証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

その探偵事務所は大丈夫?怪しい事務所の特徴と見分け方を解説します

結婚調査や行方不明者の調査、そして浮気調査など、さまざまな調査を担ってくれる頼もしい存在が探偵事務所です。巷にはたくさんの探偵事務所があり、テレビ番組やCMなどでも良く見かけるのではないでしょうか。

しかし中には悪質で詐欺まがいな行為をする、怪しい事務所もあります。多くの人にとっては普段利用するチャンスが少ないため、どのような事務所が怪しいのか判断が付きませんよね。

今回は怪しい探偵事務所の特徴と見分け方を解説します。

探偵事務所に関するトラブル相談件数は少なくない

本来探偵事務所というものは、国民が抱えるさまざまな悩みを解決するためにあるものです。しかし実際にフタを開けてみると、探偵事務所に関するトラブル相談件数は決して少なくありません。

独立行政法人国民生活センター相談情報部が公表した「探偵業に関する消費生活相談」によると、2015年に寄せられた探偵事務所や興信所に関する相談件数は4,303件、2016年4月~11月までに寄せられた相談件数は4,430件でした。

真面目に経営をしている探偵事務所が多い中、詐欺まがいの悪質な行為をする事務所も存在しているのが現実です。

その探偵事務所は大丈夫?怪しい探偵事務所が持つ5つの特徴

怪しい探偵事務所はどのような特徴を持っているのでしょうか。

全部で5つチェックしていきましょう。

無料相談後に強引な形で契約させようとする

まずは無料相談後に、強引な形で契約させようとすることです。

多くの探偵事務所では無料相談を行っています。お金がかからないので調査内容や費用などについて気軽に相談できるのはうれしいですが、気軽に相談できるサービスを逆手に取って集客をしようとする事務所があるのです。

相談の途中でいつの間にか本契約の話しに切り替わったり、契約書を提示して契約させようとしたりすることがあります。

費用の内訳が不透明になっている

調査費用には通常内訳が記載されます。

人件費や交通費、宿泊費、機材費など項目ごとに分かれており、何にいくら使ったかが依頼者にもすぐ分かるようになっているのが一般的です。

しかし中には費用の内訳が不透明になっている事務所もあります。

調査費用とおおまかに設定されているだけでなく、悪質な場合は内訳すら設定されていないこともザラです。

何にいくら必要だったかが分からないため、事務所のさじ加減で調査費用を多く徴収しようとしているのですね。

着手金を取って調査をろくに行わない

探偵事務所の中には「着手金プラス成功報酬」といった料金体系を採用していることがあります。着手金とは調査開始時に支払うお金のことで、さらに調査が成功した場合に成功報酬を支払うものです。

怪しい事務所の中には着手金を取った後、ろくに調査を行わずに依頼者へ「調査はしたけど、何も結果はありませんでした」とウソの報告を行うところがあります。

これらの事務所では着手金の金額が成功報酬よりも高く設定されていることが多いですね。

成功報酬型で調査が成功していないのに料金を請求してくる

成功報酬型とは調査が成功した場合に限って、料金が発生する料金プランのこと。当然、調査が失敗した場合は料金を支払う必要はありません。

しかし悪質な探偵事務所の中には、成功報酬型で調査が成功していないにも関わらず、料金を請求してくるところがあります。

いったいなぜでしょうか?

それは何をもって成功、そして失敗としているかが曖昧になっているためです。証拠写真がピンぼけだったなど、依頼者としては明らかに失敗だったとしても、事務所として成功と言い切られてしまうことがあるのですね。

初回の見積もりより、はるかに高額な調査費用を請求される

初回相談で受けたときの見積もりは安かったのに、実際に調査を依頼した後に見積もりよりもかなり高額な調査費用を請求する事務所もあります。

見積もりは依頼者が依頼しやすいようにかなり安く設定しておき、本契約の後に何かしらの理由を付けては調査費用を増やしていくケースですね。

怪しい探偵事務所の見分け方

探偵事務所に調査依頼をするなら、やはり健全な事務所を選びたいところです。

続いては怪しい探偵事務所の見分け方を紹介します。

探偵業届出証明書があるかどうかをチェックする

まずは探偵業届出証明書があるかどうかをチェックすることです。探偵業届出証明書とは探偵業を営む上で必ず必要となるもの。

公安委員会が発行しています。

一定の基準を満たしていると判断された証明書なので、必ず証明書を取得しているかどうかを確認してください。

事務所のホームページや、事務所に掲載されているはずです。

契約内容をしっかり確認する

契約内容をしっかり確認することは大切です。書面として契約書があるかどうかもしっかり確認しましょう。

調査費用の内訳がはっきりされているか、成功報酬型の場合は何が成功・失敗に該当するのかが明確かどうか、調査員1名あたりの費用など、気になった部分はとことんチェックすることをおすすめします。

事務所で見積書などをもらった後、一度自宅に戻ってゆっくりと確認することも大切ですね。考える暇を与えず、すぐに契約を迫ってくるような事務所は要注意です。

いくつかの探偵事務所に見積もりを取ってもらう

最後はいくつかの探偵事務所で見積もりを取ってもらうことです。それぞれの事務所へ足を運ぶ手間はかかりますが、悪質な事務所を避けるためには有効な方法といえます。

同じ調査内容で見積もりを出してもらい、それぞれを比較してみましょう。

見積もりの内容だけでなく、事務所スタッフの対応や雰囲気なども大切です。決して安くはない調査費用を払うことになるため、慎重に事務所選びをしたいところですね。

まとめ

真面目に経営している探偵事務所がたくさんある中、残念ながら怪しい詐欺まがいの行為をしている事務所があるのが現実です。

強引に契約させようとする、内訳が明確でない、明らかに失敗しているのに成功報酬を要求してくるなど内容はさまざま。

今回紹介した怪しい事務所の見分け方を参考に、あなたにピッタリな探偵事務所を見つけてくださいね。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn