証拠の取れる興信所探偵社 「まごころの調査」でお客様へ安心をお届けします。

探偵コラム

反社チェックの意味

反社チェックの意味

反社チェック→「反社かどうかをチェックする」言葉を分解すればこの様な意味になります。

一般の生活では反社チェックなどの必要性をあまり感じるケースはないでしょう。

しかし、企業間取引や社会的信用が必要な職種の方にとっては、必要不可欠なものとなります。

そもそも反社チェックとは何をチェックするのか?

反社とは「反社会的勢力」の略語です。

では反社会的勢力とは何か?と言えば、一般的には広域指定暴力団などがそれに属していると言われますが、近年では暴力団のみならず、反グレやマフィア、詐欺集団なども反社会的勢力と認識されています。

すなわち反社会的勢力か否かをチェックするのが反社チェックという事になります。

それでは何故、今更、反社チェックが必要なのか?

日本では広域指定暴力団、所謂ヤクザが長年の歴史の中に存在し続けています。

これまで、暴対法などの法律で暴力団の取締りなども行ってきました。しかし暴力団組織が壊滅に至る訳ではなかった為、更なる取締りを目的とした「暴排条例」が施行されました。

この暴排条例が施行された事により、これまで特別な場合を除いては必要と認識されていなかった反社チェックが恒常的に必要になった要因となりました。

何故、反社チェックがそんなに必要となったか?と言えば、暴排条例の肝となるのが「暴力団などの反社会的勢力と交際しない。利益供与しない。した場合には関係したものにも処罰が与えられる」というものだからなのです。

あくまでも目的は反社会的勢力の資金源や生活圏を排除する事で、組織の弱体化を狙ったものです。そうする事で反社会的勢力は車や家も買う事ができなくなり、預金口座も開設できない様になったのです。

かなり徹底した動きではありますが、そこで困ってしまうのが「売った側、付き合った側」にも処罰が与えられると言う点です。

知らずに交際していたと言う言い訳が通らず、法律上で処罰の対象になる可能性が出てしまったのです。

例えば芸能界。昔の芸能人はヤクザと付き合いがある事も自然だった様ですが、次第にクリーンなイメージを保つために付き合いをあまり表沙汰にしなくなりました。しかし、暴排条例が施行された事により、「交際(具体的には利益供与)する事で処罰される」と言う事になってからは、宴会の余興や司会等をしてギャラを受け取ったりした場合、芸能人が暴力団と関係した不祥事としてマスコミなどに叩かれる様になりました。

このケースでは近年騒がれたお笑い芸人が多数所属する大手芸能事務所の事件が有名ですが、あのケースも芸能人が所属している事務所を介して仕事を請け負っていれば、事前に反社チェックをかけた上で安心して仕事ができた筈なのですが、個人で安易に請け負った結果、大変な騒動に陥ってしまいました。

企業としては反社チェックの必要性を十分に理解していたとしても、やはり、個人にはあまりに馴染みが低かったのが、この騒動の原因と言わざるを得ません。

勿論、反社チェックが必要なのは芸能界だけではありません。一般企業でも人や団体の関わりはあり、従業員をはじめ、株主、取引先、仕入先、販売先。様々な場面で反社チェックが必要となってきます。

法律で定められた以上、悪意の有る、無し、に関わらずに反社会的勢力と交際すれば処罰対象となる訳ですから、企業としては十分に注意する必要がある為、これまでは必要なかったチェック部門をもうけて反社チェックを行う企業様が増えました。

総合探偵社では企業様の取引も多数あり、これまでは人事労務に関わるものが主体でしたが、近年の調査種別の傾向では断トツで反社チェックの項目が増加しているのが現状です。

これまでは反社との関わりなんて心配をした事がない企業様、所謂、暴力団などの組織とは全く縁がないと思っていらっしゃった企業様が反社チェックを定期的にする様になり、「客観的に見ても取引先や関係者に反社会的勢力などいないと思われる企業」様がご依頼者の大多数となりました。

それでも確り反社チェックをする意味は、勿論、不安だからと言う事もあると思いますが、何よりも、“反社チェックをしていない”事が、万が一の事態に陥った際に“企業努力をしていない”と糾弾される可能性があるのも事実だからです。

企業様によりチェックの度合いは様々ではありますが、徹底した企業様は数十円でも取引が発生する相手方について必ず反社チェックを行う事が通常であり、従業員が社用で使用するコインパーキングや飲食店についても、事前のチェックがない場所での経費利用は禁止されており、どの様な場合でも必ず反社チェックを行ってから取引をしている状況です。

実際に事件が起きてしまえば、取り返し様がない事態となる場合もあるかも知れません。

コストバランスの問題もありますが、少しの努力を惜しまない事で、大惨事は必ず回避できる事となるので、このコラムを読んで反社チェックの意味をご理解頂いたならば、一度、実績多数の総合探偵社に相談されてみてはいかがでしょうか。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn