興信所の「借金調査」とは

興信所では、浮気調査や人探し以外にも「借金調査」というものがあります。
こちらは、名前の通り『借金』について調査するというものです。
それでは、興信所の借金調査で、自分の家族や恋人に借金があるのか簡単に調べられるのでしょうか?そして、借金の額までわかるのでしょうか?
今回は、借金調査についてお教えします。
借金調査とはどんなもの?
借金調査には、個人を対象にした調査と企業を対象にした調査があります。
個人を対象にしたものは、簡単に言えば恋人や婚約者、家族に借金があるのかどうかを調べる調査になります。一方、企業を対象にした調査は、契約を結ぶ前に取引先の企業に借金があるのかどうかを知りたいという要望に応える調査となります。
借金調査には、ターゲットの情報が必要になる!

借金調査と一口に言ってもその依頼内容は様々です。
・婚約者(もしくは恋人)やその家族に借金があるのか知りたい
・パートナーが借金をした過去があるが、本当に返済しているのか知りたい
・現在パートナーにどれぐらい借金があるのか知りたい
・パートナーがサラ金やヤミ金に手を出していないかを知りたい
個人からの依頼は、このような要望のものがほとんどです。
興信所はこれらの依頼を受けて、借金について調査を行います。
では、依頼者は何をすればよいのでしょうか?
やることはひとつだけ、ターゲットの情報を渡すことに徹してください。
借金調査にはターゲット、つまりはパートナー(もしくは恋人)の名前や住所、生年月日といった情報を渡すことが必要になります。この時に間違った情報を渡してしまうと、二度手間になります。時間もお金も余計にかかりますので、あなた自身も騙されて嘘の情報を渡さないようにしましょう。
借金調査では、借金の総額までは把握できない
興信所の借金調査では、借金についてどこまで情報を手に入れることができるのでしょうか。
借金調査では借金があるかどうかを調べることは可能です。ですが、いくら借金しているのか、その正確な金額までは調べることができません。それは金融機関でなければわからない情報なのです。
ドラマや映画だと探偵が金融機関に潜入して書類をこっそり見たり、変装して情報を入手したりするシーンがありますが、現実にはそのようなことはありえません。
金融機関の書類は、関係のない人間が見ることは絶対にできないようになっています。この情報を金融機関から入手すること自体が違法です。興信所は違法な調査は行いませんので、金額については残念ながら知ることはできません。
ただし、ターゲットが親友や同僚に借金について細かく話していた場合には、興信所の聞き込み調査によって金額がわかることもあります。
また、「私も彼にお金を貸しています」と、お金を貸している人からも情報が出てくるかもしれません。
このように、興信所によっては借金調査で聞き込みをすることがあります。ターゲットが借金をしていそうな友人や知人、親戚に話を聞いて回り、実際にお金を貸していないか、返済状況はどうなっているのかを調査します。
借金調査でも、尾行で情報を特定する!

「どうしてもパートナーの借金についての情報が欲しい」
「何でもいいから知りたい」
という要望がある場合には、興信所はその対象者の尾行調査を行います。
尾行しているうちに、
・ターゲットが友人に自分の借金について話している場面に出くわすことができた
・また新たにお金を借りようとしている場面に遭遇した
など、証拠をつかめることがあります。
しかしながら、いつそのようなチャンスが巡ってくるかは興信所もわかりません。
そのため、確実に証拠を掴むなら長期にわたって尾行をする必要があります。
借金調査は、あくまで借金について調査するだけ
借金調査によってターゲットに借金があると判明したとしても、その後のことは、興信所はタッチしません。興信所に仲介や取り立てをしてほしいと考えてしまう人もいるようですが、興信所は金融業者ではありませんので、そういった依頼は引き受けていません。借金トラブルについては、弁護士や司法書士に依頼したほうがよいでしょう。
興信所もトラブルに巻き込まれたら死活問題になります。
たとえば借金トラブルに巻き込まれて依頼者とターゲットが暴力事件を起こしてしまったら、その興信所の評判に関わります。
また、興信所が金銭トラブルに介入したせいでターゲットや依頼者が自殺してしまった…なんてことがあったら、やはり問題になります。
まさに、興信所が存続できなくなってしまうかもしれないレベルのトラブルです。
なかには、興信所に借金のことを調べられたターゲットが、調査員を買収して秘密にしてもらおうと目論むケースもあるようですが、こちらもありえません。
そもそも、借金を秘密にし続けるのには無理があります。
借金はちゃんと返済しなければ利息がどんどん増えていき、厳しい取り立てが行われます。また、自転車操業で借金の利息だけなんとか返し続けていたとしても、公共料金や家賃、税金などの支払いが滞り、そこから家族や恋人にバレてしまうかもしれません。
興信所を口封じできたとしても、意味がないのです。
借金調査は違法ではない
借金調査は違法ではないか?と疑問をお持ちの方もいるかもしれませんが、借金があるのかどうか調べること自体は違法ではありません。ただし違法な手段を使って借金があるのかどうかを調べることは、興信所も固く禁じています。
興信所ができる借金の調査には限界があります。これは、どの興信所でも同じです。なかには法的にグレー、もしくは真っ黒な調査方法を使って「借金について詳細まで調べることができる」と明言している興信所もあるかもしれません。ですが、そういったところに安易に飛びつくのはやめておきましょう。
違法な調査を行っているということは、あなた自身がトラブルに巻き込まれる可能性も非常に高いということです。借金についてあなたが知りたい情報を得るどころか、調査で得た個人的な秘密をネタに脅迫されたり、高額の報酬を説明なしに巻き上げられるリスクも秘めています。
まとめ
興信所の借金調査では、地道に張り込みや尾行などを行いながら、ターゲットの借金について調べて依頼者に伝えます。
自分ではなかなか調べられないという方、もしくは離婚準備のためにまずは結婚相手の借金について詳しく調べておきたいという方は、興信所に依頼して調査してもらいましょう。
投稿者プロフィール

- 10年以上にわたる探偵経験を持ち、調査分野のエキスパートとして認められている。これまでに手掛けた調査案件は年間200件以上にのぼり、その確かな調査力と洞察力で数多くの難解なケースを解決してきた実績を持つ。特に浮気調査や素行調査の分野で高い成功率を誇り、信頼と実績に基づいた調査を提供することを信条とし、クライアントからの高い満足度を誇る。
最新の投稿
公示送達・付郵便送達4月 6, 2025【公示送達と付郵便送達の徹底解説】調査のポイントとは?
公示送達・付郵便送達3月 30, 2025「公示送達」と「付郵便送達」の違いを徹底解説!
公示送達・付郵便送達3月 30, 2025公示送達・付郵便送達に必要な調査とは?手続き方法と注意点を徹底解説
公示送達・付郵便送達3月 25, 2025公示送達・付郵便送達の調査方法を徹底解説!手続きの流れや注意点とは?