証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

不倫の慰謝料が少ないと感じたら?慰謝料増額のポイントとケースとは

不倫の慰謝料請求において金額が少ないことに不満を抱く人もいるのではないでしょうか。夫婦関係が破綻する可能性がある不倫において、金額が少ないことにショックを受ける人もいるでしょう。そもそも金額がどのように決められているかご存知でしょうか?高額な金額を得るためには、まずは不倫の慰謝料について知っておくことが重要ですよ。ここでは慰謝料の相場、金額が少ないと感じた際の増額のポイントについて解説します。慰謝料が少ないことに不満を抱いている人は、ぜひ参考にしてください。

慰謝料の相場とは

慰謝料は精神的苦痛の度合いによって金額が変動します。金額が少ないかどうかを判断するには相場を把握しておかなければなりません。慰謝料の相場は3つのケースで異なります。

  • 夫婦関係を継続する場合
  • 別居に至った場合
  • 離婚に至った場合

それぞれ説明しますね。

夫婦関係を継続する場合

配偶者の不倫が判明しても、別居や離婚せずに夫婦関係を継続する場合もありますよね。経済状況や子どもの状況など、さまざまな事情で継続しなければならないこともあるでしょう。夫婦関係を継続する場合の相場は50万円~100万円といわれています。夫婦関係を継続する時点で、精神的苦痛が少ないと見なされてしまい、離婚よりも金額は低くなりますよ。

別居に至った場合

別居をする時点で夫婦関係は破綻していることになるので、継続する場合よりも高額になることが多いです。不倫が原因で別居に至った場合の相場は100万円~200万円となります。別居は夫婦関係が完全に破綻したわけではなく、再構築する可能性もあります。慰謝料は不倫相手と配偶者に請求することが可能ですが、再構築するのであれば相手からのみ請求するのが妥当だといえるでしょう。

離婚に至った場合

不倫が原因で離婚に至った場合、夫婦関係は完全に破綻し精神的苦痛は最も大きくなります。離婚に至った場合の相場は200万円~300万円であり、不倫による支払われる金額として最も高額なケースです。離婚をすることにより夫婦間だけではなく、周囲の人にも影響を及ぼすことになります。金額が最も高額なケースとなるので、当人同士だけではなく弁護士などの専門家も交えて話し合うことをおすすめしますよ。

慰謝料増額のポイント

相場を把握したところで、請求する慰謝料を増額するポイントについて知りたいですよね。増額させるためポイントは5つあります。

  • 不倫の証拠
  • 不倫関係の期間
  • 不倫による被害
  • 不貞行為の回数
  • 不倫相手の経済能力

それぞれ説明しますね。

不倫の証拠

2人の不貞行為が明らかとなる証拠が多いほど、高額な金額を請求しやすくなります。証拠を入手するのであれば、2人でラブホテルを出入りしている写真だけではなく、不貞行為を推察できるようなメールやLINEも有効ですよ。

不倫関係の期間

不倫が1回だけよりも継続的な関係性である場合、悪質性が認められやすく高額になることがほとんどです。長期間に渡る不倫は、それだけ配偶者を裏切り続ける行為といえます。不倫の現場となる証拠だけではなく、長期間に渡って2人の関係性を提示できるような証拠を入手するようにしましょう。

不倫による被害

精神的苦痛などの被害が立証できる場合、高額な金額を請求しやすくなります。精神的苦痛と病気の因果関係などが例に挙げられるでしょう。被害の内容はさまざまであり、夫婦関係の破綻による別居や離婚も該当します。

不貞行為の回数

不貞行為の回数が多いほど、請求できる金額は高額になりやすくなります。不貞行為の回数によって変動するのは、回数が多いほど不倫された側に与える精神的苦痛が大きいと推察されるからです。不貞行為が1回だけの場合、慰謝料請求できないこともあるので注意しましょう。

不倫相手の経済能力

不倫相手の経済状況も大きく影響します。不倫相手の社会的地位が高く、資産が多いほど比例して金額が上がる傾向にあります。不倫相手の経済能力によって変動するのは、慰謝料が低ければ再発の恐れがあるので、相応の支払い義務が生じると考えられているからです。

慰謝料増額のための証拠収集は探偵がおすすめ

慰謝料増額のポイントを押さえるためには、不貞行為に関する証拠が最も重要な要素となります。不貞行為の証拠を自分で収集しようとすると、配偶者にバレてしまい警戒される恐れがあります。また違法性がある方法で証拠収集をすることで、法的な証拠にならないだけでなく、反対に訴えられてしまう可能性が高いです。法的な知識がないことで合法と違法の線引きがわからずに、トラブルを引き起こす恐れがあります。慰謝料増額のための不貞行為の証拠を入手するのであれば、探偵に依頼するのがおすすめです。探偵は探偵業法で認められた「尾行」「聞き込み」「張り込み」を駆使して、さまざまな情報を入手します。尾行をすることで、配偶者の行動パターンや交友関係、不倫相手を特定することができます。聞き込みは不倫相手の人間性や評判を探ることができ、不倫期間を特定することも可能です。張り込みでは不倫相手との不貞行為の現場を静止画や動画で撮影し、第三者が見ても不倫関係を推察するのに十分な証拠を入手可能です。探偵はこれらの調査で得られた情報を基にして調査報告書を作成することになります。調査報告書は不貞行為の実態や不倫期間などの詳細が記載されているので、慰謝料増額のポイントをすべて押さえられて法的に有効と認められるので証拠を入手したいのであれば探偵を活用するようにしましょう。

まとめ

不倫の慰謝料請求において、高額な金額を請求するためには相場を把握しておく必要があります。相場は不倫が原因となる「継続」「別居」「離婚」の状態で大別されます。金額が少ないことに不満を抱くのであれば、不倫に関する「証拠」や「回数」、「不倫による被害」などのポイントを押さえておきましょう。自分で収集をしようとすることでトラブルになりかねないので、安全に慰謝料増額となり得る証拠を入手したいのであれば、探偵を活用するようにしましょう。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn