浮気相手の住まいを知ることは重要?慰謝料のことを考えれば必要

自分のパートナーがどうやら浮気をしているかもしれない…このような悩みを抱えている人はいませんか?しかし疑惑だけであれば、不貞行為の立証は難しいです。不貞行為の証拠、並びに浮気相手がどこの誰かまで、はっきり特定しておいた方が今後の交渉で有利に進められます。
浮気の決定的な証拠を押さえられる
浮気相手の住まいを特定しておくと、浮気の決定的な証拠を得られる可能性が高いです。例えば浮気相手が一人暮らしをしている場合、相手の部屋が密会場所になっている可能性が高いです。相手の住まいがわかっていれば、張り込みをして浮気の証拠も収集しやすくなります。例えば定期的にパートナーが異性の部屋を訪問していて、その写真を押さえれば、これは不貞行為の証拠になる可能性が高いです。また滞在時間も重要です。泊まりはもちろんのこと、何時間も出てこなければ、中で肉体関係のあったことを立証できる可能性が高いです。
ほかの写真を集めることも重要
浮気相手と目される異性の部屋を出入りしている写真だけでは場合によっては、不貞行為が認定されない可能性があります。過去実際に裁判になったとき、特定の異性の部屋の出入りをしている写真を証拠として提出したところ「配偶者とケンカして追い出されたので、同僚に泊めてもらった」と言い張ったケースがありました。結果的に裁判では不定が認められなかった事例もあったそうです。
ただ部屋の出入りだけでなく、親密交際していることがうかがえるような写真も収めておきましょう。例えば外出しているときに腕を組んでいたり手をつないだりしている写真、待ち合わせ場所で出会った時にハグしている写真などいろいろなシーンを組み合わせることで、不貞行為のあった可能性が高いと認定されます。探偵に依頼すれば、いろいろな証拠写真を集めて、相手が不貞行為のあったことを認めざるを得なくしていきます。
慰謝料請求のために必要

もし浮気相手の住まいがわかっていると、慰謝料請求ができるのでその意味でも調べておく必要があります。「相手が浮気しているけれども誰だかわからない」「名前はわかっているけれども住所は…」という場合、浮気相手に対しては何もできないでしょう。しかし相手の住所がわかっていないと慰謝料請求そのものができません。内容証明で慰謝料請求しようにも宛先がわからなければ、やりようがないです。
中には浮気相手と話し合いたい、これ以上自分のパートナーに近づかないでほしいと接触禁止の誓約書を作りたいと思っている人もいるでしょう。この場合も浮気相手の名前と住所がわかっていなければ、コンタクトのとりようがありません。「名前だけ知っている」「住まいしかわからない」といった断片的な情報しかわからないのであれば、探偵時依頼して相手の身元を突き止めることを優先しましょう。
慰謝料は離婚しなくても請求できる
慰謝料というと離婚するときに請求するものというイメージがあるでしょう。慰謝料とは自分の傷ついた心に対して支払われる対価です。離婚しなくても浮気を知ってショックを受けたり、傷ついたりすれば浮気相手に請求することは可能です。離婚した場合と比較して、高額の慰謝料は請求できないかもしれません。しかし請求することは可能です。離婚の際の慰謝料は数百万円というのが相場です。しかし離婚しなかった場合でも数十万円単位以上の慰謝料を請求できる可能性は十分あります。もう一度パートナーとやり直す場合でも、相手の住所がわかっていれば、慰謝料を手にできるかもしれません。
浮気相手の住まいを特定するには?

では浮気相手がどこに住んでいるか知るにはどうすればいいか、まずスマホをチェックしようと思う人も多いでしょう。いまではスマホにはいろいろと重要な情報が入っているものです。もしかすると相手の連絡先情報がいろいろと入っている可能性があります。LINEやSNSのやり取りによって、相手の居所を突き止められるかもしれないと思う人もいるかもしれません。
しかし実際にやってしまうと違法行為になる可能性がありますので注意しましょう。例えば相手の浮気を疑ってLINEチェックしようとする人も少なからずいるようです。しかしLINEにアクセスするためにはIDやパスワードなどのログイン情報を取得しなければなりません。しかしこれを不正に取得した場合、不正アクセス禁止法違反に問われる可能性があります。不正アクセス禁止法違反の場合、3年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金です。かなりペナルティが厳しいので、LINEを相手に無断で閲覧するのは控えたほうがいいです。
探偵に依頼するのも一考
もし浮気相手の居所を突き止めようと思っているのであれば、自力ではなく探偵に依頼する方法を検討したほうがいいです。探偵のようなプロにお願いすれば、ターゲットに知られることなく住所その他の情報を収集してくれるからです。細かな相手の情報を知っていれば、話し合いの場を設けたときに「自分はアナタのことを何から何まで知っている」とプレッシャーをかけることも可能です。
尾行や張り込みのテクニックをマスターしているので、相手にバレる心配もありません。素人であるみなさんが張り込みや尾行をすると相手に知られてしまう恐れも高いです。そうなると話し合いもこじれてしまって、なかなか解決できない場合も出てきます。「自分もやましいことをしたけれどもあなただって…」のような感じになってしまうからです。探偵に依頼するとお金がかかってしまいます。しかし今後の話し合いを有利に進めたければ、調査のプロである探偵などに相談するといいです。
まとめ

「浮気相手のことなんて知りたくもない!」と思っている人もいるでしょう。しかし相手のことがわかっていないと、いろいろなアクションを起こせません。心情的に厳しいものがあるかもしれませんが、相手の情報を収集することが大事です。自分で調べる方法もありますが、追跡調査をしていることが相手に知られると、余計問題がこじれる恐れが出てきます。探偵であれば、相手に知られることなく調査するスキルを有しています。住まいなどの情報も得られるでしょうから、慰謝料請求などの対処もしやすくなります。