3年付き合った彼が結婚したくない理由

なかなかプロポーズしてくれない・・・結婚したくない理由があるのでは?
6月になるとジューンブライドに憧れるけれども、なかなか・・・という方。3年も付き合っているのに全く結婚の話にならない彼氏と付き合っているという女性も多いのではないでしょうか。
男性があなたとの結婚について踏ん切りをつけないのには何か理由がある場合も多いです。今回は3年付き合った彼が結婚したくない理由の現実についてご紹介していきましょう。
あまりにもリアルな話ですので、ショックを受けないようにしてください。これも一つの真実だぐらいに考えて読まれることをおすすめいたします。
彼が結婚を避ける本当の理由とは?
結婚を避ける男性の心理には、表面に見えないさまざまな要因が隠されています。長い付き合いを経て、結婚に踏み切れない理由をさらに深く探ってみましょう。
過去のトラウマや家庭環境が影響している
過去に両親の離婚や家庭内の不和を経験した男性は、自分が結婚生活に踏み出すことに恐怖心を抱いている場合があります。こうしたトラウマが原因で、結婚に対する前向きなイメージを持てず、慎重になることが多いのです。あなたとの関係が問題ではなく、過去の経験が彼を躊躇させている可能性もあります。
経済的な不安から踏み切れない
経済的な不安が彼を結婚から遠ざけていることも考えられます。収入が不安定であったり、十分な貯蓄がなかったりすると、結婚後の生活に自信を持てない男性も少なくありません。特に、男性が家庭の経済的支え手としての責任を感じている場合、これが結婚を避ける理由になることがあります。
自由を手放したくないという気持ち
結婚が「自由の喪失」と感じる男性は、自分の趣味や友人関係を犠牲にしたくないと考えることがあります。まだ独身生活を楽しみたい、束縛されずに自由でいたいという気持ちが強ければ、結婚に対して消極的になるでしょう。
3年付き合った彼が結婚したくない理由
3年付き合った彼が結婚したくない理由には大別すると、彼氏自身の理由と彼女側への不満や問題という2つの方向が基本的にあります。この双方の理由についてみていくことにしましょう。
あなたにたいする気持ちが冷めているが代わりの女性がいない
一番辛い現実ですが、あなたへの気持ちが冷めているというパターンが男性側の理由として多いです。冷めているなら別れて欲しいと思うところですが、あなたの代わりになる女性がなかなか見つからないため、キープしているという答えが多数ありました。
あなたの代わりになる女性が見つかれば簡単にいなくなるので、別れるまでに時間がかからないことも多いです。それとなく探りを入れてみたり、あなたに対して関心がなさそうな雰囲気を感じたりしたら、別れを切り出して新しい出会いを探す方が結婚への近道となるでしょう。一度離れた心を取り戻すのは難しいです。
男性側がすでに結婚していた
気持ちが冷めているにもかかわらず代わりの女性が現れないということを先ほど理由で挙げていましたが、次に多い男性側の理由はすでに既婚者であったというパターン。
すでに結婚していては、重婚になってしまうので、結婚はできません。残念ながら、あなたとは「遊び」だったということです。自分に都合の良い女性だったから3年もずるずる関係をもってしまったということも多いため、男性側が卑怯だと言えるでしょう。
このパターンの男性と長く付き合ってしまうと、相手の奥さんに知られる可能性も高くなり、場合によっては慰謝料を請求される可能性もあります。既婚男性だと知っていて付き合っている場合には自業自得ですが、既婚男性だと知らずに付き合っていてしかも慰謝料まで請求されるとなると、辛さが何倍も大きくなってしまうでしょう。
気づいた時点で、少しずつ別れていく方向に進むことが重要です。奥さんから奪ってやろうとしても、男性側がそれを臨まず、捨てられてしまうこともありますので気をつけてください。あなたから自然と距離をとっていくことが重要になります。
あなたに対して後ろめたいことがある

3つ目に多い男性側の理由ですが、あなたに対して後ろめたいことがあるというパターンです。先ほどの既婚者であったということもここに含まれますが、より様々なケースがあるので、ここではもう少し様々なケースをご紹介していきます。
借金がある
奨学金やその他の借金があるため、結婚に踏み出せないという男性も多いです。相手の女性に負担を負わせたくないという男性側の理由も正当でしょう。
どんな理由の借金なのかが大事です。まともな理由の借金でしたら、完済後は非常に素敵な結婚相手になる可能性も秘めている男性のタイプでもありますので、借金完済まで待つのもあり。
非正規雇用やフリーターで収入が不安定
非正規雇用やフリーターで収入が不安定なため、結婚に踏み切れないという男性も今非常に多くなっています。あなたに対して、非正規雇用だったり、フリーターであったりすることをカミングアウトしているならば、交際を続けるかどうかはあなた次第でしょう。あなたに黙っているならば、引け目を感じている証拠です。早めに2人でしっかり話し合う必要があります。
まだまだ遊びたい
まだまだ身を固めたいと思っておらず、遊びたいという場合です。まだまだ女性関係も派手に遊びたいというパターンから友達ともっと遊んでいたいというパターン、自分の趣味にまだまだ没頭していたいという様々なパターンがあります。
まだまだ遊びたいという考えをあなたが理解できるかどうかで交際を続けるしかありません。無理だと判断した場合は、別れた方が幸せになれる確率は高まるでしょう。
そもそも結婚願望が薄い
世の中には恋人は作りたいけど、結婚願望がないという男性もいます。結婚によって縛られたくない、責任はとりたくないという考えもあり、このタイプの男性と結婚するのは難しいですし、結婚後もなにかしらの物足りなさを感じてしまうでしょう。
相手の男性が素敵な人だと思えば、籍を入れずに事実婚といった形を続けていくこともありなのではないでしょうか。しっかりとけじめをつけたいと思っているならば、そもそも結婚願望がない男性とは無理ですので、早めに見切りをつけることをおすすめいたします。
彼女としてはオッケーだけど結婚はしたくない
彼女として付き合う分には良いけど、結婚となるとちょっと・・・と思われているパターンもあります。この場合、男性側の意見によると交際相手の女性の方に理由があるように話す方も多いです。家事ができない、家に入って欲しいけど入ってくれそうにない、性格が合わない、恋人ではなく家族のような雰囲気になっていて微妙だ、など。
なにかにつけて女性側に非があるような物言いをするのが特徴的です。こういった男性は何かしらの理由をつけて結婚するということから逃げていますので、なかなか結婚しても心が充実した生活は続けていけないでしょう。
3年付き合った彼が結婚したくない理由
3年付き合った彼が結婚したくない理由についてご紹介していきました。男性側にも人生観があり、その人生観の中に結婚という選択肢がない場合もあれば、借金や職の不安定さといった経済面の理由も。
自分勝手な既婚者の遊び相手というパターンもあるため、結婚できないということは非常に様々な理由をともなっていることがあるものです。女性側としては3年も付き合っているのだからそろそろと思うこともあるでしょう。
女性側の気持ちを話し合うことも重要です。「彼は既婚者かもしれない」、「何かやましいことがあるかもしれない」と不安になった場合には探偵事務所や興信所で素行調査や結婚調査を依頼してみるのも良いでしょう。相手との結婚を真剣に考えるからこその行動だと思います。第三者の目で彼のことを見てみるのもあなたの幸せに必要なことではないでしょうか。
投稿者プロフィール

- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
その他3月 25, 2025公示送達・付郵便送達の調査方法を徹底解説!手続きの流れや注意点とは?
その他3月 23, 2025付郵便送達の要件と注意点|裁判所から付郵便送達を求められた時の対応法を詳しく解説
その他3月 23, 2025公示送達の要件は厳しい?裁判所に認められるポイントと注意点を解説
その他3月 17, 2025公示送達とは?わかりやすく解説!手続きや必要書類、注意点まで