どうやって撮る? 浮気現場の写真…浮気調査のプロに聞く
浮気調査において、慰謝料請求のために一番の証拠となるのは、浮気現場を押さえた証拠写真です。
ただし、どんな写真でも良いわけではなく、条件を満たしていないと有力な証拠にはなりません。
では、どんな写真が望ましく、その写真をどうやって撮るのでしょうか。
浮気と断定できる写真とはどのようなものか
2人で一緒に食事している、車に乗り込むなどの写真が用意できても、「浮気っぽく見える」だけでは証拠にならず、適当に言い逃れされてしまう場合も多いものです。
また、浮気の定義として「定期的な肉体関係を持っていた」ことを裏付けする写真であることが必要で、それを満たされていることで、配偶者との離婚、相手への慰謝料の請求が可能となります。
そのためには、どのような写真であれば証拠と言えるのか、また証拠にならない写真とはどのようなものかを挙げてみましょう。
ラブホテルに3回以上行ったことがわかる写真
その場の勢いで浮気をしたのではなく、計画的に不貞行為を働いていたことがわかるよう、一度ではなく3回以上ラブホテルを訪れたことがわかる証拠写真が望ましいです。
この写真の場合、ラブホテルに入るときに鮮明に2人の顔が写っており、なおかつ出る時の後姿も取っている必要があり、両方がセットとなって初めて証拠となります。
どちらか一点だけでは、その場で偶然会っただけと言い逃れができてしまうためです。
また、入店先がラブホテルではなくシティホテルや個人宅の場合、目的が不明瞭とされ証拠とならない場合があります。
その場合でも、写真を入手できた場合は必ず手元に保管しておきましょう。
補足ですが、ラブホテルにも入り口などに監視カメラが設置されていますが、その映像を提供されることはありません。
ラブホテルの信用問題となってしまうためです。
浮気相手の家に出入りしている写真
浮気相手の家に出入りをしている写真も、十分に浮気の証拠写真となり得ます。
ただし、残念ながら出入りだけでは証拠としては弱く、単に招待されて食事をしただけ、などといくらでもいいわけができてしまいます。
そこで、配偶者の家に入るところからの動画を取っておくとよいでしょう。
例えば、1時間以上相手の家から出てこなかった、その間家の明かりが消えたなどがあれば、肉体関係を持った可能性が示唆されます。
併せて、配偶者の財布から避妊具のレシートが見つかったなどのことがあれば、状況証拠として保管しておきましょう。
浮気と断定できない写真
逆に、せっかく撮っても浮気の証拠とならない写真とはこのようなものがあります。
・浮気相手とツーショットで写っている写真
・手をつないでいるだけの写真
・性行為中の写真ではあるが、顔が写っていない
・ラブホテルに入る・出る写真だが、顔が鮮明に写っていない
・一緒に車に乗っている
上記のような写真では、個人が特定できない、またはその行為が不貞とみなされない等の理由で証拠写真となり得ません。
いずれも本人や被害者にとってみれば立派な証拠には違いがないのですが、法的な浮気の定義を満たさないのです。
配偶者のスマートフォンに残っている写真は証拠となるか
例えば、配偶者のスマートフォンの画像に、浮気相手とラブホテルで撮ったとわかる浮気相手との写真が残っていたら、それは確かに浮気の証拠写真となりそうです。
しかし、その写真をどうやってあなたが見る、あるいは入手したのかを問われたときが問題です。
配偶者のスマートフォンを勝手に見ることは、当然プライバシーの侵害に相当します。
また、さらにそのスマートフォンをロックを解除してそれを見たとするなら、不正アクセス禁止法に該当する可能性もあります。
このようなことからも、配偶者のスマートフォンを勝手に操作して証拠を探すことはお勧めできません。
どうやって浮気の証拠写真を入手するのか
このように、素人が浮気の証拠写真を入手するのは簡単ではなく、条件を満たすかどうかの保証もありません。
どのようにすれば確実に、そして迅速に浮気の証拠写真を調達できるのでしょうか。
それは素人でも可能なのかを考えてみます。
素人でも浮気の証拠写真は撮れる?
テレビを見ていると、浮気をされた人が配偶者の後をつけて、浮気相手とラブホテルに入るところを写真に収めたりしているシーンがあります。
ですが、実際には尾行や張り込みとは、素人にとって決して簡単なことではありません。
しかも一人では、見失ったらそれっきりになり、その後の足取りを追うことが難しくなります。
それどころか、万が一尾行していたことなどを配偶者に勘づかれてしまったら、それ以降はさらにガードが固くなり、より一層証拠写真を撮ることは難しくなってしまうでしょう。
そしてもう一つ。
浮気をしているのは、自分の配偶者です。
浮気の証拠写真のためとはいえ、配偶者がラブホテルに入るところを見たら、冷静ではいられないかもしれません。
思い余って現場でトラブルを起こしてしまう可能性もあります。
その時に冷静な判断ができずに修羅場にしてしまう恐れがあるならば、自分での調査はあまりお勧めできません。
探偵はチームで浮気調査をする
一人での調査は様々なリスクが伴いますが、その点探偵事務所であれば、複数人で編成したチームで浮気調査に当たります。
探偵はこうした仕事のプロですので、配偶者に決して気づかれることなく、しかも最短の期間で浮気の証拠写真や動画を入手することが可能です。
また、暗い所や遠くからでの写真も鮮明にとれる、暗視や望遠機能のついた機材を持っている探偵事務所も多く、素人では撮れないシーンも撮影可能です。
また、調査の最後に渡される探偵の「調査報告書」は、離婚調停においても有力な証拠となります。
確実に浮気の証拠写真を手に入れたい人は、探偵事務所に相談するとよいでしょう。
まとめ
探偵は、あなたが最後に望む結末を考慮しながら調査に当たります。
調査が終了した後の具体的な解決方法についてもアドバイスしてくれることが多いですので、一人で悩まずに相談することをおすすめします。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 浮気調査11月 6, 2024浮気を隠すために使われる言い訳10選
- 素行調査11月 6, 2024探偵による素行調査の方法とは?
- 採用調査11月 5, 2024採用前のバックグラウンドチェックとは?その目的や確認できる内容を簡単に解説
- 採用調査10月 22, 2024採用調査は本当に必要?企業の損失を防ぐための適切な活用法