に気をつける
調査結果には、知りたかった情報以外の情報が含まれていることもあります。しかし、それらの情報には個人情報やプライバシー情報が含まれているため、悪用することはもちろん、むやみに口外するようなことがあってはいけません。
受け取った調査結果は、「然るべき措置(裁判、慰謝料請求、賠償請求など)」に利用するようにしてください。友人や親戚など、信頼できる相手だとしても、情報漏洩してしまうと、対象者の耳に入ってしまうということも十分に考えられます。
まとめ
今回の記事では、素行調査が原因で訴えられる可能性と、名誉毀損で訴えられた場合の対処法について解説させていただきました。今回の記事をまとめると以下のようになります。
- 調査中のトラブルは探偵業者が解決する(依頼者に被害が及ばない)
- 依頼者の過失(情報漏洩、対象者にバレる)などの場合には名誉毀損で訴えられることもある
大切なのは、探偵や興信所に調査を依頼したら、「調査完了」まで何もしないということです。調査に関してはプロにお任せして、調査結果が得られたら行動するというようにメリハリをつけておけば、名誉毀損などで訴えられる心配はなくなります。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 家出・所在調査11月 7, 2024SNSで人を探す方法と注意点
- 浮気調査11月 1, 2024探偵による浮気調査の流れと方法を徹底解説
- 素行調査10月 18, 2024興信所の素行調査料金の相場とは?料金プランと調査能力を見極めるポイント
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは