不倫のきっかけ「出会い系アプリ」。アプリ不倫を見破る方法とは

感染病の予防のため、出勤時間が短縮になっていたり夜の外食がなかったり。家族で過ごす時間も増え、一見不倫の心配は少なくなったように思えますよね。しかし、コロナ禍をきっかけに不倫を始めたり、以前の不倫関係を継続していたりする方も多いのが実情です。実は、不倫の出会いは「出会い系アプリ」というカップルもいるといいます。今回は不倫のきっかけである出会い系アプリを解説。これまで知らなかったという方はぜひ参考にしてみてください。
今増えている出会い系アプリで不倫

不倫のきっかけとして多いのは男女ともに職場や趣味の場です。同じ職場の上司・部下の関係で不倫になったり、趣味として通っているジムトレーナーと交際が始まったりというのが、よくあるパターンではないでしょうか。
ただ、今の状況的にこれまでの「出会いの場」が少なくなっているのも見逃せません。勤務時間は従業員によって時間差を作ったり、通常よりも残業や休日出勤を減らして対応したりする企業も多いでしょう。趣味の場も同様に、会話は必要最低限など出会う機会が減っています。
にもかかわらず、いまだ不倫するカップルはいなくなりません。今はアプリやSNSで不倫相手を見つけることもできるからです。
既婚者専用のマッチングアプリで不倫する方も
出会い系アプリといえば恋人や友達を見つけるためのアプリですが、中には既婚者専用のマッチングアプリもあります。もちろんマッチングアプリはメリット・デメリットがあるため誰しも不倫相手がすぐ見つかるわけではありませんが、ちょっとしたメールのやり取りをしたり通話をしたりして、普段のリフレッシュとして利用する方も多いようです。
ちなみに真剣に結婚相手を探すためのマッチングアプリにも既婚者で登録はできますが、不倫相手を探すのは規約違反としているアプリもあるため注意が必要。既婚者の専用アプリは数が少なく、利用者も婚活アプリと比べて少ない傾向にあります。
外出自粛の影響でアプリの利用者が増えている
なぜアプリで不倫相手を探す方が増えたのか、というと、背景には感染病予防のための外出自粛の影響があります。いつも家族と一緒に過ごし、旅行や外出しにくい今は家庭内でストレスが溜まりがちです。一緒の空間にいるのにリモートワークのためにコミュニケーションが取れなかったり、友人と遊んだりもできず「誰かと知り合いたい」と悩む方も多いでしょう。
そこでアプリやSNSを利用して知り合う男女が増えたわけです。不倫相手を探すのはそもそも不倫はタブーであるため難しい側面もありますが、SNSをチェックしただけでも不倫相手募集のコメントはたくさん見つかります。
アプリなら気軽にやり取りできる
例えば従来通り職場で出会った男女が不倫関係に発展するのは、お互い「既婚者である」「悪いことをしている」という共通認識が必要です。不倫は減らないものですが、始めようとするとたくさんのハードルがあることに気づくでしょう。
ですがアプリなら仮名で登録もでき、すでに「不倫」というタブーな関係を作る目的を掲示しているため気軽にやり取りできます。職業や年齢を偽ってもバレることもなく、住所や家族構成を相手に教える必要もないのです。
言い方は悪いですがアプリなら気楽な不倫関係が築けるため、軽い気持ちで「暇つぶしとして」始める方もいます。
今一度「不倫」の定義をおさらい

出会い系アプリの不倫がある事実を知ると「パートナーが心配」という方もいるかもしれません。そもそも、コロナ禍以前からアプリを通じて不倫相手と知り合う方は少なくですがいました。
では、どのラインから「不倫」となるのか、今一度不倫=不貞行為の定義をおさらいしてみましょう。
アプリでのやり取りだけでは不倫ではない
出会い系アプリを通じて不倫相手と知り合ったとしても、そのやり取りだけでは不倫とは言えません。日常的な出来事を相手に伝えるメールや、長時間にわたる通話が何度もあったとしても、いくら相手と仲が良くてもこれは不倫ではないのです。
不貞行為の定義は「肉体関係を伴う、もしくは想像できる男女の交際が継続的に見られること」。そのため、アプリに登録しただけ、アプリで不倫相手と知り合いメールやメッセージのやり取りをしただけでは不倫にはなりません。
ただ、やり取りの中で不貞行為をにおわせるもの、不貞行為が想像できるものであれば不倫とみなされることもあります。
例えば性交渉を求めるような文面や、実際に裸になった写真を送りあうといった疑似的な不貞行為を原因として、夫婦が離婚・別居したとしましょう。実際には不倫関係にある男女は直接会ってもいませんが、一方の配偶者の権利を脅かすものとして慰謝料請求を認める判決が出たこともあります(東京地裁平成29年9月26日判決)。
一度きりなら不貞行為の程度が小さいとみなされることも
出会い系アプリでの不倫に限らず、確認できた不貞行為の回数が1度きりなら「軽い不倫」とみなされることもあります。この“軽い”というのは慰謝料額が相場よりも少ないという意味です。
反対に何度も不貞行為に及んでおり、不倫相手との交際期間が長いと当然慰謝料額は増えます。出会い系アプリで知り合ってたった一晩だけ肉体関係を結んだのであれば、不貞行為で要求できる慰謝料額が少なくなることは知っておいた方がよいでしょう。
出会い系アプリの不倫、見破る方法とは

ここからは出会い系アプリの不倫を見破るための方法をご紹介します。パートナーがアプリに夢中になっている疑いがある方は、ぜひチェックしてみてください。
スマホの扱い方に注意
出会い系アプリはほとんどの方が自分のスマホにインストールします。登録し始めややり取りする相手が見つかれば、もちろんアプリを操作する時間が増えますよね。スマホをずっと触っていたり、肌身離さず持っていたりするのは怪しいと言えるでしょう。
またアプリ内で課金した請求を確認できるようであれば、チェックしておくのも一つの手段です。出会い系アプリの中にはやり取りにお金がかかるものや、登録料が必要なものも含まれます。大きな課金額があれば出会い系アプリに登録した証拠となるかもしれないため、メモや記録に残しておきましょう。
残業や飲み会が増えている
出会い系アプリで知り合った人と実際に会うには、不倫の口実が必要です。これまでリモートワークが続き、職場にいる時間も減っていたというのに、残業や飲み会が続くと不信感を覚えますよね。不倫相手と会っているかもしれないため、注意が必要です。
また今は変則的な就業時間やリモートワークのために、外出できるそれらしい理由がたくさん見つかるのも事実です。例えば「退勤ピークを避けて帰宅するから遅くなる」だとか「リモートワークだけど会社から補助が出るから、ビジネスホテルに宿泊する」などは、家族として疑う余地がありません。こうした不倫のしやすい環境がかえって作られていることも、不倫が減らない理由のひとつなのかもしれませんね。
休日に家を留守にしがち
「残業や飲み会が増えている」と同じ理由で、休日に外出の予定を立てて不倫相手と会っているパターンです。休日に何かと理由を付けて、パートナーが家を留守にすることはないでしょうか。
出会い系アプリでの不倫は、相手が同じ職場ではなく同年代である可能性も少ないです。そのため二人の都合がつく時間帯が限られており、大体が土日や祝日など平日を避ける傾向にあると考えられます。休日の過ごし方は、ぜひ注意しておきましょう。
スマホチェックには要注意!
出会い系アプリの不倫を見破るために、「相手のスマホをこっそり見てみよう」と考える方も多いでしょう。確かに、相手のスマホを直接チェックできればたくさん証拠は集まります。不倫をしているかどうかもわかるでしょう。
ただ、安易なスマホチェックはやるべきではありません。少し前であればスマホのロックは「4桁の数字」「パターンロック」など簡単なものが多く見つかりました。しかし、現在は6桁の数字や顔認証など、よりロック解除が難しくなっています。指紋認証も精工なものになっているため、なかなか本人以外がロックを外すのは苦労するはずです。
無理にスマホをチェックすると、相手にバレてしまうというデメリットがあります。こちらが不倫を疑っているとわかれば、パートナーはより巧みに不倫の証拠を隠すのではないでしょうか。証拠を集めたいのであればスマホチェックはより慎重に行い、無理をしない方がよいでしょう。
スマホ監視アプリを勝手に入れるのはNG
相手のスマホがうまくチェックできないのなら、スパイアプリやスマホ監視アプリなどを使って相手の情報を入手するのはどうでしょうか。このやり方はもちろん違法行為で「不正指令電磁的記録共用罪」という名前がついています。
よくネット上には「パートナーのスマホにこっそりアプリをインストールして、SNSでの動きをチェックしている」といった口コミがみられますが、相手にバレると不倫をされているこちら側の方がかえって立場が悪くなることも考えられます。絶対に勝手にインストールするのはやめておき、スマホチェックが無謀だと思ったら違う方法で不倫を突き詰めるようにしましょう。
出会い系アプリの不倫をやめさせる方法

増加する出会い系アプリでの不倫。ここからはやめさせる方法を考えていきましょう。
一度不倫がないかどうか確かめる
前提として、アプリを利用しているだけでは正確には不倫行為とは言えません。まずは本当に不倫の事実があるのかどうか確かめてみましょう。
探偵や興信所の浮気調査を利用する
不倫を確かめる方法は先ほどもご紹介しましたが、あくまで「不倫の可能性」なのでいくらアプリへの登録が分かったり、不倫相手とのやり取りが入手できたりしても不倫の証拠としてはやや弱い印象があります。そこで探偵や興信所の浮気調査を利用し、証拠を集めてみましょう。
浮気調査では浮気の有無はもちろん、浮気相手の素性や職業、住所・氏名などもわかります。これは不倫に対する慰謝料請求に必要な情報で、より正しく不倫の代償を相手に請求できるというメリットが生まれるものです。
出会い系アプリがきっかけの不倫では、お互い名前や住所などを知らないまま不倫関係に発展することもあります。たとえ配偶者から不倫を打ち明けられても、「相手のことは何も知らない」「相手に連絡をしてもつながらない」という状況も考えられるでしょう。先手を打ってこちらから情報を入手しておくと、不倫問題の早期解決に役立つかもしれません。
また、不倫をやめさせるためにはパートナーに「不倫をしていた事実」を認めてもらうことが大前提です。浮気調査で得た証拠は言い逃れができないものなので、相手に不倫を認めてもらい正式に謝罪してもらう目的でも、効果があると言えるでしょう。
登録解除してもらい、浮気防止アプリを導入する
不倫を許してその後も夫婦関係を継続させるのであれば、まずは出会い系アプリの登録を解除してもらいましょう。その後話し合いのうえ浮気防止アプリを導入すれば、不倫の再発を防ぐこともできます。
浮気防止アプリはスマホを使用している位置が分かったり、スマホを起動しているかどうかが分かるシステムだったりが搭載されているもの。先ほど「勝手にアプリをインストールする」のは違法行為と説明しましたが、双方了承のもとでなら問題はありません。不倫を繰り返す方ももちろんいるので、予防として導入しておくのもおすすめです。
まとめ
外出する機会が減り、不倫相手との出会いも少なくなっている現在。しかし、アプリやSNSなどネット上での出会いが増えているのでなかなか油断はできません。出会い系アプリでの不倫は発覚しても証拠を集めにくく、もし相手に不倫を問い詰めたとしても「会っていないから不倫ではない」など言い逃れされるケースも多くあります。不倫に悩んだら、一人で証拠集めなど解決しようとせず探偵や興信所などの調査機関に相談してみましょう。プロの調査ならスムーズに証拠を集められるため、問題の解決もスピーディで何より自分の精神的な不安を早く取り除けます。まずは無料で相談から始めてみるのもおすすめです。