結婚詐欺かどうかの確認方法と詐欺師の特徴を解説します!

男女の結婚したい気持ちを逆手にとり、相手をだまして多額のお金や財産を持って行ってしまう結婚詐欺。
婚活ブームも高まっている現代では、結婚詐欺の被害に遭う人も少なくありません。
「自分は大丈夫」と過信は禁物です。巧妙な手口を使って、「気付いたらだまされていた」となる可能性もあります。
今回は結婚詐欺かどうかの確認方法と、詐欺師が持つ一般的な特徴について解説します。
結婚詐欺師が持つ一般的な特徴
まずは結婚詐欺師がどのような特徴を持っているのかを見ていきましょう。
あなたが持っている理想のパートナー像と驚くほどマッチしている
まずはあなたが持っている理想とするパートナー像と、驚くほどマッチしていることです。特に婚活サイトやSNSなどの、インターネットを通して出会うケースに良くみられます。
髪型から服装、話し方、趣味、特技など、あらゆる面において、あなたが思い描いていたパートナー像を表します。
「この人が運命の人なんだ!」と強いインスピレーションを感じて、あっという間にお付き合い、そして結婚へと話が進んでしまうでしょう。
実は詐欺師はあらかじめターゲットを絞り、あなたの理想とする相手になろうとさまざまな情報を得ているのです。
SNSなどやブログなどに掲載されたあなたの情報をすべてチェックして、どのようなパートナーを探しているのかを確認しているのですね。
出会ってから結婚の話しが出るまでがスピーディ
婚活サイトや婚活パーティなどで相手と出会ってから、結婚の話しになるまでの期間がスピーディなことも特徴の一つですね。
結婚詐欺師は自分のボロが出て、詐欺行為をしていることが分かるのを恐れています。長く付き合えば付き合うほどボロが出る可能性が高まるため、なるべく短い期間で成果を出そうと急ぐのです。
出会ってすぐに交際を申し込み、お付き合いがスタートしたと思ったら結婚の話しになっていたなど、知らず知らずの間に話しがどんどん進んで行きます。
とにかく頻繁に会おうとする
交際がスタートしたばかりの頃は、とにかく頻繁に会おうとします。「愛されてるんだな」と思ってしまいそうですが、実は詐欺師には狙いがあるのです。
それは友人や家族など、詐欺師以外の人と会うチャンスをできるだけ遮断すること。
第3者との交流がなくなれば「もしかすると結婚詐欺かもよ」と誰かからアドバイスをされる恐れが低くなり、さらに詐欺師だけに意識を集中させることができるためです。
反対にお金を取れることが確信してからは、直接会う機会は少なくなっていくでしょう。電話やメッセージなどでのやりとりが多くなります。
連絡先を教えてくれない
最後は連絡先を教えてくれないことです。特に電話番号は何かと理由を付けて教えようとしません。
「会社で使っているスマホだから」「家族と住んでいるから自宅にかけられると困るから」など、さまざまな理由を述べてはスマホの番号を教えようとしないのです。
やりとりはもっぱらLINEなどのSNS。
お金を騙しとった後、または結婚詐欺がバレてしまった後に、跡が付かないようにしているのですね。
あなたは大丈夫?意中の人が結婚詐欺かどうかを確認する方法
結婚詐欺師かどうかを確認するには、いくつかの方法があります。実際の被害に遭う前に確認をしておくことが大切です。
一緒に写真撮影をしてみる
恋人同士であれば、一緒に写真撮影をするのは当たり前のこと。中には写真が苦手な人もいますが、それでも数枚は一緒に撮ってくれることでしょう。
しかし結婚詐欺師は違います。本気で写真撮影を嫌がります。詐欺行為がバレた後、姿を消しても写真に残ってしまうからですね。
警察に被害届を出されたり、婚活サイトなどに結婚詐欺師として写真が掲載されてしまったりするかもしれません。
単に写真撮影が苦手なだけでなく、絶対に写真を撮らない強い意志がある場合、結婚詐欺の可能性を疑ってみましょう。
勤務先を確認する
結婚詐欺師の多くは大企業勤務や、ある程度の役職に就いているとウソを付くことが少なくありません。
勤務先を尋ね、さらに名刺が欲しいとお願いしてみましょう。
また勤務先の名前を聞いたら、インターネットで検索をしてみてください。本当に存在するのかどうかを確かめてみるのです。
しかし仮に存在したとしても、まだ安心できません。実際に在籍しているかどうかは分からないのです。
顧客などを装って会社に連絡し、相手の名前を告げて呼び出してもらいましょう。在籍しているかどうかがすぐに分かります。
運転免許証やパスポートを確認する

公的な証明書でもある運転免許証やパスポートを見たいとお願いしてみましょう。結婚詐欺師であれば絶対に見せたくないものです。
「今度一緒に海外旅行に行きたいから、パスポートの期限を確認させて」「自分の免許証の写真、ヘンな顔なんだよね。あなたの免許証はどんな感じ?」など、自然を装って要求してみてください。
確実に結婚詐欺かどうかを確認するなら探偵事務所への依頼がベスト
結婚詐欺かどうかを確認する方法を前述しましたが、相手はプロです。そう簡単にボロは出しません。
確実に結婚詐欺かどうかを見分けるのであれば、探偵事務所へ調査依頼をするのがベストです。
結婚詐欺に関する豊富な調査実績と高いスキルを活用して、効果的に対象者が結婚詐欺師かどうかをつかんでくれます。
もし詐欺師だった場合は、詐欺師である証拠も一緒に手に入れてくれるでしょう。
まとめ
ありとあらゆる巧みな手口を使って、結婚を希望している人からお金や財産を巻き上げようとする結婚詐欺師。「気が付いたら、あっという間にお金を盗られていた」といったように、非常にスピーディに物事が進んで行きます。
一緒に写真撮影をお願いしてみる、勤務先を聞いて在籍しているかどうかを確認する、そして公的証明書でもある運転免許証やパスポートを確認させてもらうなどの方法を用いて、結婚詐欺師かどうかを自分で確認することが可能です。
もし確実に確認をしたいのであれば、探偵事務所へ依頼をしましょう。多くの事務所は初回相談を無料としているので、気になったら気軽に相談してみてくださいね。