証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

指紋鑑定の種類にはどんなものがあるの?種類による使い分けとは

事件などで重要な証拠となり得る指紋鑑定において、どのような種類があるのか気になる人もいるのではないでしょうか。指紋が付着する対象物によって付着のしやすさは異なるので、それに合わせて指紋鑑定の方法も異なります。指紋鑑定を行なうには指紋鑑定の仕組みも理解しておかなければなりません。ここでは、指紋がある理由や指紋鑑定の仕組み、指紋鑑定の種類について解説します。指紋鑑定の種類について興味がある人は、ぜひ参考にしてください。

指紋がある理由

犬や猫などのペットを飼っていることで、犬や猫には指紋が無いことに気付く人もいるのではないでしょうか。指紋があるのは人間やサルなどの霊長類のみです。霊長類だけが持っている指紋において、指紋がある理由について気になりますよね。指紋がある理由は主に2つあります。

  • 物を触って確認するため
  • 物を掴むため

それぞれ説明しますね。

物を触って確認するため

霊長類は犬や猫と違って嗅覚が弱いので、食物などを探すには手で探さなければなりません。多くの物を手で触れる機会が多い霊長類は、指先の感覚を鋭くする必要があり、進化の過程で指紋が生まれたとされています。指紋には神経が多い隆線があり、指先の感覚で物の大きさなどを認識しています。霊長類に指紋があるのは、物に触れることでさまざまな要因を確認するためだといえるでしょう。

物を掴むため

霊長類は物を掴む機会が多く、滑らないように摩擦を増やす目的で指紋があるといわれています。指紋の表面は凹凸があるので摩擦が発生しやすく、霊長類は物を掴むのが他の動物よりも上手いです。サルが器用に木に登っていくのも、指紋による摩擦で滑りにくくしているからだといえます。生きていく上で物を掴むことが多い霊長類は、摩擦を生み出すために指紋が進化したのだといえるでしょう。

指紋鑑定の仕組みとは

指紋は個人特有のものであり、年齢を重ねても変わることはありません。一生同じ指紋を照合することで、個人を特定することができます。指紋鑑定では対象物から検出された指紋をさまざまなデータベースに保管された指紋と照合することで、人物を特定する鑑定方法です。指紋鑑定は犯人の特定や身元確認などに利用できるので、世界的に確立されています。対象物によっては目で指紋を確認することができますが、目で見えないこともあります。指紋鑑定を行なうことで、目で見えない指紋でも採取することが可能です。指紋鑑定で指紋を採取するには、指紋に含まれた成分を浮かび上がらせる必要があり、指紋の状態を見極めなければなりません。指紋は汗や皮脂だけでなく、分泌されたアミノ酸などの成分が含まれています。指紋の成分と薬剤を反応させることで、指紋に含まれている成分を浮かびやすい状態にして検出するのが指紋鑑定の大まかな仕組みです。指紋鑑定は反応させる成分などで、複数の種類を使い分けることになります。指紋の紋様は人によってバラバラであり、同じ人は1人としていません。紋様には100個以上の特徴点が存在し、特徴点は指紋鑑定で指紋を照合する際の重要な要素となります。指紋を照合する際は、特徴点を比べながら照合していき、12箇所の特徴点が同一であれば、照合している人物と同一人物であると見なされます。12箇所の特徴点が同一となる可能性は1兆分の1の確率なので、同一人物だと断言することができるでしょう。指紋は生まれ持った個人情報なので、探偵や警察は指紋鑑定を人物特定の鑑定に採用しているのだといえます。

指紋鑑定の種類

個人を特定できる指紋鑑定において、指紋鑑定の種類について知りたいですよね。指紋鑑定は対象物によって指紋の付着のしやすさなどが異なるので、対象物によって指紋鑑定の種類を使い分けています。指紋鑑定の種類は3つとなります。

  • 汗腺口鑑定
  • 隆線縁鑑定
  • 特徴点鑑定

それぞれ説明しますね。

汗腺口鑑定

人には汗をかくための汗腺が無数にあり、指の皮下組織にも汗腺が通っています。汗は汗腺を通って、汗孔と呼ばれる汗の出口から出ていくことになります。指紋鑑定では汗孔の形や位置が重要であり、汗孔の形や位置を照合することで人物の特定をすることが可能です。汗孔の形や位置が同じ人はおらず、間隔や配列は年齢を重ねても不変です。汗腺口鑑定では、ガラスやプラスチックなど指紋が付着しやすい対象物に対して行われる鑑定方法となります。汗には皮脂も含まれているので、指紋が付着しやすい対象物に対して有効な鑑定方法です。汗腺口鑑定は、年齢を重ねても不変的な汗孔を利用することで、人物を特定できる指紋鑑定だといえますよ。

隆線縁鑑定

隆線とは指先だけでなく、手の平の皮膚に盛り上がったように隆起している線です。隆線の隆起した線により凹凸部分を生み出しており、凹凸部分の摩擦で表面が滑らかなのでも持つことができます。凸部分では皮下組織を守る重要な役割があります。隆起した隆線は紋様状になっており、すべて同一である人はいないのが特徴です。隆線の長さや太さは人によって異なるので、隆線の形を照合することで人物を特定することができます。隆線縁鑑定は人によって異なる隆線の形や長さ、配置によって特定する指紋鑑定の方法です。隆線縁の照合は、日常生活では指紋認証にも利用されていますよ。

特徴点鑑定

指紋の紋様はさまざまであり、枝分かれしたり、枝分かれした線が合流する部分などの特徴があります。これらの特徴的な配置を特徴点として、特徴点を照合することで人物を特定する鑑定方法となります。特徴点が12個以上同一であれば同一人物だと断定でき、世界各国で採用されている指紋鑑定の方法です。3つの指紋鑑定の方法の中でも最も信用度が高い鑑定方法なので、民間や公的機関の指紋鑑定でも採用されていますよ。

まとめ

指紋鑑定は指紋が付着した対象物によって、指紋の見やすさが変わるため、指紋を照合する鑑定方法が異なります。指紋の紋様が同一である人は1人もおらず、隆線や汗孔の違いで人物を特定することができます。指紋鑑定は3種類あり、汗孔の形や配置だけでなく、隆線の太さや長さを照合することで鑑定することが可能です。特徴点鑑定は世界中から採用されている鑑定方法であり、12個以上の特徴点が合致することで同一人物だと見なされる指紋鑑定であり、最も信頼度が高い鑑定方法となります。

⇒【探偵興信所】株式会社ピ・アイ・オの詳細はこちら

⇒筆跡・指紋鑑定の詳細ページはこちら

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn