出張先で不倫しているかも…。どうすればいい?出張先の浮気対策法

夫婦を続けている間に一度はよぎる「相手の不倫」を不安に思う気持ち。心当たりのある方は多いのではないでしょうか。
特に夫婦の不倫は、起こりやすいタイミングがあります。その一つが「出張などで別々に暮らしているとき」ですがこのときの不倫はどうやって調査すればよいのでしょうか。
今回はパートナーの出張先不倫で悩む方に向けて、出張先の不倫を調べる方法や探偵の選び方のポイント、浮気対策のためにできることをご紹介します。
一人で不倫問題を解決しようとせず、専門家の力を頼ってみてくださいね。
どんなに仲の良い夫婦でも「不倫しやすい」タイミングがある

夫婦間のトラブルはさまざまありますが、不倫はどの時代でも変わらずあり二人を悩ませる問題です。どんなに仲が良くても、長年連れ添っていても不倫しやすいタイミングがあります。まずは、不倫が起こりやすい状況についてチェックしてみましょう。
妻が妊娠中、子供が生まれたばかりで育児が大変な時期
家族が増えるのは喜ばしいことですが、妻が妊娠中だったり子供が小さく育児に手が取られがちだったりすると、不倫が増えるケースがあります。これは妊娠中と出産直後に性交渉ができない、育児にかかりきりで夫婦のコミュニケーションが減少するなどが理由として考えられるでしょう。
妻側からしてみると、特に妊娠・出産時はパートナーの協力が得たいですよね。しかし、芸能人の不倫スキャンダルでもよくあるように、妊娠中の不倫が多いのは実情です。
夫婦がケンカしていて仲が悪いとき
夫婦関係はいつも一定ではありません。お互い仕事で忙しくすれ違いの生活が続いたり、意見が合わずケンカになったりしたときは、やはり相手への不満も相まって不倫に走りがちです。
夫婦が長いとマンネリを感じて違う異性に目が向くこともありますが、これも夫婦関係の悪化が原因のひとつとも考えられます。最近会話が減った、言い合いばかりになってしまうなど心当たりがあるときは、一度夫婦関係を見直してみるのも夫婦仲を取り戻す手段です。
出張など離れて暮らしているとき
最後に出張などで離れて暮らしているときです。先ほど説明した妊娠中も、不倫が増えるタイミングですよね。この時、妻側の実家に妻だけ里帰り出産のために帰省しているなど離れて暮らしていることは多いかもしれません。同じように、夫婦が離れて暮らしているので不倫が起こりやすいタイミングです。
離れて暮らしていると、単純に相手の目が届かないまま不倫ができます。バレにくく、大胆に不倫相手とも会えるので不倫関係が継続しやすいと条件がそろっているのが分かりますよね。さらに、一度怪しいと思っても出張先や離れて暮らす先まで調べることはできないので、不倫は見過ごされがちです。
パートナーの不倫に気付いていても、どうしても事実から目をそむけたくなります。「もしかすると間違いかもしれない」「あの人に限って不倫するはずがない」と思い込むあまり、出張先の不倫を見失うケースもあるでしょう。
出張先の不倫、どうやって調べる?

では、そんな出張先の不倫はどうやって調べれば良いのでしょうか。出張や単身赴任などで離れて暮らすパートナーの浮気チェック方法を見てみましょう。
パートナーとの通話などでチェックする
離れて暮らしている別居状態でも、定期的に連絡を取り合うことと思います。その際にパートナーの生活リズムや何かおかしな様子がないかどうかをチェックすることができるでしょう。
例えば、「木曜日の夕方は通話に出ない」「あまりにも仕事が終わる時間が遅すぎる」などの変化。これは浮気相手と会っているために家族と話す時間が減っているのかもしれません。
メッセージだけでも変化をチェックすることができます。LINEを使ってテキストのやり取りをする方は多いですが、連絡は来るものの見たことのないLINEスタンプを使ってきたらそれは不倫相手からもらったものや、普段不倫相手とのやり取りで使用しているスタンプかもしれません。
これだけで不倫しているとは言い切れませんが、一つの目安としてチェックしておくと良いでしょう。
出張先を訪ねたときにチェックする
出張先を訪ねるタイミングがあれば、滞在するホテルや部屋などに浮気相手の気配がないかをチェックできます。もちろん堂々と浮気相手を呼んでいる証拠を残すわけがないので、洗面所の棚やトイレにサニタリー用品がないかどうか、確認する必要があります。
その他に持ち運んだ覚えのない荷物やアイテムはないでしょうか。浮気相手と一緒に購入した物品やプレゼントである可能性もあります。また、必要のない避妊具が出張先で見つかるのも相当怪しいです。
もし浮気の証拠を見つけたからといって、すぐに浮気を問い詰めるのはおすすめできません。一度情報を整理し、深く追求したいのなら探偵や興信所などプロの調査を依頼するべきです。
SNSでチェックする
自宅にいない分、一人で過ごす時間が増えた出張先ではSNSを利用する方が多いです。1日にあったことをSNSに投稿することもあるため、ツイッターやインスタグラムなどをチェックすると浮気の証拠が見つかる可能性もあるでしょう。
これまでSNSを調べていない方は出張のタイミングで確認してみるのも一つの手段ではあります。ただ、SNSは閲覧制限を設けたり検索するには自分もアカウントを取得する必要があったりするので、難しく感じたら無理に調べることはせず様子を見ておくだけでもOKです。
一時的に帰宅したときにチェックする
出張先から帰宅したタイミングで、浮気を確認するのも良い手段です。出張先から持ち帰った荷物やその直後の休日に浮気相手と連絡を取っていないか、会う予定が入っていないかがチェックできます。
不倫はしている最中はバレないように細心の注意を払うがほとんどですが、不倫をしていた土地から離れ自宅に戻った瞬間こそ気が緩むものです。財布などの持ち物に浮気相手と一緒に行った飲食店のレシートや浮気相手の私物をうっかり持ち帰っていたなど、怪しい点が出てくるチャンスでもあります。見逃さず確認することで、浮気の可能性を判断できるでしょう。
ただ、以上でご紹介した浮気チェックではどれも「状況証拠」に過ぎず浮気を証明できるきちんとした証拠は見つかりません。複数の証拠を合わせたり、浮気相手が誰なのかいつ浮気しているのかの手掛かりにしたりすることをおすすめします。
出張先で浮気調査を依頼するには?

出張先で浮気調査を依頼するためには探偵選びにちょっとした工夫が必要です。
探偵をよく利用する、という方は少ないですよね。ここでは出張先のパートナーを探偵を使って調べるための方法を見ていきます。
自宅近くではなく出張先の探偵に依頼する
探偵や興信所を探すとき、今住んでいる自宅近くの事務所を検索することがほとんどです。確かに浮気調査では面談や打ち合わせで何度か探偵事務所まで通う必要がありますが、浮気調査で重要なのが調査場所の土地勘があるかどうか。尾行や張り込みをするので、土地に詳しい探偵の方が調査が進みやすいのです。
そのため、出張先を浮気調査して欲しいときは出張先で営業している探偵を選びましょう。もちろん自宅近くの探偵でも受け付けてくれるかもしれません。その際には「該当エリアでの調査実績があるかどうか」「出張費など別途料金が発生するかどうか」を確認することが大切です。
リモートでやり取りできる探偵に依頼する
出張先の探偵に依頼することになれば、打ち合わせや報告を受けるときにリモートでやり取りできるかどうかを確認しておきましょう。用事があるたびに出張先に出向くのももちろん良いのですが、頻繁に自宅を留守にしなければならなかったり交通費がかかったり、万が一パートナーに探偵へ出入りしている姿を見られたりする可能性が出てしまいます。
今は外出を控える方も多いので、遠方へのお出かけが気軽にできないことも。リモートだと連絡も取りやすく調査の進み具合も確認できるので、やり取りがストレスにならない探偵を選ぶようにしましょう。
不安なときは出張先に支店がある大手探偵がおすすめ
どうしても自宅近くの地元にある探偵に頼みたいときは、出張先に支店を持つような大手の探偵事務所に依頼する方法もあります。全国に店舗を持つ探偵だと、連携して遠方の浮気調査をやってくれるかもしれません。
ここでも出張費用がかかるかどうか確認しなければなりませんが、打ち合わせや相談などは顔を合わせてできる分安心する方もいるでしょう。選択肢は狭まるかもしれませんが、大手探偵だと実績も多く遠方からの依頼にも慣れているので、信頼できるのも嬉しいポイントです。
浮気調査は自分でできる?探偵に依頼するメリットとは

浮気調査は結論から言うと、自分でできることもあります。浮気の証拠は「不貞行為が証明できるもの」であれば良いので、例えば浮気相手とパートナーがラブホテルなどに出入りする写真が入手できれば、証拠として扱えます。
ただ、一緒に暮らしているパートナーの浮気を掴むのも難しいものですが、出張先となると難易度はもっと上がります。それを一人でこなすのは労力も時間もかかり、バレやすいというリスクも負うので探偵を利用するのがおすすめです。
探偵に依頼するメリットを、ここでは見ていきましょう。
きちんと浮気が調べられる
まずは自分で調べるよりも、探偵や興信所の浮気調査だと詳細に事実が分かるという点。調査の事前知識がないまま自己流で調べると、せっかく入手した証拠が実際には使えないものだったり、写真撮影や映像に残したものの解像度が足りず証拠にならなかったりします。その点、浮気調査だとプロが調べるわけですから、第三者にも分かりやすく浮気の証拠を入手してくれるでしょう。
浮気の有無も気になるところですが、さらに言えば「浮気相手は誰で、何をしている人か」も知りたいですよね。パートナーが浮気をしているのは分かっているけれど、浮気相手が誰なのかは分からないというケースは多いです。浮気調査では浮気の有無に加えて、浮気相手の住所や勤務先までも調べることができます。同時に名前と住所が分かることで慰謝料請求もできるので、自分で調べるよりもメリットは多いと言えるでしょう。
浮気の問題を早く解決できる
パートナーの浮気に気付いても、面と向かって「浮気しているでしょう」と言いにくいですよね。自分の勘違いかもしれない、相手が逆上して離婚を切り出してきたらどうしよう、となんの行動も起こせない方もいるでしょう。そうして悩む間にも浮気は繰り返され、悩みが続くばかりです。
このとき、浮気の問題を早く解決するのが浮気調査です。調査のプロが行うので効率的に証拠を集めてくれ、一人でなんとかしようとするよりも早期解決が目指せます。
パートナーを疑って過ごす日々は精神的にも負担が大きく、食欲がなくなったり睡眠不足に陥ったりする方も少なくありません。そんな精神的負担を早く軽くしたいのなら、プロの意見を参考に行動してみてはいかがでしょうか。
探偵の調査報告書は示談の他、調停や裁判でも活用できる
浮気調査が完了すると、調査で分かった事実をまとめた「調査報告書」が受け取れます。この報告書に浮気の事実があれば、浮気による慰謝料を請求する際の証拠や示談・調停・裁判で争う際の証拠として提出できます。実際に調査報告書が証拠となって浮気が認められた事例も残っているので、浮気を原因として離婚を考えている、きちんとパートナーと浮気相手には慰謝料請求をしたいと考えている方は調査依頼を検討することをおすすめします。
まとめ
夫婦が離れて暮らす出張や単身赴任、不倫・浮気が増えるタイミングでもあるので十分注意したいところではあります。しかし、もし浮気を怪しく思っても浮気チェックができない、話し合うのも難しいといったネックポイントが目立ちます。出張先の浮気はしっかりとは調べられないので見過ごされがちですが、探偵の選び方やチェック方法を頭に入れておけば解決できます。出張先でも調べられる探偵の浮気調査を利用して、問題を解決していきましょう。一人で悩まず、まずは周りに相談したり専門家の力を頼ったりするのもおすすめです。