人探し調査を探偵に頼みたい!料金や調査の仕組みをご紹介
行方不明になった人や家出した家族を見つける人探し調査。探偵の仕事のイメージとしてよく思いつかれやすい人探しですが、実際に調査を依頼すると料金はいくらかかるのでしょうか。
実は人探し調査は、調査内容によって料金が大きく異なります。どんな調査が高額になるのか、人探し調査の仕組みや料金について詳しくご紹介します。
探偵に人探し調査を依頼。料金はどのくらい?
探偵に人探し調査を依頼すると、料金はどの程度かかるのでしょうか。この調査料金を決めるのはすべて各調査会社に任せられており、どの探偵・興信所を選んだかどうかで異なります。
料金体系や調査内容によっても変わるので、一概に「〇万円かかる」とは言えませんが、安い場合で数十万ほど高いと100万円を超えることもあるでしょう。幅が大きすぎて料金が読めないかもしれませんが、探偵や興信所の人探し調査はすぐに契約するわけではなく、事前に面談を行い調査料金の見積もりを行います。
ある調査会社では、事前に「このような対象者の情報がある。どこに住んでいるのか、家族構成も知りたい」と依頼すると40万円と明確な答えが返ってきました。後ほど説明しますが、人探し調査は情報を整理して調査に役立てることが大切なので、相談の段階で「調査対象者の情報」「どの程度人探し調査を進めるのか」を揃えておくと良いでしょう。
人探し調査の難易度とは
大きく調査料金が異なる人探し調査。なぜ料金に差が出るのかというと、基本的に探偵の調査というのは
・調査する期間が長引く
・調査のために人員が必要になる(調査が難しい)
と料金が高くなる傾向にあります。つまり、「調査の難易度」によって異なるということ。ここからは人探し調査の難易度はどうやって決まるのか、その仕組みをご紹介します。
情報が少ないと難易度は高い
調査対象者の情報が少ないと、当然難易度は高くなります。どのような理由で人探しをするかにもよりますが、相手が今いそうな場所の目安が付いておらずどこを調査したらよいのか分からない、といった調査範囲が限定されていない場合は、まず調査範囲を絞るところから始めないといけません。調査期間は伸び、動員される調査員の人数も増えるでしょう。
さらに調査対象者の名前や勤務先が分からない場合を考えてみましょう。まずは名前・住所・勤務先(職に就いているかどうかも)を調べます。これも調査工程が増え、事前に素性が分かっているケースと比べると調査難易度は高いと言えますよね。
このように調査が難しくなると料金は高くなり、調査期間は長くなります。難易度が料金を決定づける重要なポイントになるので、できる限り情報は整理しておきましょう。
反対に情報が十分だと数日で終わることも
では、逆に情報が十分揃っている場合はどうなるでしょうか。相手の居所は分からないにしろ、在住しているエリアがある程度絞れており相手の名前や勤務先も分かれば、調査はスムーズに進みます。中には数日で終わる調査もあるでしょう。
当たり前ですが短い期間で終われば人探し調査料金は安くなります。料金が数十万円から100万円以上と幅広い理由は調査難易度に左右されるからであり、調査難易度は事前情報によって決まります。
とはいえ、気を付けておきたいのは結局のところ「調べてみるまで分からないこともある」のです。簡単に思えた調査でも人探しがなかなかうまくいかなかったり、相手が巧みに居所を隠したりする場合もあるかもしれません。一概に「情報がこれだけ揃っているのだから数日で終わる」とは言い切れないため、注意しておきましょう。
人探し調査を依頼する前に集めておきたい情報
「事前の情報」が重要とお伝えしてきましたが、どんな情報が人探し調査で使えるのか分からない方もいますよね。各探偵によってどんな情報を求めているかは異なりますが、ここでは基本的な人探し調査前に集めたい情報をご紹介します。
名前、性別、年齢などの素性
調査対象者の基本的な情報です。行方不明になった家族を調べたいのなら、名前と性別、現在の年齢などを伝えましょう。直近の写真を持参するのもおすすめです。
心当たりのある場所
今どこにいるのか、心当たりのある場所やエリアがあればそれも情報として教えておきましょう。調査対象者は居なくなる前にどこかへ行きたい、引っ越したいと言っていなかったでしょうか。確率はどうであれ、心当たりのある場合は情報として整理しておくと調査に役立てられます。
行方不明ならいなくなった当日の服装、持ち物
行方不明になったのなら、いなくなった当日の服装や持ち物をまとめておきましょう。何色のトップスを着ていて、その日の所持金が推測できれば伝えておきます。
勤務先の情報
調査対象者はどこに勤めているのか、また勤務先でやり取りのある関係者もまとめておきましょう。勤務先の人間関係から、現在の居所の情報が得られるかもしれません。
交友関係
勤務先の情報と同様に、交友関係も伝えておきます。最近の素行や行動パターンが読めるかもしれないからです。意外と調査を始めると、自宅近くの友人の家にいることが判明するかもしれません。
SNSアカウントや検索履歴など
インスタグラムやツイッターなど、自分の身の回りに起きたことを発信するSNSアカウントも教えておきましょう。探偵では、調査経験から独自の観点でSNSの情報を読み取り、調査に役立てます。検索履歴からわかることもあるため、併せてチェックしておくと良いでしょう。
バイク、車などのナンバー、特徴、車種
移動手段が分かっているのであれば、自宅からなくなっているバイクや車のナンバー、ナンバーが分からなければ色や車種など特徴をまとめておきます。
家に残されているもの
持ちだしたものも十分な調査への情報ですが、家に残されているものも重要です。日記やメモなど、残っているものから足取りが分かるかもしれません。
人探し調査のために探偵・興信所に教える情報は、どんな些細なものでも構いません。調査は事実と照らし合わせて進めていくため、情報が多いほど調査がスムーズになるでしょう。
投稿者プロフィール
- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
- 浮気調査11月 6, 2024浮気を隠すために使われる言い訳10選
- 素行調査11月 6, 2024探偵による素行調査の方法とは?
- 採用調査11月 5, 2024採用前のバックグラウンドチェックとは?その目的や確認できる内容を簡単に解説
- 採用調査10月 22, 2024採用調査は本当に必要?企業の損失を防ぐための適切な活用法