どこからが不倫なの?肉体関係はどう証明する?不倫にまつわる疑問を解説
平凡な毎日を過ごしている方でも、ふと「パートナーが不倫したらどうしよう?」と不安になったことはないでしょうか。芸能人のニュースでも不倫問題が扱われるように、ある日突然巻き込まれるのが不倫の問題です。
ですが、この不倫は一体「どこから」不倫とみなされるのかご存じですか?さらに「不倫が分かったら証拠集めが大事」とは言いますが、どうやって不倫の肉体関係を証明するのでしょうか。今回は不倫にまつわる今更聞けない疑問を解説していきます。
どこからが不倫なの?
まずは不倫・不貞行為のボーダーラインからご紹介します。どこからが浮気・不倫だと思うかは人それぞれです。「異性と二人きりで出かけたら」「気持ちが浮ついただけで不倫」そう感じるかもしれませんが、実は法律で不倫は定義づけられています。
肉体関係があれば不倫
結婚相手、配偶者とは法律上結ばれた関係なので、夫婦には貞操義務があります。これは配偶者以外の異性と肉体関係を結ばないという決まりです。破れば不貞行為になり不倫となるため、「肉体関係があれば不倫」と覚えておきましょう。
デートだけ、キスだけでは不倫にならない
どんなに親しげで、周りから「あの二人は交際している」と噂されていても、二人の関係に肉体関係がなければ不倫ではありません。極端な話ですが、デートしているだけ、キスだけでは不倫にならないのです。
ただし、肉体関係を結ぶのと同じように扱われるのが、「疑似的な性交渉」です。きわどい行為があれば当然不倫と認められるので、この点は注意しておきましょう。
肉体関係はどうやって証明するの?
では、不倫が発覚したとよく言われますが、どうやって不倫カップルの肉体関係を暴くのでしょうか。「ホテルに侵入して性交渉を確認する」といった難しい手段しか思い浮かばないかもしれませんし、もしくは「きっと肉体関係があるに違いない」という憶測だけで不倫と決めつけることもあるかもしれません。
そこで、肉体関係ははっきりとは証明できなくても、第三者から見て「肉体関係がある、肉体関係を匂わせている」と認められれば不倫の証拠として扱えるようになっています。
行為中の写真があればそれだけでOK
滅多にはありませんが、行為中に写真を撮影しており不倫相手と配偶者の顔がわかればそれだけで不倫の証拠になります。肉体関係最中の写真なので、言い逃れできないはずです。
他にも肉体関係があったと思われるメッセージのやり取りや、コンドームを二人で購入したレシートなどもあれば行為を証明できます。一度だけの性交渉だとやや「不倫」とするには根拠が薄いので、この場合は何度か性交渉が繰り返された証明もできると、不倫の確たる証拠になるでしょう。
ホテルに出入りする・不倫相手の自宅に出入りする写真や映像
肉体関係の最中の写真のみが不倫を証明するのではありません。不倫現場に出向き、どうにかして二人の写真を納めるのは現実的ではありませんよね。そこで、ラブホテルや不倫相手の自宅に二人で出入りしている写真や映像も「肉体関係があった」と証明できる材料として認められています。
厳密に言えば、「ホテルに入ったけれど性交渉はなかった」と言い切れるのかもしれません。ですがラブホテルは性交渉を目的とした施設と一般的に見られており、そこに二人が入ったのであれば肉体関係があったと考えるのが普通です。
不倫の慰謝料の相場は?
不倫が分かると、不倫された側はその精神的苦痛を理由に慰謝料を請求できます。この慰謝料について、よく聞かれる疑問を解説してみましょう。
およそ100~300万円
慰謝料は不倫の状況や期間、不倫相手の状況によってさまざまですが、相場は100~300万円と言われています。不倫の期間が長く、肉体関係を結んだ回数も多いほど慰謝料は高くなります。また、この慰謝料の相場は「不倫を原因として離婚した夫婦」の場合です。もし離婚をせず夫婦の関係再構築を選んだなら、その分不倫によって受けた精神的苦痛は少ないと判断されて少額になります。場合によっては100万円以下となるため注意しておきましょう。
示談で決めることもある
先ほどの慰謝料の相場は、裁判や調停など第三者が客観的に判断した際の金額です。そうではなく、様々な事情があって慰謝料ではなく示談金で解決することもあります。
示談では不倫相手と配偶者のその後の接触条件や示談金(慰謝料)の金額、支払い方法などを話し合いによって決定できますが、この場合は相場額以上になる可能性もあるのです。相手の支払い能力や年収によって左右され、分割払いで示談金を支払うケースもあります。一括なら支払えないけれど、分割して何年にもわたって支払うのであれば慰謝料の支払いができる方もいますよね。このように慰謝料や示談金の支払い方や考え方はさまざまなので、一度どのような形を採用するのか考えてみるのも一つの手段です。
不倫の証拠はどうやって掴むの?
何が不倫の証拠になるのか理解できたら、「どうやってその不倫の証拠を入手するの?」時になる方も多いでしょう。不倫の証拠の揃え方をご紹介します。
不倫の可能性があるかどうかを自分でチェックする
まずは本当にパートナーが不倫しているかどうかをチェックします。もし勘違いであれば大がかりな調査が無駄になってしまうからです。
相手の行動や最近の様子から、怪しいと思ったことはないでしょうか。ここで深く追求する必要はありませんが、浮気を疑うのに十分な証拠が揃えば次の段階に移りましょう。
探偵や興信所の浮気調査を利用する
探偵や興信所の浮気調査は一般の方でも利用できます。自分では調べきれないことを調査で解決してくれるため、「一人で不倫問題を解消できない」「精神的に負担が大きく、早く解決したい」という時に便利です。
プロの調査は不倫があれば証拠をきちんと揃えてくれるので、慰謝料請求や離婚を視野に入れている方にもおすすめ。調査料金はかかりますが、それでも慰謝料や示談金を考えていれば料金を支払えるケースもあります。
まずは相談から始められるので、まずは問い合わせてみることをおすすめします。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 家出・所在調査11月 7, 2024SNSで人を探す方法と注意点
- 浮気調査11月 1, 2024探偵による浮気調査の流れと方法を徹底解説
- 素行調査10月 18, 2024興信所の素行調査料金の相場とは?料金プランと調査能力を見極めるポイント
- 採用調査3月 6, 2023リファレンスチェックで質問して良い内容・質問してはいけない内容とは