証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

個人で浮気調査はするのはオススメできない!その理由を解説

夫や彼氏が浮気をしていると思った時、探偵に浮気調査を依頼する方法を考えると思いますが、費用が高く、探偵によっては調査に失敗する可能性もあるため、躊躇してしまうポイントになると思います。
ネット上には「個人で浮気調査をする方法」がいくつも掲載されていますが、難易度が非常に高く、危険な行為であるということを説明している記事は少ないように思います。
そこで、今回の記事では、個人で浮気調査をするリスクとオススメできない理由について、詳しく解説してきたいと思います。

個人で浮気調査をする理由

そもそも、なぜ浮気調査に長けている探偵業者を使わず、個人で行うのか?という点だと思います。理由はいくつかあると思いますが、筆者は以下の理由があると考えています。

探偵業者を信頼できない

以前、調査依頼をした探偵事務所や興信所の対応が悪く、満足のいく調査結果を得ることができなかったなどの経験をしている人は、個人で浮気調査を行う傾向があります。探偵に調査を依頼するというタイミングは、人生においてそんなに多いものではないので、一度の経験がトラウマとなり、「信用できない」というふうになってしまうことは十分にあり得ることです。

費用を削減できる

おそらく、最も多い理由が「調査費用の削減」だと思います。探偵に浮気調査を依頼すると、最低でも数十万単位の費用が必要となります。慰謝料や離婚裁判をするのであれば、さらに多くの費用がかかるため、少しでも費用を抑えたいところだと思います。個人で調査を行えば、多くても数万円、うまくいけばほとんどお金をかけずに証拠を集めることができるため、費用の面では大きなオドバンテージがあると言えます。

調査にかかる時間を費やせる

専業主婦(主夫)で自宅にいることが多い、または自由に動く時間があるという人であれば、その時間を有効活用して個人で浮気調査を行うことができます。探偵に調査を依頼してしまうと、高額な費用をかけて、調査が完了するまでじっと待ち続ける必要があるため、時間ある人にとっては「効率の悪い方法」に感じてしまうかも知れません。

自分で真実を確かめたい

他人を信用できず、全ての事柄を自分で確認したいという人は、個人で浮気調査を行う傾向にあります。「費用を節約して自分の時間を有効に使える」状況で、なおかつ自分の目で真実を掴みたいという人は個人で調査を行なっているようです。

個人で行う浮気調査がオススメできない理由

ここでは、なぜ個人が行う浮気調査がオススメできないのか、詳しく解説していきたいと思います。

個人で行う尾行、張込みは違法行為になる可能性が高い

探偵業者は、正規の手続きをとって、尾行、張込み、聞き込みといった調査方法を実施します。しかし、この方法は一歩間違えると、違法になってしまう危険性を持っており、一般人が行うには非常に危険な方法です。具体的に言うと、尾行、張込みに関しては、「ストーカー行為」や「不法侵入」といった違法行為になってしまう可能性を持っています。調査する相手にバレてしまったのに、尾行を続けるなどして警察に通報されてしまったり、調査対象者宅、もしくは敷地内に侵入して通報されるという危険性も十分に考えられます。
また、一部ネット記事などで、「GPSを使った調査」や「盗撮、盗聴」などの方法などが紹介されていますが、これらの方法は全て違法であり、探偵業界でも利用できないご法度な方法です。個人の場合であっても、これらの方法は「プライバシーの侵害」にあたるため、証拠として立証されない可能性もあります。これらの方法は、あまりにもリスクが高いのでオススメできません。

相手の携帯を見る行為は非常に危険

夫婦や恋人同士であっても、相手の携帯を確認して浮気を調査する行為は「プライバシーの侵害」にあたります。また、相手の携帯を見ることによって、「二人の信頼関係」は失墜し、浮気を特定するだけのつもりが、離婚や破局、またそれに伴う二次災害(人間関係トラブル)などが引き起こされることも考えられます。浮気や不倫の証拠集めとして当たり前のように言われている方法ですが、最悪の場合、傷害事件や、殺人事件に発展することも多く、全くオススメできない方法です。
浮気や不倫の可能性を感じるのであれば、探偵に依頼して「確実な証拠」を安全な方法で入手するほうが遥かに健全と言えます。

誰もができることではない

ネット上では、誰もが簡単にできる方法のように記載されていますが、紹介されている方法のどれもが、「非常に危険でリスクの高い行為」ばかりです。調査する相手によっては、憤慨するような内容も含まれているため、身の危険に晒される可能性も十分にあります。何よりも、「信頼関係が壊れる」可能性が高いため、今後関係を絶つつもりがないのであれば、個人で浮気調査をすることはオススメできません。

浮気調査は探偵に依頼すべき(個人調査はオススメできない)

浮気調査は、想像しているよりもリスクが高く、調査方法を間違えることで「犯罪行為」に変化してしまう危険性を持っています。ここでは、個人よりも探偵に浮気調査を依頼するメリットについて解説していきたいと思います。

犯罪リスクの低減

探偵に調査を依頼するメリットの一つは「犯罪リスク」を大幅に低減することです。相手の不正を暴こうとして犯罪を犯してしまっては本末転倒です。多額の費用がかかってしまうというデメリットがありますが、数々の犯罪リスクを低減して、証拠を獲得できると言う時点で大きなメリットがあると考えます。

裁判に利用できる証拠の獲得

裁判で利用できる証拠を獲得するためには、知識と技術力が必要になります。何も知らない素人が突然、裁判に使える有利な証拠を掴むのは困難なことです。探偵にはプロの調査員が在籍しているため、確実な証拠を安全に入手することが可能です。

まとめ

今回の記事では、個人での浮気調査がオススメできない理由について、詳しく解説させていただきました。個人で調査を行うためには、犯罪リスク、信頼関係の破綻、社会的信用の失墜など、さまざまなリスクを理解しておく必要があります。それらのリスクを乗り越えられる覚悟を持っている人ならば、個人での浮気調査も可能かと思いますが、覚悟ができていないのであれば、プロの探偵に調査を依頼することをオススメします。

⇒【探偵興信所】株式会社ピ・アイ・オの詳細はこちら

⇒浮気調査の詳細ページはこちら

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn