証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

浮気調査をして分かった!男女別の言い訳とは?

パートナーの浮気が確定したとき、多くの人はその事実を告げることでしょう。浮気の疑いを突きつけられた側はどのような言い訳をするのか気になるところです。

実際には浮気に言い訳なんて通用しないものですが、面白いことに男女別に言い訳にも傾向があるようです。また、浮気が発覚したときにどのように行動するのかによって、今後の二人の関係にも大きく影響していきます。

浮気をしたときに男性がする言い訳

浮気をしたときに男性がついしてしまう言い訳にはどのようなものがあるのでしょうか。多くの男性はもちろん浮気をすることを悪いことだと思っており、パートナーにバレたくないと思っています。男性の言い訳を見ていくと、パートナーとこの先どうしたいのかが分かります。

相手から相談があると言われた

基本的に男性は女性に頼られると嬉しいと思ってしまうものです。会社の部下や同僚の女性から相談があると言われると無下にできないでしょう。しかし、本来の目的が相談ではないこともあるようです。本来、仕事の相談であれば社内ですればいいのであって、わざわざ外で二人きりで会うことはないでしょう。

しかし、この「相談女」は会社の人には聞かれたくないなどの理由により、外で会うように仕向けてきます。何度かこのようなことを繰り返したのちに、お酒の勢いなどにより男女の関係に持っていきます。

最初の相談はどこへ行ってしまったのでしょうか。最終的には女性の方が遊べる男性を探しており、それにまんまと引っかかってしまったケースです。

酔っぱらっているときになんとなく……

お酒の力は恐ろしいものです。家庭を壊そう、パートナーと別れたいとは思っていなくても、酔った勢いで男女の関係になってしまうことがあります。男性としては、相手が好きという感情はありませんし、なかには名前さえ知らない場合もあります。

浮気された側としては納得がいきませんし、どのような形であっても傷付いてしまうものです。とはいえ、離婚したい、別れたいと思ってはいません。お酒の飲み過ぎには注意しましょう。

セックスレスだったのでつい

日本のカップルの多くはセックスレスといわれており、40代以上になれば半分以上がセックスレスの状態です。セックスレスでも双方構わないと思っているのであればとくに問題はないと思われまずが、片方が納得していない場合はときとして浮気問題に発展することもあります。

セックスをしたくない側が外で発散してくることを了承しているのであればいいのですが、自分はしたくないけど外でもセックス禁止となれば、もやもや感が残るのも当然のことでしょう。最終的には当人同士の問題とはいえ、セックスレスでなければ浮気をしていなかったため、今後のレス問題もどうにかしていかなければならないでしょう。

食事をしていただけ

異性と食事をする可能性があるような仕事の人は、このような言い訳をすることがあります。本当に食事だけの場合もありますし、食事のあとにホテルというようなケースがあるのも事実。

仕事を言い訳にされるとそれ以上突っ込みにくいですし、状況が分からないといえます。

浮気をしたときに女性がする言い訳

浮気をしたときに女性がする言い訳の多くは、女性らしさが全面に出ています。
浮気をする理由については男性と似たようなものですが、言い訳のしかたが違うでしょう。

構ってくれなかったから

いつも自分がいちばんでありたい、自分中心という女性の多くは、構ってくれなかったことで浮気に走ります。
どちらかというと、精神年齢が低い女性に多く、感情的なタイプに多いでしょう。
浮気をすることはよくないとは思っていますが、構ってくれないから仕方ないと自分の考えを正当化するような印象も受けます。

基本的に恋愛体質なので、これからの付き合い方次第では再度浮気をしてしまうでしょう。

仕事の相談をしていただけ

仕事など自分しか分からない話を言い訳に使うこともあります。

  • 「仕事の相談をしていただけ」
  • 「私の仕事はあなたには分からない」

というような、こちらからはこれ以上発言できないように仕向けるでしょう。

話の本質を自然とほかにずらしてしまうようなことをやってのける女性に多い言い訳です。

どこに浮気をした証拠があるのかを詰め寄る

「浮気をしている証拠をあなたが集められるわけがない」など、二人の関係性に上下関係ができている場合に使われやすいのが、このような逆切れです。自分に自信があり、どのようなことでも思い通りにしていかないと気が済まないようなタイプに多いでしょう。

このようなタイプには浮気の証拠を突きつけるしかありませんが、それでも自分を正当化します。ある程度どう出るかを予測して行動するようにしてください。

相手にしつこく迫られていた

仕事上の知り合いからしつこくされて浮気をするケースもあり、浮気をされた側からすると「しつこいから浮気するの?」と納得はいきません。とはいえ、職務上の立場を利用して女性(男性)をしつこく誘うのは実際にあるでしょう。

あまりにしつこいから1回だけ食事をした流れでアルコール度の強いお酒を飲まされて男女の関係に……というケースです。気が弱くて断り下手な女性が陥りやすいでしょう。

浮気の言い訳で見えてくること

浮気の言い訳を聞いているとこの先の二人の関係性をどうしたいのかが見えてきます。
浮気を許すのか許さないのかはそれぞれで決めればいいことですが、言い訳をするときに人間性が出やすいことは間違いありません。

あなたとの関係をどうしたいかが分かる

あなたと別れたくない場合は、浮気はしていないと言い張ります。よほど決定的な証拠を突きつけられないと認めることはないでしょう。

別れてもいいと思っている場合は、開き直り、逆切れしたうえで、浮気をさせる理由を作ったことに怒り、自分を正当化します。

どんな言い訳をされても1回の浮気で別れる人もいる

理由はともあれ、1回の浮気で別れる人もいます。バレなければいいくらいの軽い気持ちで浮気をするのは問題外です。事前に浮気をした場合のことを話合っておくといいでしょう。

言い訳を聞き入れない、常に正しくて真面目なパートナーの場合は浮気の言い訳も利きたくありませんし、すぐには別れる決断をしなくても、ゆくゆくは別れる選択をするでしょう。

まとめ

浮気の言い訳には男女差があり、男性はどちらかといえば分かりやすく単純なイメージがある一方で、女性は話を逸らせることで上手に交わすタイプもいます。いずれにしても、浮気はその後の二人の関係に変化をもたらすことでしょう。悪いことをしたと思うのであれば、素直に反省して謝罪することが望ましいといえます。

⇒【探偵興信所】株式会社ピ・アイ・オの詳細はこちら

⇒浮気調査の詳細ページはこちら

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn