不倫をしているアラサー女子の本音とは?詳しくご紹介

不倫をしているアラサー女子はかなりの数だといいます。自分の周りにそういう人はいないと思っているのは、不倫をしていることを黙っているからです。アラサー女子が不倫をするきっかけや不倫をしたからこそ分かるよかったことと後悔していることをまとめてみました。不倫に対する考え方が変わるかもしれません。
アラサー女子の不倫率が高い理由

アラサー女子の不倫経験率は40%といわれています。この数字、高いと思う人もいれば想定内と思われる人もいるでしょう。40%といえば、半数に近いアラサーが経験しているということに。1回だけや短期間のお付き合いという場合もあるとは思いますが、男性が聞くとビックリするのではないでしょうか。
アラサー女子がどうして不倫をするのかについて機になる人も多いでしょう。「わざわざ既婚の男性と付き合わなくてもいいのに」「婚期を逃してしまうのでは」「いちばんきれいなときを勿体ない」などさまざまな意見があるようです。
アラサー女子が不倫をするきっかけは、気が付いたらそうなっていたことが多いようです。そのため、身近な会社の上司や同僚、元カレのような人との不倫となるのでしょう。不倫をしたくて行動しているのではなく、気がついたら不倫をしてしまっていた状態のようです。まさに、恋に落ちた状態なのかもしれません。
アラサー女子の不倫のきっかけは?

アラサー女子は不倫相手についてみていきましょう。不倫相手の多くは会社の上司や同僚、仕事関係の人が多いようです。次に多いのが元カレ。元カレだと気心は知れているので、不倫へのハードルが低くなってしまうのでしょう。
職場の上司や同僚
仕事のできる上司は、大人の雰囲気を漂わせていて頼りがいのある存在です。アラサー女子でなくても素敵だと思うのは当然のことでしょう。もちろん、アラサー女子と不倫ができるような上司なので、見た目もある程度清潔感もあり、お金もある程度は持っていないといけません。
最初は上司と部下という関係だったのに不倫関係になってしまう「きっかけ」が気になります。思わぬことが理由になっていることもあるようです。
【上司や同僚との不倫のきっかけ】
- 一緒に残業をすることが多かった
- 家の方向が一緒だった
- 仕事の相談をしているうちにずるずると
- 最初から上司に恋していた
- 不倫するならお金のある人(上司)と思っていた
さまざまな理由がありますが、やはり二人きりの時間を共有することがきっかけとなっているようです。なかには、最初から不倫願望のあるアラサー女子もいます。
仕事関係の人
仕事関係の人と不倫をするのは、同僚や上司と不倫をするよりもばれにくいといえるでしょう。「仕事関係の人とそこまで親しくなることはある?」と疑問に思われる人も多いでしょう。
【仕事関係の人との不倫のきっかけ】
- 相手から連絡先を渡された
- 飲み会で意気投合
- 最初はおしゃべりする程度から段々親密に
ドラマのような展開が多いのが仕事関係の人との不倫のようです。こっそり連絡先のメモを渡される展開はアラサー女子でなくても、ときめいてしまいそうです。しかし、この場合も相手がそれなりにタイプでなければ成立しないという声もありました。
元カレ
元カレとの不倫の場合は、アラサーという年齢から考えても不倫相手がどうしても同年代もしくは少し年上ということになりそうです。元カレもまだまだ新婚なのでは?と思ってしまいます。
元カレとの不倫の場合は、元カレの子どもの写真を見せてもらったり、普通に家族の話もしたりするのが一般的。上司との不倫のような感じではなく、気心の知れた男女の友達にセックスがプラスされているような形にも思えてきます。元カレ側も、家庭や仕事の不満を聞いてくれるような安らぎの場を求めているようにも感じられます。
不倫してよかったという意見

不倫は決して褒められた行為ではないので、よかったという意見はないように思われますが、実際のところはそうでもありません。アラサー女子は不倫をしたことで何を得たのでしょうか。
ゴージャスなデートを経験できた
同年代では実現できないようなデートも、上司という経済力のある男性との不倫で叶えられます。高級なレストランでの食事や旅行、プレゼントなども自慢したくなるような内容ばかり。お姫様にでもなったかのような気分で楽しめます。
満足できるセックスができた
これまで同世代の彼氏とのセックスに不満だった場合は、大人の余裕で満足できるセックスができたとの声もあります。セックスに満足することで、心に余裕ができる、なんとなく肌ツヤがよくなったなど、自分の変化にも気が付くでしょう。
まわりの友達とは違う体験ができた
女友達の恋バナにありそうな恋愛ではなく、自分だけ特別な恋愛をしている感覚になれます。不倫であるため、周りに知られてはいけないこともそうさせているのでしょう。堂々と手を繋いで外を歩くことができない分、会っているときは思いっきり恋愛を楽しむことができるのだとか。なんとなく、遠距離恋愛を思わせるような雰囲気があります。
不倫なんてしなければよかったという意見

やっぱり不倫なんてしなければよかったという意見があるのも事実。納得してはじめた関係だったけど、失うものが多かったとの声もあります。アラサー女子が不倫に後悔するときはどのようなときなのでしょうか。
不倫がばれて仕事も失った
特に不倫相手が会社の上司や同僚という場合はまわりにばれてしまう可能性があります。はっきりとした証拠がなくても、二人の雰囲気がなんとなくおかしい、目で合図をしていた。馴れ馴れしい口調で話しているのを聞いてしまった、などで疑いをかけられてしまうでしょう。
疑いをかけられているにも関わらず距離を取らない場合は、どこかで誰かに目撃されてしまいます。もしくは、上司の奥さんにばれて会社に通報されたという話もあります。
不倫がばれて奥さんから訴えられた
不倫が奥さんにばれただけでもビクビクものですが、その奥さんから訴えられるというケースもあります。もしくは、別れないと訴えると最後通告をされるケースも。いずれにしても、不倫をしていた場合は立場が弱くなるので別れを選択するケースが多いようです。
ちなみに訴えられた場合、経済力にもよりますが、50万円~100万円ほどの慰謝料の支払いとなることが多いようです。
婚期を逃した
そのうち独身の彼氏ができるだろうと思っていたら、気が付いたら婚期を逃したというケースもあります。学生時代の友達のSNSで「結婚しました」「ベビーが生まれました」というような報告を見ると、婚期を逃したのでは?と思ってしまうこともあるようです。
普通の恋愛ができなくなった
不倫相手とのゴージャスなデートやプレゼント、年上なので会話の幅が広く、あらゆることを教えてくれる……そのような恋愛をしていると、同年代との普通の恋愛が物足りなく感じてしまうこともあるようです。このような女性は不倫相手と別れたあとも、また同じような不倫をしてしまう傾向があります。
まとめ
アラサー女子の40%は不倫経験があり、その相手は会社の上司や同僚が多いようです。一日の大半を過ごす会社であるため、当然そのような流れになるのでしょう。しかし、不倫がばれてしまうと失うものが多いのも事実。仕事を辞めざるを得なくなったり、相手の奥さんに訴えられたりすることもあります。不倫はどっぷりと浸からないようにするのが身のためです。
投稿者プロフィール

- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
家出・所在調査11月 7, 2024SNSで人を探す方法と注意点
浮気調査11月 1, 2024探偵による浮気調査の流れと方法を徹底解説
素行調査10月 18, 2024興信所の素行調査料金の相場とは?料金プランと調査能力を見極めるポイント
採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは