証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

探偵の調査はどうやって行われる?プロと素人の違いとは

探偵や興信所では、「不倫調査」や「家出調査」などの特殊調査サービスがあります。この調査は一見素人にも真似できそうな内容ばかりですが、その道のプロは「調査対象にバレることなく」「的確な情報を入手できる」のが特徴です。

なぜこのような調査が可能なのでしょうか?今回は調査機関が行う調査がどうやって行われるのかをご紹介します。単純に興味のある方も、今後調査を依頼する予定の方も参考にしてみてください。

探偵・興信所に依頼できる調査はどんなもの?

探偵や興信所が行う調査。これには何種類か存在します。まずは調査機関が提供するサービス内容を見ていきましょう。

浮気・不倫調査

調査機関への依頼件数の中でも、大半を占めるのが「浮気・不倫調査」と言われています。不倫は夫婦関係の永遠の課題とも言われるように、いつの時代でも地域を選ばず不貞行為は必ずあります。

浮気は離婚や別居の原因にもなり、離婚裁判となれば争点にも挙げられるでしょう。そこで重要になるのが「浮気の確実な証拠」です。浮気・不倫調査では、

・不貞行為の有無
・不貞行為の場所や時刻、頻度
・浮気相手の情報

などが分かります。この証拠は裁判にも提出でき、調停や協議の際にも役立てられるものです。

身辺調査

身辺調査にはいくつか種類があり、

・婚約相手の素性を調べる結婚調査
・会社従業員の素性を調べる素行調査
・家出や音信不通になった親族を調べる家出調査


などが挙げられます。多くの方は「探偵」というとこのような人探し、調査を思い浮かべるのではないでしょうか?

普段関係のある人間に疑いや不信感を抱いても、なかなか当人同士ではトラブルが解消されないもの。そこで自分だけでは知り得ない情報を調べてもらうのが、この身辺調査です。

盗聴器・盗撮器調査

プライバシーや企業機密を脅かす盗聴器や盗撮器。大企業のオフィスや研究機関などに仕掛けられているイメージが強い方もいるかもしれませんが、実は個人宅にも盗聴・盗撮器被害が増えています。放っておくとストーカー犯罪やさらなるトラブルを起こしかねないため、「怪しい」と思ったら調べておきたいものです。

素人でも調査できるアプリや機器も販売されていますが、探偵や興信所はより高精度な機械を駆使して調査します。素早く確実に盗聴・盗撮器を発見できるのが、調査機関の特徴です。

その他の調査

紹介した以外にも、

・嫌がらせ調査
・反社チェック
・各種鑑定(指紋・筆跡など)

を行う調査機関もあります。どの調査機関でも依頼を受け付けているわけではないため、気になるところがあればまずはサービス内容をチェックしておきましょう。

また、各営業所によって「得意とする調査」「得意とするエリア」が異なります。口コミや実際に相談に行ってみて、「ここなら信用できる」という探偵・興信所に依頼しましょう。

どうやって調査している?探偵の基本的な調査方法

たくさんの調査サービスがある探偵や興信所。基本的には、特殊なもの(鑑定など)を除き調査方法は大きく3つに分けられます。以下にまとめたので、実際に見ていきましょう。

聞き込み

まずは「聞き込み」です。聞きこむ相手は

・対象者の周囲の人間に聞き込みを行う
・対象者に直接聞き込みを行う

以上の2つになります。対象者と直接接触するのはリスクも高く、相手に調査員だと知られないように偽名・職業・年齢などをいちから作る必要がありとても技術のいる方法です。そのため、ケースは少ないと言えるでしょう。

対象者の周囲であれば、できる限り遠い存在から聞き込みを開始します。直接聞き込みする場合もあれば、リストアップして電話で聞き込みするときもあるのです。ここで重要なのは「実際にある企業の社員だと偽らない」「公務員だと名乗らない」ことで、調査員であれば決して行いません。一見単純そうに思える調査方法ですが、話す声のトーンや言葉選び、表情、落ち着いた態度などいろいろな要素が必要不可欠です。ベテランの調査員になるほど、聞き込み能力が高いとされています。

張り込み

浮気調査で対象者が入ったホテル前、待ち合わせの場所などに先回りしておき、その場で待って映像や写真などの証拠を掴むのが「張り込み」です。バレない場所に車を停めて行われたり、実際に立って行われたりするもので、警察も同様の捜査をしていることからみなさんにもなじみのある調査方法かもしれません。

プロの張り込みは、決して単独で行動しません。例えば建物前での張り込みであれば出口が複数ある場合も多く、大抵チームになって張り込みます。人の往来がある住宅地では目立たないよう隠密行動が重要です。こうした環境に合わせた張り込みの技術は経験や知識から培われるもので、素人が真似しようとしても難しいことが分かりますね。

尾行

「尾行」でイメージされるのが、電柱の陰に隠れて相手をつける行為。しかし、プロの尾行はそういったものではなく、隠れず堂々と尾行します。対象者を追うことは変わりありませんが、周囲になじむようにし自然に行うのが基本です。

尾行方法には徒歩・自転車・車がありますが、いずれにせよ対象者との距離感を保ちつつ尾行します。人通りが多いところであれば距離は少なく、逆に人がいない道では車道を挟んで反対方向の歩道から尾行するなどさまざまです。車の場合は決して後続車とならず、間に2~3台を挟み尾行します。こうした尾行は臨機応変さが問われ、やはり張り込みと同様に見失う場合を配慮してチームで行われるのがほとんどです。

素人とプロの違いとは

すでに分かるかもしれませんが、ひとくちに「聞き込み」「張り込み」「尾行」といっても、素人とプロの調査方法には大きな差があります。

・専門的な知識
・経験と技術量
・専門機器の使用

などが違いとして挙げられるでしょう。「自分でもできそう」と思う方は多く、実際に調査機関へは依頼せず自力で証拠を得る方も中にはいます。しかし、探偵や興信所は「探偵業法」によってこれらの調査が認められており、個人で行うと法に触れる可能性があることも考えておかなければなりません。

特に、「調査対象にバレないよう確実な成果を得る」のは至難の業。素人が行うと「調査が失敗してバレた」「そもそも調査対象者が見つからなかった」というケースが多くなるのです。

まとめ

誰でも「探偵はどうやって調査しているんだろう?」と考えますよね。実際は単純な調査方法ですが、シンプルだからこそ難しいことが分かりました。また、今回ご紹介した以外にも調査機関によっては異なる手法で調査することもあります。自分が知りたい情報が正確に得られる探偵や興信所を選び、日常生活に役立ててくださいね。

投稿者プロフィール

この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
この記事の著者:PIO探偵事務所 調査員 T.K
10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn