証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

もしかしたら不倫かも?不貞行為を調べるのに探偵がおすすめな理由とは

「なんだか様子がおかしい…」など、パートナーの行動の変化があることで、不倫を疑う人もいるのではないでしょうか。残業の増加や外出頻度の増加など、不倫は些細な変化が前兆とも言われています。

自分で証拠を見つけようとすることで、さまざまなトラブルに発展することがあるので要注意です。このような時は、探偵に浮気調査を依頼するのがおすすめです。

ここでは、不貞行為を自分で調べるリスク、探偵への依頼がおすすめな理由について解説します。

不貞行為を自分で調べるリスク

パートナーの変化を不審に思い、浮気を疑う人もいますよね。不審に思うポイントは人によって異なりますが、行動だけでなく態度に変化が出る人もいます。急に残業が増えたり、素っ気ない態度が続くようであれば、誰でも不審に思うのではないでしょうか。

パートナーを不審に思うことで、「浮気」の言葉がよぎり、自分で不貞行為の証拠を探そうとする人もいるでしょう。自分で証拠を探すことにより、いくつかのリスクを伴うことをご存知でしょうか?自分で証拠を探すリスクは主に2つあります。

●警戒されてしまう

●関係が悪化する

2つのリスクについてそれぞれ説明しますね。

警戒されてしまう

パートナーの不貞行為の実態を掴もうと、自分で証拠を探す人もいますよね。自分で探す範囲には限度があり、密会相手とのやりとりの入手や身に覚えのない店舗のレシートを探すことが多いのではないでしょうか。

しかしながら、自分で証拠を探すことでパートナーに感づかれてしまい、警戒される可能性が高いです。警戒されることで、行動もより慎重になってしまうので、証拠を入手しにくくなります。自分がパートナーの変化に気付くように、その逆も十分あり得ますよ。

関係が悪化する

パートナーの行動の変化がたまたまであり、実際に浮気をしていなかった場合、一方的に不貞を疑ってしまったことになります。パートナーに疑ったことがバレなければ問題ありませんが、バレてしまうことで、信頼関係が崩れることもあります。

夫婦関係はお互いを尊重し、信頼関係があるからこそ成立するものです。「相手から信頼されていない」と感じることで、不信感が生まれることになります。不信感によって、お互いの関係が悪化してしまい、離婚につながる可能性もあります。

不貞の実態がないにもかかわらず、離婚にまで発展させたくないですよね。自分で証拠を探しているのがバレることで、お互いの関係が悪化する可能性を認識しておきましょう。

不貞行為の証拠を押さえるために探偵が最適な理由とは?

パートナーの不倫や不貞行為を疑っている場合、証拠を手に入れることが最も重要です。証拠を掴むためには、探偵に依頼することが非常に有効です。探偵は不倫調査のプロであり、法的に有効な証拠を効率的に集めることができます。ここでは、なぜ探偵が不貞行為の調査に適しているのか、その理由を解説します。

経験豊富なプロによる調査

探偵は尾行や張り込みなどを駆使して、不貞行為の証拠を収集します。これらの調査は、経験豊富なプロが行うことで成功率が高まり、パートナーに気づかれずに証拠を押さえることが可能です。不倫の証拠を自分で集めようとすると、相手に警戒されるリスクが高まるため、探偵に依頼することが推奨されます。探偵は専門的な技術と知識を持ち、効率的かつ確実に調査を進めることができます。

法的に有効な証拠を提供

不倫や不貞行為を証明するためには、第三者が見ても明らかな証拠が必要です。探偵はその証拠を写真や動画などの形式で収集し、裁判などで有効に活用できる調査報告書として提供します。これにより、パートナーとの話し合いや法的な対応を進める際に強力な武器となります。探偵が提供する証拠は、法的に有効であるため、裁判所でも高い信頼性を持ちます。

自分で調査するリスクとは?

パートナーの行動を不審に感じた時、自分で調査を試みることもあるかもしれません。しかし、自分で調査することには多くのリスクが伴います。まず、調査の過程で感情的になりやすく、冷静な判断が難しくなります。これにより、証拠を見落としたり、誤った結論に至る可能性があります。

次に、法律的なリスクも無視できません。不適切な方法で情報を収集すると、プライバシーの侵害や不法行為に該当する恐れがあります。例えば、無断でメールやSNSをチェックする行為は違法となることがあります。

さらに、調査自体がパートナーに発覚した場合のリスクも大きいです。信頼関係がさらに悪化し、関係修復が困難になることがあります。特に、不倫や不貞行為が疑われる場合、プロの探偵に依頼することで、より確実で法的に問題のない証拠を集めることができます。

自分で調査するリスクを理解し、専門家に依頼することで、より安全かつ効果的に問題を解決する方法を選ぶことが重要です。

関係が悪化する可能性

パートナーに不倫や浮気を疑っていることが知られると、信頼関係が大きく揺らぐ可能性があります。たとえ実際に不貞行為がなかったとしても、一度疑いを持たれると、その疑念が夫婦関係やパートナーシップを深刻に傷つけることがあります。

信頼が失われると、日常のコミュニケーションや共同生活にも影響を及ぼし、関係が悪化するリスクが高まります。探偵を雇って証拠を集めることを考える前に、まずは冷静に話し合い、信頼を取り戻す努力をすることが重要です。

証拠が不十分になるリスク

個人での調査は、証拠が不十分になるリスクが高く、法的に有効な証拠として認められない可能性があります。不倫や不貞行為の証拠を集める際には、探偵のような専門家に依頼することが重要です。

探偵は専門的な技術と知識を持ち、法的に有効な証拠を適切に収集する能力があります。これにより、裁判などで確実に証拠として認められる可能性が高まります。

探偵に依頼するのがおすすめな理由

パートナーの不貞を調べる際、自分で調べるリスクを理解したところで、探偵に依頼するのがおすすめな理由について知りたいですよね。探偵は調査業務を遂行するのに、訓練されているので、調査対象者にバレにくいです。

探偵の浮気調査は複数人で行ない、独自の技術を用いることで、不貞の実態だけでなく不倫相手の情報を知ることができます。パートナーの不貞による離婚を検討している人の中には、有利な条件で離婚を進めたい人もいますよね。不貞による離婚の場合、証拠がなにより重要になるので、詳細な情報を入手しやすい探偵がおすすめだといえるでしょう。

探偵に依頼することで、不貞の実態が無くても、パートナーとの関係が悪化することはほぼありません。リスクを回避して、不貞の実態を入手するためには、探偵による浮気調査は必須だといえますよ。

探偵による不貞行為の調査方法とは

探偵にパートナーの不貞行為を暴いてもらおうと、浮気調査を依頼する人もいますよね。探偵が行なう浮気調査がどのようなものか知らない人は多いと思います。浮気調査の主な業務内容は2つとなります。

●尾行

●張り込み

2つの調査方法についてそれぞれ説明しますね。

尾行

尾行は探偵の基本的な技術の一つです。探偵はパートナーの情報を基に、複数人のチームで尾行を行います。尾行中にターゲットを見失っても、チーム内の他のメンバーがフォローするため、継続的な追跡が可能です。訓練を受けた探偵が行うため、パートナーに気付かれることはほとんどありません。

尾行は一定の距離を保ちながら、死角を利用して行われます。このため、パートナーにバレにくいのが特徴です。探偵の尾行技術は、訓練と経験に基づいており、一般の人が行うよりも確実です。尾行を通じて、パートナーの行動パターンや交友関係を把握することができます。

不倫や不貞行為の疑いがある場合、自分で尾行するのはリスクが高く、見失ったりバレたりする可能性があります。探偵に依頼することで、安心して確実な情報を得ることができるでしょう。

張り込み

パートナーの行動パターンと密会相手の情報が判明したら、次は不貞現場での張り込みに移ります。張り込みの主な場所はラブホテルや密会が行われる場所です。探偵は建物の外から死角を利用し、2人が出てくる瞬間を静止画や動画で撮影します。ここで重要なのは、第三者が見ても2人の肉体関係が明らかになる証拠を収集することです。

例えば、2人が一緒にラブホテルから出てくる写真は、誰が見ても不貞行為を予測できる有力な証拠となります。探偵が張り込みを行うことで、不貞行為を証明するための静止画や動画の入手が可能です。これにより、確かな証拠を基に適切な対応が取れるようになります。

まとめ

些細な変化から、パートナーの不貞を疑う人もいますよね。自分で証拠を入手しようとするかもしれませんが、パートナーに警戒されるだけでなく、不貞の実態が無かった場合に関係が悪化する可能性があります。自分でパートナーの不貞を調べるのは、リスクを伴いますので、探偵に依頼するようにしましょう。探偵の浮気調査であれば、パートナーにバレにくく、調査報告書という形で裁判にも有利な証拠を入手できます。尾行は張り込みは、複数人のチームで行ない、不貞の実態を静止画や動画で押さえられますよ。パートナーの不貞に悩んでいるのであれば、まずは探偵に相談するようにしましょう。

⇒【探偵興信所】株式会社ピ・アイ・オの詳細はこちら

⇒浮気調査の詳細ページはこちら

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn