証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

探偵の仕事はカッコいい?!実際はどんなお仕事なのか教えて!

アニメやドラマ、映画でも人気の“探偵”という職業に憧れて、「探偵になってみたい」と思われる方は、多いのではないでしょうか。

確かに、アニメやドラマ、映画に登場する探偵はとてもカッコいいので憧れてしまいます。

この記事では、実際の探偵という職業はどんなお仕事なのか、またカッコいい探偵はどんな探偵なのかについてお話します。

探偵のお仕事が気になるという方は、良かったら参考にしていただけると幸甚です。

探偵はカッコいい?!

探偵をカッコいいと思われる方は多いのではないでしょうか。これは、アニメやドラマ、映画が大きく関係しています。いくつか例を挙げてみましょう。

●名探偵コナン

●シャーロックホームズ

●探偵物語

●金田一耕助

どれも探偵がとてもカッコよく描かれているので、憧れてしまう気持ちもよくわかります。

アニメやドラマ、映画の中の探偵は、事件に巻き込まれたり、依頼を受けた案件を痛快に解決する姿はワクワクしますしカッコいいです。

実際の探偵はハードなお仕事

アニメやドラマ、映画の中ではカッコいい探偵も、実際の仕事は地味なことがとても多いです。

殺人事件に出くわすなんてことも、アニメやドラマ、映画ではよく描かれていますが、現実ではそんなに殺人事件に出くわすこともなければ、事件の捜査は警察のお仕事なので探偵の仕事ではありません。

また現実の探偵の仕事は、データの整理や報告書といったデスクワークが非常に多いのも特徴です。仕事の内容も地味なものが多く、物探しや人探し、身辺調査、浮気調査など幅広く、調査のなんでも屋さんという感じでなかなかハードです。

忍耐が必要

猛暑でも極寒の中でも、徹夜でも、張り込みをしなければなりません。

しかも、ターゲットの行動を調査するためには、何時間も張り込みをしなければならないこともしばしばです。

トイレに行っている間にターゲットを見失ってしまうかもしれないことを考えると、ちょっとトイレに行ってくるということも出来なかったりします。まさに、忍耐が必要な仕事と言えます。

足を使った調査は重労働

とにかく探偵は証拠をつかむため、また人や物を探すために足を使って調査を行います。

何時間もの張り込みだけではなく、ターゲットが出張や旅行へ行けば、それに合わせて行動をしなければなりませんし、朝から晩まで付きっ切りで尾行をするということもあります。

人間の醜い部分を目にすることになる

探偵で受ける相談内容は様々ですが、人の醜い部分を目にすることも多いです。

憎しみ愛や、DV、ストーカー、不倫・浮気など、そこには色んな感情や事情が渦巻いています。

不審者扱いで通報されることもある

探偵はスキルの高い調査が求められますが、不審な動きをしてしまうと、警察に通報されかねません。車での調査にしても、田舎に怪しい県外ナンバーが長時間停車していたら怪しまれます。

そういった意味では、探偵というお仕事は、資格こそ必要なくても、スキルは積み重ねていかなければ、生き抜いていくことができません。

勤務時間が不規則

探偵はターゲットや依頼に合わせた調査をしなければならないため、勤務時間が不規則となりがちです。不規則な勤務は、慣れるまでは体がしんどいですし、体調を壊しがちになります。

地道な努力が必要

どんな仕事にも言えることですが、経験を積まなければスキルは上がりません。

探偵に必要とされる洞察力や観察力も、探偵として活動をしていくうちに、細かなスキルを身に着けていく必要があります。

向上心と、どう動けばうまくいくのかということを日々繰り返し、一つずつステップアップしていくことが重要です。ですから、探偵は決して派手な仕事というわけではなく、地道な努力が必要なお仕事と言えます。

特に時代の変化と共に依頼も調査の内容も変化しています。時代の流れに遅れないよう、日々技術を磨くというのは需要なことです。

探偵になるメリットとカッコいい探偵とは

ドラマやアニメ、映画の探偵から、探偵は危険というイメージが強いですが、実際は「証拠を収集する」ことが仕事なので、そんなに危険ではありませんし、忍耐の必要なお仕事です。

探偵になることでどんなメリットがあるのでしょうか。そして、カッコいい探偵とはどんな探偵なのでしょうか。

依頼者の役に立つ

探偵という仕事は、ドラマやアニメ、映画のようなカッコいい仕事というわけではありませんが、依頼者の役に立つという面では、とてもやりがいのある仕事と言えるのではないでしょうか。

自分の調査したことが、依頼者のこれから先の人生を明るいものにすることに役立つこともあるわけなので、奮い立たずにはいられません。

新しいことが多い

探偵の仕事は、単調な仕事ではありません。それは日々相談される依頼の内容がそれぞれ違うためです。

人によっては物を探して欲しいという人もいますし、人探しや付き合っているパートナーの浮気調査の依頼もあります。また、盗聴器発見や、会社調査など多岐にわたるため、新しい色んな仕事をすることになります。

よく言えば色んな所へ足を運べる

探偵の調査によっては、色んな場所へ足を運ぶことができます。

もちろんデスクワークも多い仕事ではありますが、浮気調査で他県へ行くということもありますし、その場所へ行き土地勘を磨くことによって、より次回の調査に活かすことも出来るのでスキルアップにもつながります。

カッコいい探偵とは?

カッコいい探偵は、依頼者が必要としている助けに対して、真摯に向き合い結果を残します。

利益を優先した調査では、依頼者は信頼して探偵事務所に調査を任せることが出来ず、不安に感じたまま調査の結果を待たなければなりません。

ですが、依頼者が本当に困っていることに耳を傾け、そこへの解決に向けての調査と結果というのは、依頼者にとっての満足につながります。

実際のところ、探偵事務所はたくさんありますが、利益を優先させた探偵事務所から、不法な調査を行いせっかくの調査結果が裁判で使えないというようなことになる場合もあります。

これは当然、依頼者の不利益になってしまいます。

探偵は特別な資格が必要というわけではないので、なろうと思えば誰でもなることができますが、カッコいい探偵とは、そういった依頼者の不利益になるような調査はしません。

また、カッコいい探偵は、法に触れるような依頼を受けたりすることもありません。

まとめ

こちらの記事では、カッコいい探偵についてお話しました。

探偵はアニメやドラマ、映画ではとてもかっこよく描かれていますが、実際のお仕事はとても忍耐や体力が必要な大変なお仕事です。

ですが、依頼者のために真摯に向き合って結果を残すという姿は、とてもカッコいいお仕事と言えるのではないでしょうか。

⇒【探偵興信所】株式会社ピ・アイ・オの詳細はこちら

⇒浮気調査の詳細ページはこちら

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn