興信所と探偵の違いとは?どの調査会社を選べばいいのか基準を解説
人探しや浮気調査、結婚調査を依頼できる探偵と興信所。調べると身近にも多数存在することが分かりますが、「探偵」と「興信所」の違いをみなさんはご存じですか?
「なんとなく探偵の方が身近に感じる」「興信所だと料金が高そう」などイメージはさまざまですが、今回は気になる探偵と興信所の違いをご紹介します。また、実際に調査を依頼するならどの調査会社を選べばいいのかもあわせて解説するので、今後の参考にしてみてください。
探偵と興信所の違いとは
結論から言うと、探偵と興信所の違いはありません。どちらも一般人・企業から調査依頼を受け、探偵業法に則り調査を進めていきます。なぜ名前が異なるのかというと、
・興信所…企業向け
・探偵…一般向け
という違いがかつてはありました。
興信所の由来は、イギリスの「Who’s Who」という紳士録です。これは別名興信録といい、実業家など各法人がどの程度信用できるのかの記録が記されていました。興信所の設立よりも昔の話です。
ビジネスで相手の会社と取引する場合、相手の資産や誰が責任者なのか、その担当者や責任者がどのような人物なのかは知っておきたいものです。興信録には、そうした企業の情報や従業員の膨大な情報があります。これを商業的に信用取引として活用したのが興信所です。分かりやすく言うと、現在の信用調査ですね。
一方で探偵は江戸時代のころから存在していました。調査活動を行う人という意味で「探偵」は使われます。この頃は警察と探偵は同じ呼ばれ方をされており、現在でも英語の「Detective」は探偵・警察両方の意味があります。
時代が移り変わるとともに、興信所のビジネスは次第に一般人にも広がり、探偵も一般人から企業向けまで幅広く調査するようになりました。そのため、現在では探偵と興信所の違いはありません。もともと一般人向けの調査を専門としていた探偵でも企業からの依頼も受けられますし、興信所が個人の浮気調査をすることもあります。
探偵と興信所の違いは理解できたでしょうか?では、「探偵と興信所で悩んだら、どう選べばいい?」という疑問にお答えします。
探偵と興信所、どちらを選べばいい?
探偵と興信所の違いはないため、どちらでも構いません。歴史的背景があったとしても、個人の依頼を興信所に頼んでも良いですし、企業としての依頼を探偵にお願いしても良いのです。
この名前の違いではなく、探偵・興信所を選ぶ時はその調査会社の特徴や得意とするものを見極め、選ぶようにしましょう。
選び方その1:希望する調査に強い調査会社を選ぶ
探偵と興信所の違いはありませんが、各会社によって調査の得意・不得意はあります。極端な例はありませんが、例えば弁護士事務所に相談に行く際に弁護士の経歴や何を担当してどうなったのか、の判例を重要視する方は多いです。勝率は公表できないため、ここでは考えません。同様に、探偵や興信所でも目的とする調査の経験が豊富かどうか、ノウハウがあるかをチェックすると良いでしょう。
一例を挙げると、婚約者を調べる「結婚調査」を依頼した方がいました。しかし、婚約者本人に調査がバレてしまい、調査は中断。婚約破棄となったケースがあります。この時探偵に「どうしてバレたのか」を聞いてみると「調査の経験がなかった。どの探偵も、このような調べ方をしていると思った」とリスクの高い調査方法を選んでいたことが分かったのです。
例えではありますが、以上のような理由から希望する調査の経験はあるかどうか、また調査会社によって特徴がある点は頭に入れておくと良いでしょう。
選び方その2:予算に合った調査会社を選ぶ
探偵・興信所の調査料金は決して安いものではありません。また、調査料金は各会社によって異なり、同じ調査内容でもA社とB社で10万円以上の差が出るのも珍しくないのです。
ただ、「安ければ安いほど良い」わけではありません。反対に「高ければ調査が成功しやすい」とも言い切れません。大切なのは調査料金は各調査会社で異なること、また自分の予算に合う価格で提供する探偵・興信所を選ぶことです。
調査料金が異なるように、料金体系もそれぞれ違います。調査をある程度の期間でパック化して料金を決めているところだと、その期間内で収まる調査ならお得に利用できるでしょう。反対に「あてもなく時間がかかる」調査を時給換算する探偵・興信所に依頼すると、調査料金はいくらあっても足りません。
まずは料金の仕組みを理解し、自分にとって予算に合う範囲の料金を設定する興信所・探偵を選びましょう。見積もりを何社かで取り、比較検討したうえで決めるのがおすすめです。
選び方その3:相性の良い調査会社を選ぶ
料金や調査内容ももちろん大切です。しかし、調査をもっと満足のいくものにするには、調査会社との相性も重要視すべきでしょう。調査を契約する前に一度調査会社と話し合ったり面談や相談をしたりしますが、その時に相談員・調査員の対応を見極めましょう。
例え知人や友人からのリアルな紹介でおすすめの探偵を知ったとしても、自分と探偵との相性が良いかどうかは分かりません。口コミでは評価の高い興信所でも、あなたにとっては「なんだか冷たい印象…」と満足できない対応かもしれません。周りからの情報は大切ですが、最後は自分自身と調査会社の相性で決めるのが最善です。
親身になって相談に乗ってくれる、疑問点を積極的に解消してくれるといった、依頼人の不安をできるだけ少なくしてくれる探偵・興信所は信用できますよね。同じ料金を支払って調査をするなら、気持ちよくやり取りできるところを選ぶ方がずっと良いのです。もちろん調査がうまくいくかどうかは、相性の良さでは測れません。しかし、調査に対する満足度を高める意味では調査中も何度かやりとりする探偵・興信所なので、相性は大切なポイントとなります。
まとめ
探偵と興信所の違い、「大きな違いがある」と思われがちですが両者は名前の違いしかありません。どちらを選べばよいか悩んでいる方は、ご紹介したように探偵と興信所の本質を見極めて選ぶようにしましょう。気になる点があれば、まずは相談から始めるのがおすすめです。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 採用調査9月 13, 2024バックグラウンドチェックで調査するのは職歴だけ?調査対象や注意点紹介
- 採用調査9月 12, 2024バックグラウンドチェックは必要?調査会社に依頼する際の注意点について解説
- その他8月 26, 2024採用調査で失敗しないために知っておきたい注意点【必見】
- 採用調査8月 8, 2024バックグラウンドチェックのやり方とは?そのやり方を詳しく解説します