証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

不倫されたけど離婚したくない…。夫婦関係再構築の方法とは?

夫婦関係を崩壊させる不倫。いつの時代にもなくならない不倫は、夫婦生活の中で一度でも「相手が不倫したらどうしよう…」と不安になったこともあるのではないでしょうか。

不倫が発覚すると、同時に頭をよぎるのは離婚です。しかし、不倫されたけれど離婚したくない、不倫がばれたけれど離婚されたくないという方も多いでしょう。そこで今回は、不倫発覚後に離婚を選ばないためにやっておきたいことを解します。今不倫トラブルで悩んでいる方は、参考にしてください。

不倫されると離婚しないといけないの?

不倫=離婚と考える方は多いです。当然不倫は他の異性に目が向いており、さらに肉体関係もあるものなので「そんな人とは今後暮らせない」と思う方もいるでしょう。ただし、離婚は夫婦に子供がいれば二人だけの問題ではなく、親族にも影響が出ることは考えられます。まずは不倫と離婚の関係性を考えてみましょう。

離婚しなくても良い、その理由もさまざま

不倫が分かっても、離婚しなくても大丈夫です。「不倫されたから離婚しないと」とイコールで考えられがちですが、不倫を許して夫婦関係の再構築を選ぶ方も当然います。

その心理を考えてみると、まずは経済的な問題が挙げられるでしょう。夫婦共働きといっても、どちらかがフルタイムで仕事をして一方は家事・育児を担いながら短時間の仕事をするといった夫婦の在り方が現在では主流です。夫婦が助け合いながら生活するのと、一馬力で生活するのでは、経済力が段違いでしょう。

「離婚すると生活できないから、タイミングを見ないといけない」「本当は離婚したいけれど、子供から父親・母親を離してしまうのは申し訳ない」こんな理由で離婚しない方もいます。世間体や仕事への影響を考えて、不倫を許し夫婦関係を改めるという方も多いです。

有責配偶者とは

結婚も離婚も、双方の同意なく成立しません。ただし、一方だけの要求で離婚が成立することがあります。それが夫婦間で不倫が起こった時です。不倫をした側の配偶者は「有責配偶者」になります。これは文字通り、不倫の責任を有する方の配偶者。不倫をされた側は離婚するかしないかを決める権利があり、反対に有責配偶者からは離婚を拒否することも、要求することも原則的に認められません。

よく「不倫相手と一緒になりたいから別れて欲しい」「不倫したから離婚して欲しい」と言い出す方もいますが、有責配偶者からの訴えであれば認められにくい点を頭に入れておきましょう。知らずに相手の言いなりになる必要はなく、不倫された側は毅然とした態度で話し合いに臨むことをおすすめします。

不倫からの離婚を考える前に知っておきたいこと

不倫が発覚したとき、真っ先に頭をよぎるのは「離婚」ですが、その前に知っておくべきことがあります。不倫の影響は精神的なものだけでなく、法律的にも大きな影響を及ぼします。離婚を決断する前に、不倫の状況やその後の夫婦関係についてしっかりと考え、冷静に対応することが重要です。

不倫が発覚したときに考えるべきポイント

不倫が発覚したときには、まず冷静になることが重要です。感情的な反応は避け、状況を冷静に見つめ直す時間を持ちましょう。次に、相手との対話を試みることが大切です。どのような状況で不倫が発生したのか、相手の気持ちや理由を理解することで、今後の対応策が見えてくるかもしれません。

法律的な観点からも、自分の権利や義務を理解しておくことが必要です。弁護士に相談し、法的なアドバイスを受けることで、冷静な判断ができるようになります。また、証拠の収集も重要です。不倫が事実であることを証明するための証拠を集めておくことで、離婚や慰謝料請求の際に有利に働くでしょう。

さらに、精神的なサポートも忘れてはいけません。信頼できる友人や家族に相談することで、精神的な負担を軽減することができます。カウンセリングを受けることも一つの方法です。

最終的に離婚を決断するかどうかは、十分な情報と冷静な判断に基づいて行うべきです。感情に流されず、長期的な視点で考えることが、最善の結果を導くための鍵となります。

感情を整理するための時間を持つ

不倫の事実を知った瞬間は、感情が高ぶってしまいがちです。しかし、感情的な状態で重要な決断をすることは避けましょう。まずは時間を置いて冷静になり、離婚や夫婦関係の再構築について考える時間を持つことが必要です。

信頼できる第三者の意見を聞く

自分一人で決断するのが難しい場合、信頼できる友人や家族、専門家に相談するのも一つの手です。第三者の視点からアドバイスを受けることで、より客観的な判断ができるようになります。

不倫の影響を考える

不倫は夫婦関係に大きな影響を及ぼしますが、それだけではありません。子供や親族にも影響を与える可能性があります。離婚を考える前に、不倫が家族全体に与える影響についても考慮することが重要です。

子供への影響を最小限にするには?

離婚が決まった場合、特に子供への影響を考える必要があります。両親が離婚することで子供が受ける精神的な負担を最小限に抑えるために、事前にしっかりと話し合い、どのようにサポートしていくかを考えましょう。

経済的な影響を見極める

離婚によって経済的な負担が増えることも考慮しなければなりません。離婚後の生活費や子供の養育費など、現実的な面からもしっかりと計算し、無理のない形で生活を維持できるかどうかを確認することが大切です。

不倫されたけど離婚を選ばないためにやっておくこと

では、不倫されたけれど離婚を選ばないために何をすればよいのでしょうか。ここからは不倫された側・不倫した側に分かれて解説します。

不倫された側がやるべきこと

不倫されたけれど、離婚はできない・したくない場合は

・不倫が再び起こるのを防ぐ

・不倫について相手に真剣に反省してもらう

この2点を踏まえて行動を起こしましょう。

不倫の証拠を集めて不倫を認めてもらう

そもそも配偶者は不倫を認め、反省しているでしょうか。不倫が分かると正直に認める方は少なく、大抵の場合「勘違いだよ」「不倫相手とはただの友人」と言い逃れをします。こうなる前に、不倫したのかどうか問い詰める場合は証拠を揃えておくと話し合いはスムーズに進むでしょう。

不倫の証拠を集める前に、一体何が証拠として挙げられるのか考えてみます。不倫とは「不倫相手と肉体関係があること」「互いに不倫だと分かってやっていること」が定義づけられています。そのため、

・ラブホテルに二人で出入りしている写真

・肉体関係があったと思わせるやりとり

・不倫相手の自宅に配偶者が出入りしている写真

などが証拠として認められやすいです。「不倫相手からLINEメッセージがきていた」「共通の友人から不倫の噂を聞いた」というあやふやなものではなく、必ず言い訳できない第三者から見ても明らかに不倫しているという証拠を揃えましょう。

このとき、自分で不倫の証拠が揃えられなければ探偵や興信所の不倫調査を依頼するのもおすすめです。調査によって不倫の事実が分かれば、不倫相手が誰なのか・どこに住んでいるのか・不倫はどのような状況で行われたのかなどがはっきりと分ります。調査結果は報告書にまとめられ、示談だけでなく調停・裁判でも活用できます。過去の判例では探偵の「調査報告書」によって不倫が証明されたものも残っているため、相手が不倫を認めず話し合いが停滞していたり慰謝料請求をきちんと行いたい意思があったりする方は、調査会社の利用も視野に入れておきましょう。

慰謝料請求をする

「離婚しないのに慰謝料請求するの?」と思われるかもしれませんが、離婚せずとも慰謝料の請求だけは可能です。また慰謝料は配偶者だけでなく不倫相手にも要求できるため、話し合いによって「不倫相手にだけ請求する」こともできます。その場合は、必ず不倫相手の合意を取りましょう。

ただし、離婚しない夫婦と離婚した夫婦では慰謝料額に差が出ます。

・離婚した夫婦の不倫慰謝料相場…100~300万円

・離婚しない夫婦の不倫慰謝料相場…~100万円

このように一般的に安くなってしまう点には注意しておきましょう。ただしこれは「裁判などで認められる平均値・目安」なので、話し合いで当事者が納得できれば慰謝料額はいくらでもかまいません。極論ではありますが、離婚しない場合でも500万円の慰謝料を夫に支払ってもらっている妻もいます。

夫婦は同じ家計なのに慰謝料をもらう意味があるのか?と疑問に思う方もいますが、これを「不倫を風化させないために」「不倫のけじめとして」と捉える場合もあります。ケースバイケースであり、慰謝料を請求するとその分話し合いが長引くため控える方もいますが、このように慰謝料が不倫の反省材料になることも頭に入れておきましょう。

不倫相手と話し合い誓約書を交わす

不倫誓約書とは、不倫を認めてそのあとで当事者がどう行動するのかを約束するものです。不倫をした側が作成し、不倫された側が認めることで誓約できます。この中に盛り込むのは、

・不倫相手と今後会わない、連絡を取らない

・慰謝料額やその支払い方法

・誓約に違反した場合のペナルティなど

以上のものが主流です。誓約書はすみずみまで話し合って決定し、正しければ文面に書き起こして公正証書として残しましょう。慰謝料の未払いやペナルティを支払わない、約束が破られた場合に強制執行の手続きが取れるようになります。

不倫した側がやるべきこと

不倫をした側ではあるものの、「離婚したくない」と思う方も多いです。不倫をして初めて家族を失う怖さを覚えたり、不倫をやってはならないことだと気付いたりするのも、十分理解できます。

・不倫を十分に反省し繰り返さない約束をする

・夫婦関係の再構築に真剣に努める

以上の2点をよく頭にいれて、相手に許してもらえるよう行動することをおすすめします。

不倫を反省し謝る

不倫について問い詰められたら、正直に認めて反省しましょう。なぜ離婚したくないのか、正しく相手に思いを伝えて謝るのが最初にやるべきことです。例え配偶者が不倫に怒っており、泣いたりパニックになっていたりしても逆上だけはしてはいけません。時間をたくさん使っても良いので、「こちらは反省している」とわかってもらうために何度も謝罪しましょう。

不倫相手をかばわない、求められた条件に真摯に向き合う

不倫をして、家族には申し訳ないと感じるのは当然ですが不倫相手にも謝りたいという方も多いです。確かに不倫相手にも迷惑が起きているのはもちろんですが、配偶者の前で不倫相手を庇うのはやめておきましょう。

そもそも不倫とは、不倫相手とあなたの間に合意がなければ始まりません。あなただけが悪いのではなく、不倫相手と共同で責任を負うものです。不倫相手にも良い格好をしていると配偶者から「不倫相手との関係を諦めていないんじゃないか」と誤解させてしまうため、まずは求められた条件ひとつひとつに真摯に向き合い、納得するまで罪を償う姿勢をつらぬきましょう。

また、現実的に支払えない慰謝料額を請求されたり、あまりにも厳しい条件を突き付けられたりすることもあります。その場合は「なぜできないのか」を分かりやすく相手に伝えるようにし、夫婦がこれから一緒に過ごすことを第一に考えて相手を説得してみましょう。

不倫で離婚したいけれどできない場合

次に不倫で離婚したいけれど、相手が合意してくれないなどで難航している場合はどうすればよいのでしょうか。基本的に話し合って双方の納得する落としどころを見つけないといけませんが、まず取るべき行動を見ていきましょう。

【不倫した側】配偶者の離婚後の生活をしっかり保障する

不倫した側で離婚したいけれど、相手が「離婚したくない」と要求している場合、なぜ離婚しないのかを考える必要があります。

・まだ気持ちが離れていないから

・離婚後の生活に不安があるから

・子供を片親にしたくないから

さまざまな理由が考えられるでしょう。その中でもどこで折り合いをつけて、相手を納得させられるのかがポイントです。ほとんどの場合、離婚後の生活に経済的な不安があるために離婚を選ばないのでしょう。もちろん夫婦の在り方はさまざまなので確認しなくてはなりませんが、離婚後の経済的な支援・保障をしっかりすれば離婚に応じてくれることもあります。

【不倫された側】自分の意見を通してOK、調停や裁判も視野に

次に不倫された側です。こちらは相手が有責配偶者なので、自分の意見を通してもOKです。しかし、相手があまりにも離婚に応じてくれず、さらに本来なら支払われるべき慰謝料まで拒んだ場合は、第三者に状況を判断してもらわなくてはならないこともあるでしょう。

離婚協議(話し合い)でも解決できない場合は、離婚調停を起こし、次いで裁判へと進みます。最終的には家庭裁判所で夫婦の今後を判断されることとなりますが、話し合いが長引く場合は調停や裁判になるのも覚悟しておきましょう。

このとき、夫婦だけでなく調停員や裁判官に不倫があった事実を証明しなければなりません。証拠はその前にしっかり揃えておき、専門的な分野に詳しい弁護士なども付けておくと安心です。

夫婦関係の再構築をするには

不倫が分かったけれど離婚をしない場合に立ち戻って、次は夫婦関係の再構築をするためにできることを見てみましょう。離婚しない場合はその後長い間夫婦でともに暮らすため、できる限り早めに関係の修復は行った方が良いです。

夫婦で話し合う時間を十分に設ける

不倫する前の夫婦生活を考えてみると、会話も少なく家庭は味気のないもの、そんな雰囲気が漂っていなかったでしょうか。コミュニケーションやスキンシップが少なくなると、夫婦関係に不満が出て不倫に走りやすいです。

夫婦関係を取り戻すと決めたら、必ず夫婦だけの時間を増やしてください。話し合う時間を十分に設け、「子供のために」「世間体のために」と他者のために夫婦でいるのではなく「自分が望んだものだから」と自分自身の行動にも責任を持たなくてはなりません。

不倫を蒸し返さない

次に不倫を蒸し返すのはおすすめしません。数年たってから「でもあなたは不倫したわよね」と過去のことを掘り返したり、「不倫をいつまで謝ればいいわけ?」と開き直ったりするのは関係の悪化を招きます。

一度解決したことは決して蒸し返さず、不倫した側はいつまでも反省する姿勢を崩さないようにしましょう。不倫を許した側は、苦しくなるときもあるかもしれません。しかし、不倫は過去のことと捉えて、それよりも前向きに夫婦関係の再構築ができないか模索してみるのをおすすめします。

隠し事をなくす

最後に隠し事をなくすことです。不倫は妻・夫に対して秘密を抱えたからこそ起こるもの。その後は不倫を繰り返さないと決めたら、GPSアプリを夫婦で導入したりこれまで以上に仕事のことを報告したりと、夫婦間の隠し事を少しずつ減らしていきましょう。

隠さないことで、相手には自分の信頼感が生まれます。不倫が一度起こると「また不倫するのではないか」と不安になるのは人間の心理なので、安心させるための行動が肝心です。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn