なぜ人は浮気するの?浮気する理由を夫婦別に解説

夫婦の間に起こる浮気。この浮気・不倫は民法上の不法行為であり、発覚すると慰謝料請求や離婚など夫婦関係に大きく影響するものです。しかし、いつの時代も浮気・不倫はなくなりません。
今回は原点に立ち戻り、「なぜ人は浮気するのか」を考えてみましょう。今パートナーの浮気に悩む方はご紹介する「浮気する理由」に相手が当てはまらないか、ぜひチェックしてみてください。
夫が浮気する理由とは

夫婦別に浮気する理由を解説します。まずは、夫側の浮気する理由を見ていきましょう。
夫婦関係に不満があるから
夫婦関係において「会話が少なくなった」「長年一緒にいてマンネリを感じていた」「セックスレス状態」など不満が溜まると、妻よりも浮気相手の女性が魅力的に感じるものです。また、夫婦関係の悪化から日常的に仲が悪いとこまめに自分のために尽くしてくれる浮気相手に夢中になるかもしれません。
妻が妊娠中・出産直後で性交渉できないから
性欲が理由で浮気をする方もいます。特に男性はずっと性交渉可能な状態であるにもかかわらず、妻が妊娠し出産すればこれまでどおりにセックスを続けることはできません。女性にとってみれば随分勝手な言い分ですが、性欲が溜まったために浮気に走る方もいるでしょう。
妻以外の異性と恋愛を楽しみたいから
興味本位で浮気に走るタイプです。結婚すると当然妻だけがパートナーになり、他の異性との交際はできませんよね。「この先もずっと一人としか関係が持てない」と考えるタイプの男性は、新しく恋愛を楽しみたいからという理由で浮気する可能性もぬぐえません。
ただ、このタイプは結婚前に予測できることもあります。何度言っても浮気をやめなかった、二股などを簡単にしてしまうタイプだったなどの特徴があれば、結婚する時は十分注意しておくと良いでしょう。
魅力的な異性が現れたから
とあるアンケートでは、男性が浮気する理由の第一位が「魅力的な異性が現れたから」でした。妻と結婚する前には出会えなかったものの、結婚後に本当に好きな人と知り合ってしまったパターンです。だからといって浮気を肯定するわけではありませんが、浮気相手に夢中になる可能性も高いので要注意しておきましょう。
妻が浮気する理由とは

では、妻が浮気する理由は何でしょうか。ここからは妻側の浮気理由を詳しく見ていきます。
夫婦関係にむなしさ・寂しさを感じているから
結婚してしばらく経つと、子供ができる夫婦も多く女性側は多くの場合で「仕事と育児の両立」「毎日の家事」を受け持ちます。しかし、夫側は子供が生まれて多少の変化があるとはいえ仕事を続けたままでそれほど生活スタイルは変わりません。
すると妻は夫に不満を持ち、夫婦生活にむなしさや寂しさを感じることも。浮気相手に寂しさを埋めてもらうために、持ってはいけない関係に走る方もいます。
夫婦関係ももちろん日々にマンネリを感じているから
長年夫婦で暮らしていると、関係に飽きる女性もいます。毎日が同じことの繰り返しで、ストレス発散のために浮気する、という妻側の意見も見られました。
浮気はあってはならないことですが、人によってはスリルであり日々の刺激です。非日常にあこがれるタイプはタイミングが許せば浮気するかもしれないため、注意しておきたいものです。
夫が浮気をしたから
夫が浮気をしたため、その仕返しに浮気する方もいます。夫が浮気を素直に認めて夫婦関の再構築に協力的であれば良いのですが、そうではなく「はぐらかされた」「浮気を頑固に認めない」といった誤魔化しがあると「私も浮気してやろう」と思い立つ方は多いです。
浮気相手と知り合う機会のない妻もいるかもしれません。専業主婦だと行動範囲も限られているので、より浮気するチャンスは少ないです。ただ、最近ではマッチングアプリやSNSなどで知り合う方も多いので、気をつけておくに越したことはありません。
魅力的な異性に強く求められたから
妻・女性側は基本的に現実的で「浮気・不倫してもこちらに損しかない」「子供がいるのに浮気するのは間違っている」と即座に判断できます。しかし、判断が鈍るのが「浮気相手から強く求められた場合」です。
断れない方だとなおさら浮気に走ってしまいますし、相手が魅力的で夫にないものを持っていると本気の恋愛に発展してしまうでしょう。また恋愛のスタイルが男性は「追うタイプ」女性は「ひきつけるタイプ」が多いです。相手からの求愛に応えてしまう場合もあるので、夫側は十分に気をつける必要があります。
浮気を調べる方法

以上がすべてのパターンではありませんが、夫婦は時として浮気してしまう時が訪れます。相手の浮気を疑ったら、「本当に浮気しているのか」を調べておくと良いでしょう。
自分で浮気チェックをする
まずは自分で浮気チェックする方法です。パートナーのスマホの扱い方や最近の言動から、浮気の可能性があるかどうかを見極めましょう。この時、「どんなに調べても証拠が見つからない」のであれば深入りはやめてできる範囲にとどめます。
ネット上にはアプリを使ったりGPSを使ったりして浮気の証拠を無理に調べる方法も見つかりますが、リスクが高いことは基本的に避けた方が無難です。
探偵や興信所に依頼する
自分で浮気チェックをし、「確かなものはつかめなかったけれど浮気の可能性が高い」のであれば探偵や興信所を利用するのも一つの手段です。各調査会社には「浮気調査」の項目が見つかるので、パートナーの浮気を調べてもらいましょう。
浮気調査は単に浮気の有無を調べるだけでなく、浮気があると裏付ける証拠や浮気相手の情報を何重もの裏付けを取った上でまとめます。相手が浮気していることは、慰謝料請求や離婚するかどうかを決める時に重要ですが、浮気調査報告書は浮気の証拠として家庭裁判所などにも提出できます。
示談の際にも「浮気を調べるために探偵を利用した」のは、相手にとってこの問題を本気で解決したいという態度の表れになるでしょう。さまざまなシーンで自分の立場を有利にできるため、なんでも自分だけで調べる・チェックするのではなく専門機関も利用してみてくださいね。
投稿者プロフィール

- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
その他6月 1, 2025探偵に依頼する前に知りたい!身辺調査の費用とその内訳とは?
その他6月 1, 2025旦那がつく嘘の心理と最適な対処法!信頼回復の一歩を踏み出そう
素行調査5月 20, 2025従業員の素行調査を徹底解説!社員の行動をチェックする方法
浮気調査5月 19, 2025【浮気を見抜く方法】意外なポイントと簡単チェック法!