証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

削除したメールの履歴は復元できる?浮気の証拠

パートナーが浮気をしている可能性を感じた時、携帯やスマホからメールやLINEの履歴を確認することがあると思います。スマホには浮気などの証拠が残っていることが多く、メール履歴は「手取り早く証拠を掴む」には最適なツールと言えるでしょう。しかし、万が一パートナーがメールの履歴を削除していたらどうなるでしょうか?
そこで、今回の記事では削除したメールの履歴を復元することは可能なのか、詳しく解説していきたいと思います。

削除したメールの履歴は復元できる?

そもそも一番気になるのは「メールの復元は可能なのか?」ということだと思います。PCであればメールの履歴を復元することはもちろん、破損したハードディスクのデータを復元することも可能ですが、携帯やスマホの場合はどうなるのでしょうか?詳しく解説していきたいと思います。

基本的には個人では復元できない

端末本体に送信されたメール履歴を復元することは技術的に可能ですが、一般人が簡単に出来るようなことではなく、復元にはPCや専用のツールが必要であるため、基本的には無理であると考えたほうがいいかと思います。独自に専門技術をお持ちの方は自身での復元が可能かもしれませんが、多くはその道のプロにお願いする他ないでしょう。

オンラインサーバーを介したメールは復元可能

Gmailやyahooメールといった無料メールサーバーの場合は、データを削除しても本来のデータがサーバー上に保管されているため、各メールサーバーの保存期間内であれば個人でも復元することが可能です。(Gmailの場合は削除から30日以内)
また、浮気をしているパートナーのアカウントを知ることができれば、別の端末からログインしてメールを復元することも可能であるため、無料メールサーバーを利用した浮気を行っている時は相手に悟られずに復元することができるでしょう。ただし、最近は別の端末でログインすると、相手に通知されてしまう仕様のサーバーも多いため、普段からパートナーが使用している端末のどれかを選択するほうがいいかもしれません。(PC,スマホ、タブレット)

LINEなどのトーク履歴は復元できない(バックアップを取っていれば可能)

LINEのトーク履歴は削除されてしまうと個人では復元することは出来ません。LINEに搭載されているバックアップ機能を利用することでトーク履歴を復元することは可能ですが、浮気や不倫のトークは証拠になるため、バックアップを取らずに削除している場合がほとんどです。
ただし、LINEのトーク履歴はサーバー上に6ヶ月保存されるため、保管期間内であれば、警察や弁護士などが開示請求した場合にはトーク履歴を復元されることもあります。(犯罪の証拠探しなど)

メールの復元する方法

このように、メールの復元は特殊なツールや技術が必要であるため、基本的に個人で行うのはほとんど不可能です。しかし、メール復元を専門とした業者もあり、そういった業者に依頼することでメールを復元することができる可能性があります。

データ復帰の専門業者に依頼する

PCやスマホのデータ復帰を専門としている業者であれば、メール履歴の復元も可能です。ただし、復元できるのは本体内部に保存されているメール履歴のみなので、メールサーバーを利用しているものや、LINEのようなオンラインサーバーを利用したトーク履歴を復元することは出来ません。(別途本体にバックアップしていれば可能)
また、メール履歴の復元には「スマホ本体」を預ける必要があり、浮気している相手からスマホを奪う必要があるため、非常に難易度の高い方法と言えるでしょう。
「相手のスマホが故障してしまった」などのアクシデントがあれば、この方法を活用することが出来るかもしれません。

探偵業者の浮気調査で復元してもらう

メールの復元はPCとツール(ソフト)があれば可能であるため、探偵業者によっては独自にメールの復元を可能としているところもあります。そういった探偵業者であれば、「浮気調査の一環として」メール復元を行ってくれるため一石二鳥です。
ただし、この方法も相手のスマホが必要な場合が多いため、難易度としては非常に高目です。遠隔操作によってメール復元を行う方法なども存在しますが、犯罪行為となってしまうため、絶対に行わないようにしてください。(業者が推奨してもお断りしましょう。)

独自に復元方法を学ぶ

携帯やスマホ本体にメール履歴が残っている可能性があるならば、PCとツールを使って履歴を復元できる可能性があります。復元にはある程度の知識と技術が必要ですが、やる気のある人ならば比較的簡単に行うことができるでしょう。
ただし、この方法も相手のスマホを入手しなければいけないというデメリットがあるため、場合によっては相手の信頼を失うことにもなりかねないので注意してください。

メール履歴の復元は違法になる可能性も

ここまで、メール履歴の復元方法についてご紹介させて頂きましたが、方法によっては違法になってしまうことがあります。ここではどういった状況で違法になってしまうのかご紹介します。

相手のメールを自分の端末に転送する行為

相手のスマホから「浮気の証拠」を発見した際に、その証拠を自分のスマホやPCに転送する方法は「プライバシーの侵害」に当たる可能性があります。これは探偵業務についても言えることですが、調査によって証拠などの情報を得るためには「犯罪にならない範囲」で調査を行うことが大切です。
相手のスマホを無断で閲覧し、自分の端末にデータを転送するという行為は「違法性の高い行為」であるため、注意してください。有力な情報を見つけた場合は写真などで保存するといいでしょう。

相手が消したメールの復元自体が違法になる可能性

ここまで、メールの復元方法をご紹介してきましたは、実は「相手が削除したデータを無断で復元する」という行為自体が「不正アクセス」という違法行為になる可能性があります。特にデータ復旧のために業者を利用していると、さらに違法である危険性を高めるので注意してください。
相手のメール履歴を復元する行為は「リスクのある行為」だということを理解しておきましょう。

まとめ

今回は浮気の証拠として「メール復元は可能なのか」とういうことについて解説させて頂きました。メール履歴の復元は可能ではあるものの、条件付きであることが多く、場合によっては違法行為となってしまうため、あまりおすすめできる方法ではありません。
もし、パートナーの浮気を感じたら、探偵や興信所などのプロに調査を依頼することをおすすめ致します。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn