証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

興信所は電話番号だけで調査できる?問題解決のための興信所選び

電話番号から相手の名前や住所を特定してほしいという依頼があります。

目的は浮気調査だったり、金銭トラブルだったり、お世話になった人へ会いたいためだったりと様々です。

しかし、結論から言いますと興信所では電話番号から名前や住所の特定はできません。

調査ができない理由は、守秘義務やプライバシーの観点からです。個人情報の取り扱いが厳しくなった今、そう簡単に情報が漏れることはありません。

ホームページに「電話番号だけで名前や住所が特定可能」としている会社は違法行為をしている可能性があります。

では、興信所は電話番号で名前や住所を特定してほしいという依頼をされたらどのように対応するのでしょうか?

電話番号調査について調べてみました。

興信所に電話番号調査が持ち込まれたら

もしも興信所に電話番号しかわからない調査が持ち込まれたらどの様に対応するのでしょうか。

法律を順守している興信所は依頼を引き受けない

電話番号調査を行った場合、電話番号の契約者の氏名と住所がわかります。

しかし、興信所がこの調査を行うのは法律違反です。

違法と知りながらも依頼をして興信所も引き受けた場合、興信所も依頼者も罪に問われてしまいます。

いかなる理由があれど、調査が行えないため依頼を引き受けません。

電話番号以外からのアプローチ

本当に電話番号しかわからないのであれば興信所での調査は難しいですが、解決したい内容によっては別の方法で調査が行えるかもしれません。

例えば、浮気相手と思われる電話番号から相手の素性を調べることはできませんが、尾行や張り込みで浮気をしているかどうかを調べることはできます。

金銭の貸し借りのトラブルなら、聞き込み調査を行い相手の居場所を突き止めることができます。

電話番号しかわからない状態でも、調査方法は1つではありません。

まずは興信所に相談をして、解決できる方法がないかを共に考えましょう。

弁護士なら携帯電話調査ができる

情報が本当に電話番号しか心当たりがない場合は、弁護士を頼るのも1つの手です。

弁護士は弁護士法第23条の2に基づき、法律に則った上で携帯番号調査をすることができます。

ただし、電話番号を調査するためだけでは調査を行うことはできず、弁護士が受任している事件を解決するためという目的が必要になります。

なぜ電話番号調査ができる興信所があるのか

興信所のホームページを見ると、「電話番号だけで名前と住所が特定可能」とうたっているところがあります。

違法であるはずなのになぜそのような宣伝をしているのでしょうか。

探偵業届出をしていない

興信所が尾行や張り込みなどの仕事をするには、公安委員会に探偵業届出を提出しなければいけません。

探偵業届出証明書と番号を交付されなければ、探偵業法違反となります。

その探偵業届出をせず、ホームページを作ってそれらしい内容に仕立てているだけの可能性が高いです。

実際に興信所のホームページには、探偵業届出番号がわかりやすいよう事務所の名前付近に書いてあることが多いです。

探偵業届出番号がない興信所は違法業者の可能性があり、依頼者から金銭をだまし取ろうとしているかもしれません。

興信所に対する知識がない人を騙そうとしている

興信所を利用したことがあるという人は少ないと思います。そのため、何が正しい情報なのかわかりません。

その知識の少なさを悪用して、高額な金銭を騙し取りそのまま連絡がとれなくなるという悪徳業者も残念ながら存在します。

そのようなトラブルを避けるためにも、正しい知識を身につけることが重要です。

信用できる興信所を探す

信用できる興信所を見つけるのは容易ではありませんが、いくつかのポイントを押さえることで信頼性の高い選択ができます。

まず、インターネットでの検索結果を参考にする際には、単に上位に表示されるだけでなく、口コミやレビューを確認することが重要です。これにより、実際の利用者の評価を把握できます。また、興信所が他のメディアに寄稿している場合、その専門性や信頼性を示す指標となります。

さらに、具体的な調査報告例を公開している事務所は、自らの業務内容に透明性を持たせているため、信頼できる可能性が高いです。これらの要素を総合的に判断し、慎重に選ぶことが大切です。

調査を成功させるための興信所の選び方

ほんの一部ですが、高額な金銭を騙し取り、調査をろくにしないという悪質な興信所が存在します。

そのような興信所に引っかからないためにも、興信所選びの知識が必要です。

確認するポイントに当てはまるかどうか、しっかり見極めましょう。

まずはホームページを見る

興信所を検索するとほとんどの興信所がホームページを用意しています。

調査の金額、調査方法、調査成功率など様々な情報が掲載されています。

上記にも述べたように、探偵業届出証明書番号がどこかに書いていないかよく見てください。

そして最も重要なのが、「電話番号だけで名前や住所が特定可能」と掲載しているところはやめましょう。

違法調査をしている可能性があるため、トラブルを避けるためにも最初から候補から外しておくのが無難です。

無料相談で質問をする

ある程度相談したい興信所が決まったら、無料相談に電話をしましょう。

解決したい内容とわからないことを質問して、自分が納得する回答をしてくれる興信所を探します。

興信所を利用したことがある人は少ないので、自分で調べてもわからないことだらけです。

自分の疑問に誠実に答えてくれるか、親身になってくれるかを判断しましょう。

実際に話をして信用できる人かを判断する

依頼をする段階で興信所に行っても、即決で契約するのは危険です。

契約を焦らせたり、質問に対して面倒そうな対応をしたりする人は、興信所でなくとも信用できる人ではないはずです。

依頼の目的をはっきりさせる、契約内容をわかりやすいよう確認するなど、丁寧に仕事をしてくれる人ならその後の調査も安心できます。

依頼の解決を目指すなら興信所選び、調査員選びは妥協しないようにしましょう。

まとめ

興信所では電話番号調査はできませんが、問題解決のための手伝いをすることは可能です。

興信所は人と人との問題を解決する専門家です。まずは相談することで何かヒントを得られるかもしれません。

落ち着いて信用できる興信所を探し、慎重に調査をしましょう。

⇒【探偵興信所】株式会社ピ・アイ・オの詳細はこちら

⇒浮気調査の詳細ページはこちら

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn